アルテナ
4
あるてな
アルテナとは、人名・キャラクター名・スイーツ名の一つ。
- ケーニヒスクローネの代表スイーツの一つ。
- アニメ『NOIR』のキャラクター。本項で記述。
- RPG『聖剣伝説3』『聖剣伝説 HEROES OF MANA』に存在する雪原の魔法王国。⇒魔法王国アルテナ
- RPG『LUNAR』シリーズに登場するLUNAR世界を守護する女神。
- SRPG『ファイアーエムブレム』シリーズの『聖戦の系譜』及び『トラキア776』に登場するキャラクター。→アルテナ(FE)
- アニメ『カードファイト!!ヴァンガードG』に登場するキャラクター。⇒レミー・アルテナ
- RPG『アナザーエデン』に登場するキャラクター。⇒アルテナ(アナザーエデン)
- 漫画『けものみち』に登場するキャラクター。⇒エドガルド・ラティス・アルテナ
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- エムブレム戦記−Last Chronicle−
第33章「突入−ソーティー−」
突撃、それは玉砕を決めた戦士が最後に行う誇りと隣り合う抵抗。 突進、それは振り回す力を持て余している者がいの一番に繰り出す顕示。 突入、それはまたとない好機を目敏く捉えた者が敢行する実直な奇策。 己の力を突き出す戦術は、屡々愚策になりがちである。 しかし、突っ込む一撃に乗せられた誇りは、果たして愚者の悪足掻きなのだろうか。 Side to トラキア 一足早めですがこれでトラキアの戦いはひと段落です。 最上級職データ ・エレメンタルナイト 上限値:HP63、力27、魔力38、技36、速さ34、幸運40、守備33、魔防38 使用可能武器:剣、炎、雷、風、氷、杖 クラスチェンジボーナス:HP+5、力+5、魔力+3、技+2、速さ+4、守備+2、魔防+2、体格+2、移動+1 特殊スキル「四理」 自分が所持している魔道書の種類だけ、連続攻撃を行う。一回追加攻撃するごとに、その戦闘中自身の魔力を+2。 クラスチェンジルート 魔道士orトルバドール→マージナイト→エレメンタルナイト25,452文字pixiv小説作品 - グリーン・グリーン
空よ凪げ、君のために
トラキア親子の確執に巻き込まれるミシェイルの話。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14261065の系列の話ですが、読まれなくとも問題ありません。マ王とトラキア王がやたら仲の良い異界の話です。 都合の良いお話になってしまいましたが、もうトラキア王家とマケドニア王家が幸せになってくれれば整合性とかぶん投げてしまいたい私がおります。 後、マリア相手に好好爺やってるトラキア王もちょっと書きたかった笑。15,558文字pixiv小説作品 - エムブレム戦記
第58章「分かれた道」
イード砂漠における熾烈な衝突の末に、トラキア王トラバントとの一騎打ちに敗れたレンスター王子キュアンは戦死した。 指揮官を失い、その死に打ちのめされるレンスター槍騎士団に対し、トラキア竜騎士団は無慈悲にも追討攻撃を仕掛ける。 そんな中、キュアンが持っていた「地槍」ゲイボルグと「エムブレム」が、砂漠の砂の中で燦然と光を放っていた。 「エムブレム戦記」第58章です。 元のゲームが元のゲームなので、キュアンとか親世代は生かしたいという思いもあったのですが、ここは10年ほど前の自分の構成に従いました。 すごくどうでもいいですが、私の聖戦のデータではキュアンは一度マゴーネを倒したことがあります。25,043文字pixiv小説作品 - ファイアーエムブレム聖戦の系譜SS
Last Load
アルテナ、シャナンのED後のおはなし(First Phaseのその後のはなしとなります。) 表紙は引き続き「サワタリ@ついった様http://www.pixiv.net/member.php?id=192)」よりいただいたものを使用させていただいております。7,057文字pixiv小説作品 - エムブレム戦記−Second Trial−
第19章「総攻撃!グランベル軍VSエムブレム軍」
禍々しい魔力を伴い、エムブレム軍の前に姿を現した暗黒教団の筆頭マンフロイ。 暗黒教団への戦意を確固たるものとするシグルド達の横腹を突くように、別方向から二つの強大勢力が迫り来る。 かつて帝国勢力に加担していた軍事勢力、ドズル公国とトラキア竜騎士団であった。 「エムブレム戦記−Second Trial−」第19章です。 完全な余談ですが、作者は大沢版聖戦の系譜がすごい好きだったりします。45,821文字pixiv小説作品