概要
2023年5月25日に発表されたMGSシリーズの最新作で第三作目『MGS3』のリメイク作品。
小島秀夫監督がコナミ退職後の作品としては『メタルギアサヴァイブ』から約5年ぶりの新作であり、リメイクではあるもののシリーズとはしては『MGSV』以来約8年ぶりで、年号が令和に変わってから初の作品となる。
PVでは弱肉強食のジャングルの中を進むスネークの姿が確認できる。
対応ハードはPS5並びにXboxSeriesX/S、STEAMとのこと。
ストーリー
現時点ではリメイク元である『MGS3』からの変更点はほぼないとのこと。具体的なストーリーはリメイク元の「MGS3」を参照してほしい。
登場人物
現在判明している大まかな情報
【ボイス関連】
・セリフは、基本的に全てオリジナル版のまま。
・各ハード毎に異なる、操作等々を説明する無線会話では一部のキャラは新録を行っている
・既に亡くなっていたりあるいは事情ありで新録が不可能な声優たちは、合成や加工等を駆使して新しいセリフを作っている
【ゲームシステム関連】
・ダメージの傷はエンディングまでずっと残り続ける
・オリジナル版同様に、マップの切り替えロードが発生する(シームレス形式じゃない)。
・無線会話が、キャラの移動と同時に行える
・カモフラージュ服をいつでも簡単に切り替えることができる
・PS2版に収録されたサルゲッチュシリーズとのコラボミニゲーム「猿蛇合戦」がPS5とSTEAM版で収録。リメイク作では初。尚、SeriesX版ではボンバーマンのシルエットが確認されるが……?
…ect
PVトレーラー
余談
- 久々のMGSシリーズ新作であることもあって、期待するファンが多いものの小島監督の不在と前作の不評、更にこれまでスネークの声を演じてくれた大塚明夫氏が続投するかどうか不安に感じている者が少なくない(上記の通り新録はあるものの、スネークも含まれているかは不明)。
- 一部はこれを期待しているファンがいるとかいないとか。
- MGS3のリメイクはニンテンドー3DSを合わせて2回目となる。
関連タグ
MGS3:リメイク元