ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:井上麻里奈


人物

逃走者の1人で強運を持っているお嬢様。口癖は『○○ラッキー!』で、その時の運の強さに応じて『プチ』、『グッド』、『ベリー』と変化する。裕福で特に不自由のない生活に退屈して、自分の強運を試す為に「逃走中」に参加する。ゲーム内での肩書きは『ラッキーミューズ(幸運の女神)』

ただし彼女にとってのラッキーとは日常の範疇で起こるレベルのそれではなく、非日常と接触した時に見られるような、自分自身の価値観によって生きる体験を指すようである。


主人公のトムラ颯也とは同い年である。最初は颯也が逃走中初参加と言う事もあって『ルーキー君』と呼んでいた(ただ、彼女も今回で初参加であり、同じくルーキーの筈ではあるのだが)。


ゲーム時には白いチャイナ風の衣装になり、髪型も変わっている(もっとも、ゲーム上よく走る為か、短パンを履いている)。


初登場時には、屋敷から脱出する為に屋敷の二階の窓から後ろ向きに落下して着地しており、逃走中に参加するだけあって運動神経はかなり高い事が窺える。また、感が鋭いところもあり、第4話で裏切り行為に走ろうとしていたペンタ・バッカーナをマークして裏切りを阻止していた……が、実はもう1人裏切り者がいた事までは予想出来ていなかった。その裏切りにより動揺した颯也を庇う形でハンターに確保されてしまったが、次のミッションの復活チャンスにより復活した。この時に、(予測できなかったとはいえ)自分のせいでルナが確保された事の罪悪感で焦っていた颯也を一喝した際に初めて名前を呼んだ(以降はルーキー君と呼ばず呼び捨てで呼ぶようになる)。


肝心の幸運については、第二話の渋谷ステージ最初のミッション用のアイテムを早々に見つける(本人的に『プチラッキー』らしい)、ロンドンステージでは強化されたハンターに追いつかれて確保されそうになったところを、偶々通りかかった車に飛び乗って難を逃れる(これは『ベリーラッキー』らしい)、そして極め付けは第26話のロンドンステージの復活ミッションで、メデューサによって石化された人々を助ける為に必要な鉤針をペンタが『こんなのが役に立つわけない』と捨ててしまったのを偶々拾って持っていたお陰で、残り時間2秒というギリギリのところでミッションクリアに成功するという超ファインプレーを見せており、『ラッキーミューズ』の異名に違わない強運を持っている。


しかし一方で、初登場である第一話で(咄嗟に執事が後ろに隠した事で難を逃れているとは言え)屋敷の2階からの着地に成功したが服が枝に引っかかってしまい、危うくメイドに見つかりそうになる、7話で、怪獣シブラーから颯也を守る為にミッション用アイテムの防護服を着て助けたが、その直後に現れたハンターから逃げようとするも、防護服が足に絡まって動けず、そのままハンターに確保されてしまう、オワリの国ステージの終盤で、ハンター3体に追い詰められていた颯也を助けるために、偶々使った絡繰が落とし穴だったお陰で颯也を助ける事が出来たが、直後に落とし穴の近くの地面が崩れて落とし穴に落ちかけてしまう(この時は颯也に助けられた事で難を逃れたが、その代わりに颯也がハンターに捕まる(しかも残り時間が後2秒と言うところで)事になってしまった)など、強運は確かにあるが、それと同じくらい運が悪い一面も見受けられる。


しかし、渋谷ステージでは2度目の確保の経緯を見ていたナレーションから『逃走者達の女神=ラッキーミューズ』と讃えられ、本人もこの結末に満足して満面の笑顔を浮かべていた。

第8話で新ルールの告知を知り『真のラッキーミューズ』を目指すべく再度参加を決めた。


そして、『逃走中グレートチャンピオンツアー』第一ステージである『オワリ城』では、モーリス・シューメーカーとと共に初の逃走成功を果たした。その後魔法都市ステージで2度目の逃走成功を果たしており、実は劇中ではモーリス・シューメーカーの次に成績が優秀である。


なお、父親は1度目のルナの逃走中参加の件もあって、『二度と逃走中に参加させるな』と執事に片時も目を離さないよう命じており、厳格な人物である事が窺え(とは言え、実際に本作の逃走中は下手をすれば本当に命に関わる危険なゲームである事は間違いないので、娘を心配するのは当然なのかもしれないが)、ルナも『牢獄に入れられている気分…』とうんざりしている様子であり、もう一度逃走中に参加しようとした理由も『自分の人生を自分で掴み取る』と言う意味が含まれていた。


颯也に逃走中の何たるかを教えた参加者の1人。彼女の言葉を通して、颯也は逃走中があくまで個人のゲームであること、そのために自分自身の叶えたい夢のために参加するべきであることを知る。


関連タグ

逃走中 逃走中グレートミッション

ラッキー(キュウレンジャー):ニチアサにおける強運繋がりかつ口癖が『ラッキー!』な主人公。また、後に高貴な身分である事も明かされている。

夢原のぞみ:髪色とドーナツみたいな髪型は変身後の姿であるキュアドリームと似ている。ルナの中の人はキュアマーチこと緑川なおである。ちなみに後に参加が決まったプリキュア声優1人

眞鍋かをり本家の常連女性逃走者。頭の回転も速く冷静な面を持ちおそらく最も近い人と思われる。

矢吹奈子:令和における本家の常連女性逃走者。眞鍋と同じく冷静な判断力を持ち、約1回を除き全ての回で終盤まで残っている為、近年の逃走中では彼女が最も近い人物と思われる。

関連記事

親記事

逃走中グレートミッションの登場人物一覧 とうそうちゅうぐれーとみっしょんのとうじょうじんぶついちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102409

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました