概要
映画版ハリー・ポッターと謎のプリンスを由来とした、ドラコ・マルフォイと青リンゴをネタとしてカップリングする海外ミーム。なお原作小説では一切関りが無い。
ドラコ役を演じたトム・フェルトンは本ミームに困惑すると同時に好意的な反応を返しており、自作の楽曲でDrarryやDramioneと共にDrappleについても言及している。
pixivでは主にドラコと青リンゴが描かれた作品に付けられる。
公式の絡み
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハグリッドとバックビークの魔法生物飼育学の授業中、青リンゴをかじっている。
ハリー・ポッターと謎のプリンス
修復した姿をくらますキャビネット棚の往復転送テストとして、キャビネットの中に青リンゴを置く。転送に成功して戻ってきた青リンゴを感慨深く見つめるシーンが本ミーム誕生のきっかけとなった。
関連タグ
ドラコの公式カップリング。Drapple派は「Astoria Greengrass」⇒「A Green」⇒「Green Apple」と、アストリア・グリーングラスが青リンゴの擬人化である説を提唱している。