目次[非表示]
概要
創設年 | 2009年 |
---|---|
加盟年 | 2013年 |
ホームスタジアム | 藤枝総合運動公園サッカー場 |
クラブカラー | 藤、白 |
マスコット | 名前未定 |
2009年に結成。
当時日本サッカー協会の名誉副会長だった釜本邦茂氏を監督に、元日本代表DFで清水エスパルスなどで活躍した斉藤俊秀を選手兼任ヘッドコーチとして招き話題を呼んだ。
その後2010年に静岡FCと統合し東海社会人リーグ1部に参戦。
2012年にJFLに昇格、2014年に静岡県3番目のJクラブとしてJ3リーグに参入した。
ホームスタジアム
藤枝総合運動公園サッカー場。
現状、駐車場が埋まるということは起こっておらず、問題なく利用できる。
公共交通機関ではJR藤枝駅よりバスを利用することとなり、かなり便が悪い。
関連タグ
アビスパ福岡:藤枝市を本拠地としていた「藤枝ブルックス」が前身。当時のスタジアムが基準を満たしていなかったため福岡へと移転した。