黒月の古城オリジナル・ハート
おりじんのきょじょう
黒月の古城オリジナル・ハート |
UC 闇文明 コスト6 |
城 |
城−自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う) |
自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードがゴッドでなければ、山札の一番下に置く。そのカードがゴッドであれば、バトルゾーンに出してもよい。 |
この城を付けて要塞化したシールドが他の城によって要塞化されていなければ、そのシールドが相手のクリーチャーにブレイクされる時、かわりに自分のシールドを1枚手札に加えてもよい。 |
『神化編 第4弾 超極竜VS六体神』にて登場した城カード。
ゴッドの展開を補助する強力なカードであり、自分クリーチャー全てが、紅神龍バルガゲイザーの様なデッキトップのゴッドを踏み倒すカードと化す。
当然そのままでは運の要素が強く、当時のゴッドは特定の組み合わせによるリンクが前提であった為、デッキ内のゴッドの比率を高める必要があるものの、複数のゴッドを採用すると事故を起こす危険もあった。
ゴッドのサポートにはゴッドをデッキトップに固定するゴッド・シグナルがあり、このカードに頼らなくとも定番のプロジェクト・ゴッド、ゴッド・ゲートもあるのである程度は安定性を保てる。
後に登場したゴッド・ノヴァやゴッド・ノヴァOMGはリンク対象の制約が殆ど無く、中央Gリンク持ちの三体リンク完成を早められるので相性が良い。
ゴッドを含むディスペクターならリンクする必要が無く、他のシールドを身代わりにする効果も、登場時にシールドを増やすEXライフと相性が良い。
色の関係で相性が悪い場合もあるが、効果だけで見れば極世接続G.O.D.Z.A.なら破壊されたゴッドを墓地から引き上げられ、熱核連結ガイアトム・シックスなら追撃と除去で更なる展開に繋げられ、キングマスターである終末縫合王ミカドレオも踏み倒せる。
実用的かはさて置き、神龍連結バラデスメタルもついでで踏み倒せる為、決まればかなり強い。
地味に進化クリーチャーも出せ、蒼世神ADAMならそのままクリーチャー除去が可能。
神帝英雄ゴッド・モモキングの場合、レクスターズが必要となるのでそこまで相性は良くないが、進化条件自体は非常に緩く、前半のドロー効果自体は単独でも使える上に、手札に同名カードがあるだけでも使えるので、まったく無駄にはならない。
超銀河弾_HELLによって生じた時空の裂け目から現代に復活した衛星。
オリジン達の居城にして根源たる存在で、地上への攻撃で壊滅的な被害をもたらした。
元々は蒼狼の一族による五龍神の封印後、オリジン達によって降臨した神の一柱、『黒き月を象徴する神』、神帝の居城として地上に作った衛星。
心臓と建築物や自然が融合した様なグロテスクな見た目で、地上の連合軍による決死の抵抗に対して古代神まで投下し始め、創世神が倒された事で最強最後の神、起源神を生み出し世界に絶望をもたらす。
しかし文明の壁を越えた究極進化MAXへと至った、超神羅ロマノフカイザー・NEXが爆誕。
起源神が倒された後、全ての元凶たるオリジナル・ハートを消す為、ロマノフカイザーが行った特攻で双方共に消滅した。
はずだったのだが、元々超獣世界には2つの月が存在し、進化の力を司る『衛星ラムーン』と、それと対を成す衛星としてオリジナル・ハートが存在していたらしい。
オリジナル・ハートはオリジンの源であると同時に、衛星軌道上と地上にそれぞれ存在し、この2つのオリジナル・ハートが合体する事で神帝が降臨した。
つまり、「神化編」の戦いは、2つの月による代理戦争とも言える。
しかし、消滅後の超獣世界に新たな月が突如出現。
デュエチューブでも謎と説明されていたが、『王道篇』にて「月軍」が新たな敵として登場。
超化獣達との関わりが示唆されているが、月軍がこの新たな月の住人なのか、それとも月に関係があって名乗っているだけなのかは不明。
『王来篇』では禁時混成王ドキンダンテⅩⅩⅡの大災厄ラッシュの最中、破壊された筈の七王の円卓が媒介となって復活。
オリジナル・ハートのエネルギーが注がれた円卓は闇文明の七王と共に復活するも、更に復活した覇王ブラックモナークとイデア・フェニックスの顕現で一瞬で消し飛ばされる。