ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

東京都練馬区にある西武豊島線及び都営大江戸線

駅名の由来はとしまえんに由来する。2004年には駅付近に4DXも上映する映画館「ユナイテッド・シネマとしまえん」も開業し、としまえん同様最寄駅となっている。2020年8月末のとしまえん閉園後も、池袋線は発着する電車が池袋駅まで折り返していくこともあって周辺住民の通勤の需要はあるようで、駅名の変更などもなく存続している。2023年にはとしまえん跡地にワーナーのテーマパーク「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が開業したため、そちらの集客を見込んだ改装が行われている。

当駅から東京都心部に出る際には池袋駅及び丸ノ内線有楽町線副都心線東急電鉄各線・山手線池袋~上野駅は西武線の方が早く、新宿駅京王電鉄各線・都営地下鉄線エリアは大江戸線に乗り継いだ方が便利である。

但し、当駅は両線の連絡駅でなく事実上、同名の別駅である。


西武鉄道編集

島式1面2線の地上駅。

駅番号は、SI39

有効長は8両対応。

現在は終電を除き、全便が池袋駅まで乗り入れるが、一時、練馬駅付近の連続立体交差事業(これは西武有楽町線の練馬駅乗り入れも伴うため大規模になった)の影響で、豊島線内折り返し電車だけになっていた時期もある。


乗り場路線方向行先次の駅
1・2西武豊島線上り練馬・池袋方面練馬駅(SI06)

都営地下鉄編集

島式1面2線の地下駅。

駅番号は、E36


乗り場路線方向行先次の駅
1都営大江戸線A線都庁前六本木・(都庁前乗り換え)飯田橋方面練馬駅(E35)
2都営大江戸線B線光が丘行き練馬春日町駅(E37)

関連タグ編集

東京都交通局 都営地下鉄 大江戸線 西武鉄道 西武池袋線 西武豊島線

東京23区の駅一覧 としまえん

練馬駅:西武池袋線系統と大江戸線の正式な連絡駅。準急なども停車する。

中井駅:こちらは西武新宿線と大江戸線の乗換駅だが、新宿線の停車は各駅停車のみ。

関連記事

親記事

東京23区の駅一覧 とうきょうにじゅうさんくのえきいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 99

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました