2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

静岡県内を本拠地とするチーム同士の対戦2023年J2リーグでは3チームで行う。

清水エスパルス vs ジュビロ磐田

Jリーグでの清水エスパルス(清水市、市町村合併により静岡市)とジュビロ磐田(磐田市)の対戦。
清水は1年目の1993年参入、磐田は2年目の1994年参入、清水は市民クラブとして発足し、磐田はヤマハ母体としており、磐田側としてはヤマハを母体とする磐田を差し置いて、清水が先に参入した事を快く思わない。
2013年に磐田がJ2降格、2015年は清水がJ2降格、磐田がJ1に昇格した為、2013年を最後に3シーズン行われない事となった。

JFL・ホンダFC vs 静岡県勢

JFL所属のチームに関しても、県内のチーム同士が対戦する場合に静岡ダービーと称する。
ホンダFCとジヤトコサッカー部(解散)の対戦は1997年から7年間、2000年から2002年は、先の2チームに静岡産業大学サッカー部が加わり3チームで行われた。
2012年から2年間は藤枝MYFCが、2014年から2年間はアスルクラロ沼津がホンダFCと対戦。

J3・藤枝MYFC vs アスルクラロ沼津

2014年に藤枝MYFCが、2017年から2022年にアスルクラロ沼津がJ3リーグに加入したことにより2017年から対戦も行われた。
藤枝の昇格及び清水・磐田の降格によって2023年のJ2では3チームで行う。

天皇杯での対戦

他に、天皇杯においての静岡県代表チームと清水エスパルス・ジュビロ磐田の試合も「静岡ダービー」と呼ばれることがある。
(下部リーグのチームも天皇杯では行われる可能性はある。)

  • ジュビロ磐田 vs 清水エスパルス
2003年、2005年
  • 清水エスパルス vs ホンダFC
2001年、2010年
  • 清水エスパルス vs 藤枝MYFC
2013年、2015年
  • ジュビロ磐田 vs ホンダFC
2011年、2017年
  • ジュビロ磐田 vs 藤枝MYFC
2014年

関連記事

親記事

ダービーマッチ だーびーまっち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました