CV:藤井啓輔
概要
菓彩あまねたち3兄妹の父親。第37話に初登場。カジュアルな服装で目元が長男・ゆあんと次男・みつきに似ている。あまねを「あまねさん」と呼ぶ。
妻・ぼたんと共に中学校の文化祭に来場。ジンジャーのことを尋ねたローズマリーに、20年前ジンジャーが和実家にペット(パムパムとメンメンか)を連れて滞在していたこと・招き猫が好きだったこと・自分に似たような格好の人物が来たら仲良くしてやってほしいと言っていたことを教えた。ただ、ジンジャーが和実家に滞在していた理由までは知らなかった。
第38話ではぼたんと共に20年前の姿で登場。
第44話のミニスピリットルー軍団のおいしーなタウン襲撃には竹刀で抵抗していた。
制作秘話・あまねの設定の変化
アニメージュ増刊号にて、シリーズ構成の平林佐和子氏とプロデューサー安見香氏の対談で、当初シリーズディレクターの深澤敏則氏のイメージでは、あまねは「学校を掌握するミステリアスな生徒会長」であり、市長の娘という設定であったが、『デパプリ』のストーリーの縦軸の多さから入れ込むのを断念したとの内容が語られている。
しゅういち、もしくはぼたんが当初の設定では市長となる予定だったのだろうか?
名前の由来
平林佐和子氏のX(Twitter)のポストによると、
しゅういち→萩一→はぎ→おはぎ
が名前のモチーフであるとのこと。
関連タグ
歴代プリキュアシリーズの父親
菓彩しゅういち