概要
唯一鬼を殺せる神器名剣「鬼切丸」を操る少年と鬼との戦いを繰り広げる怪奇アクション。
「鬼切丸」は1992年から2001年まで『少年サンデー超増刊号』(小学館)で連載。さらに単行本は少年サンデーコミックス(小学館)より全20巻が刊行、2006年11月には文庫版が全8巻出版され、OVA版も1994年から1995年に発売される。
その前日譚となる「鬼切丸伝」は2013年8月に『コミック乱ツインズ戦国武将列伝(リイド社)』にて、舞台を平安時代や戦国・安土桃山時代に変えて、新シリーズとしてリメイクされ、2016年に同誌の休刊に伴って、同年9月に『コミック乱ツインズ(リイド社)』へと移籍し連載され、2018年に7月からは『pixivコミック』へと移籍し、連載を継続している。
物語
第一作『鬼切丸』
怒り、憎しみ、嫉妬──。
不の情念に駆られ、取り憑かれた人間は鬼と化す。
人を食らい、女性を襲い孕ませ、恐怖を振りまく闇の業。
それを斬れるのは、神器名剣と謳われた日本刀「鬼切丸」のみ。
自称心霊ルポライターの後藤紗英は、怪奇現象を追う最中に日本刀を携えた学生服の少年と出会い、彼が鬼を退治する一部始終を目撃する。
以来、彼に惹かれながら鬼の謎と、鬼に纏わり憑く人の業を知っていくことになる。
彼の眼差しと、鬼切丸の切っ先が向かうその先とは──
前日譚『鬼切丸伝』
名前と角の無い鬼、鬼切丸の少年の物語。
彼は何故鬼を斬るのか、彼は何処から来たのか、そして何を見続けて来たのか──?
『鬼切丸』で語られることのなかった鬼切丸の少年の、その険しく切ない鬼退治の道が今、明かされる。
鬼切丸における登場人物
主人公
肩書き | 純血の鬼“同族殺し” |
---|---|
名称 | 少年、鬼切丸の少年、鬼切、鬼切丸 |
本名 | 不明 |
CV | 草尾毅 |
イラスト |
ヒロイン
肩書き | 自称心霊ルポライター |
---|---|
本名 | 後藤紗英 |
CV | 勝生真沙子 |
イラスト |
もう一人のヒロイン
肩書き | 古参の鬼姫 |
---|---|
人間名 | 小山内鈴香 |
本名 | 鈴鹿御前 |
CV | 無し |
イラスト |
その他の主要人物
肩書き | 裏僧伽“ゲテ者喰らいの験者”鬼喰い |
---|---|
本名 | 幻雄 |
CV | 無し |
イラスト |
肩書き | 鬼結城の末裔“鬼結城当主”鬼おとし |
---|---|
本名 | 結城七郎 |
CV | 無し |
イラスト |
裏僧伽
※幻雄については、その他の主要人物を参照。
その他の登場人物
鬼切丸伝における登場人物
主人公
肩書き | 純血の鬼“同族殺し” |
---|---|
公式名称 | 鬼切丸の少年 |
本名 | 無し |
イラスト |
ヒロイン
肩書き | 古参の鬼姫 |
---|---|
本名 | 鈴鹿御前 |
イラスト |
関連イラスト
舞台関連イラスト
「楠桂/春コミ大阪3号館セ64b」のプロフィール - pixiv
鬼切丸伝 - pixivコミック 無料連載マンガ
外部リンク
楠桂と大橋薫のHP
HP内イラスト
漫画
- 「鬼切丸伝」1巻における「鬼切丸」の主要人物紹介ページ
- 楠桂による「舞台 鬼切丸」の感想漫画画像:「舞台 鬼切丸」の主演俳優の公式Twitterにおける画像
同人誌画像
直筆サイン色紙
舞台
動画
- 「舞台 鬼切丸」PV
- 舞台「鬼切丸」2015告知映像
- 「名もなき彼」(舞台「鬼切丸伝~源平鬼絵巻~」メインテーマ) Naoki Kanekura with ANNA
- ODD ENTERTAINMENT「鬼切丸伝~源平鬼絵巻~2017」Digest
- 舞台 『鬼切丸伝 ~源平鬼絵巻~』
- 鬼切丸伝~源平鬼絵巻~再演 OP
- 楠桂 (@keikusunoki) | Twitter
- 高崎翔太 (@takasaki_shota) | Twitter:「舞台 鬼切丸」の主演俳優の公式Twitter
- 舞台 鬼切丸伝 源平鬼絵巻 再演 (@onikirimaruden) | Twitter
ブログ
関連タグ
漫画 演劇 オムニバス
ホラー 怪談 オカルト 鬼退治 時代劇
楠桂
少年サンデー pixivコミック
髭切 鬼 人外
愛憎 闇 諸行無常