ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

我が革命は、禁断の名の下に!!


効果編集

蒼き覚醒ドギラゴンX
SR /闇文明 コスト8
サイキック・クリーチャーメガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 パワー13000
P革命チェンジ:自分の闇または水のコスト5以上の、サイキックではないドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい。
T・ブレイカー
このクリーチャーはブロックされない。
このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。自分の手札を捨てた時、次の自分のターンのはじめまで、自分の他の多色クリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
裏面⇒轟く覚醒レッドゾーン・バスター

概要編集

「裏の章パラレル・マスターズ」にて登場した、本編の背景ストーリーとは異なるパラレルワールドのドギラゴン

サイキック・クリーチャーではあるが、自力で裏返す事ができない珍しいクリーチャーであり、その性質上表面のこのカードと裏面の轟く覚醒レッドゾーン・バスターとで運用方法が異なる。


最大の特徴はP革命チェンジ

超次元ゾーンから条件を満たすクリーチャーと革命チェンジできる効果で、出た時ブロックされない為確実にシールドをブレイクできる。


しかしチェンジ元のカードは超次元ゾーン送りになってしまい、回収するのは非常に困難で実質使用不可能となる上に、このクリーチャーが出ると手札を一枚消費する為、考え無しに使うとジリ貧になる欠点が存在する。


もっとも、条件さえ満たせば適当なクリーチャーを、『ブロックされないT・ブレイカーのドラゴン』に変えられ、手札の消費もデッキ次第なら大した問題にはならない。

特に大量の手札の確保が可能な革命チェンジデッキ、時の法皇ミラダンテXIIをメインに据えたデッキならサブフィニッシャーとして期待できる。


また多色クリーチャーに「スレイヤー」を与えられ、自然文明の「マッハファイター」や、次の自分ターンまで有効なので多色ブロッカー等、バトルする事に意義のあるカードをサポートできる。


またチェンジ元が超次元ゾーン送りになる問題も、サイキック・クリーチャーではない超次元ゾーンのカード、ドラグハートなら気にならず、コスト5なら『コスト5以下のカードを超次元ゾーンから出す』、超次元パンドラ・ホールでカバー可能。

更に種族の関係で、SSS級天災デッドダムドの進化元にもなれる。


何よりも従来の革命チェンジと異なり、手札に確保しておく必要が無い上に、除去されてもサイキック・クリーチャーなので再利用が容易いのが最大の利点である。


覚醒連結XXDDZはEXライフシールドを消費して、呪文ロックからのP革命チェンジで攻められ、龍風混成ザーディクリカの場合は天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバーで早期に出した上で、呪文踏み倒しからのP革命チェンジに加え、覚醒後のレッドゾーン・バスターのP侵略元としても使えるので相性が良い。


CRYMAXジャオウガを中核とする【青黒緑CRYMAX ジャオウガ】でも活躍が期待でき、ドギラゴンの名は伊達では無い事を証明している。


余談編集

裏面のレッドゾーン・バスターが、禁断同士が戦う平行世界の存在である事が語られており、こちらのドギラゴンも同じ世界線の存在である事が判明。

あちらが光文明の禁断の配下であるのに対し、こちらのドギラゴンは水闇のドルマゲドンの勢力に属しているらしい。


よく見ると、背中から羽の様にドキンダムの槍が生えている。

敵味方問わず禁断が存在する為、燃える侵略レッドギラゴンよりも特殊な立ち位置のクリーチャーと言える。


2024年の神アート版で再録が決定され、外伝漫画でのシーンがそのままイラストになっている。

特にこのドギラゴンの場合、直立状態で咆哮するシーンとなっており、元のイラストとの印象が大きく異なる。


関連タグ編集

サイキック・クリーチャー

蒼き団長ドギラゴン剣

関連記事

親記事

サイキック・クリーチャー さいきっくくりーちゃー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14312

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました