ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』の舞台である街。名前の由来は言わずもがな音階の「ドレミファソラシド」


ソラ・ハレワタールエルは、アンダーグ帝国による誘拐テロ事件の犯人に追われてこの地へ召喚される。

また、夕凪ツバサも飛ぶ練習をしている最中にこの地へ逗留した(第8話より)。


特徴

現在確認できる特徴としては、四方をほぼ山に囲まれた盆地で川が2本流れており。そこに鉄道が通る。居住地も鉄道を中心に集中している典型的な地方都市になっている。

また、第6話終盤で聖あげはが車で通行していた場所の描写から近郊に高速道路などもあると思われる。


高架駅舎のある駅前は、ロータリーの近くにSORASHIDO MALLなる商業施設がある。


第1話で虹ヶ丘ましろヨヨの頼んだお使いのメモに「干したカエル」と明らかにデパートでも置いてなさそうな物品が書かれた上、ましろが不思議に思うもそれを買いに行く様子から郊外に何らかの専門店があるとも考えられる。


第13話の描写を見ると、靴屋も何件かある様子。


現在のところ、駅前商店街(アーケード)は確認されておらず、自動車の往来が多いなど割と開発が進んだ平成後期以降のリアルな街並みが広がっている。

今も再開発が進んでいるらしく、一部ではそれらしき工事も確認できる。


周囲の山々には手つかずの自然が残っており、虹ヶ丘邸の裏山には竹林と隣接した綺麗な渓流が存在する。


モチーフ

モチーフとなった場所は、作中で登場した電車の形と前述の地理関係から甲府長野と思われていたが、第12話で登場した山の主は、拳法使いのエゾリス

加えて同話では、本州以南では目撃例がないハクトウワシまで生息していると判明。

しかし、第37話で訪れた郊外にある「思い出の地」にいたのはシマリスであったため、山の主は何らかの事情でソラシド市近くに来た可能性がある。


スカイランドとの関係

第8話でヨヨ曰く「ソラシド市はスカイランドと次元的に隣り合わせとなっている土地」らしく、二つの世界に嵐が発生した時は次元の裂け目が自然に発生し、スカイランドの鉱物生き物が風に巻かれてソラシド市へと流れ着いてくる。


中盤以降、ソラとエルは紆余曲折を経てスカイランドに帰還できるようになったが、第24話で3度エルちゃんをソラシド市に滞在させるようになる。


しかし、プリンセス・エルを見守る過程で怪物から街を守っているプリキュアに対するソラシド市民のプリキュアへの信頼は厚く、第39話でプリキュアの偽物『キュアパンプキン』は、街でお菓子を独り占めしようと悪事を働くが、街の人達は既に本物のプリキュアの活躍を目の当たりにしたため、すぐに偽物と気付いていた。


後にアンダーグ帝国の目的が「スカイランドへの復讐」であることが判明したため、「プリキュアとプリンセス・エルに振り回された結果その巻き添えを喰らった」に過ぎなかった(極論になるが、本来スカイランドが負うべき被害を肩代わりしていたことになる)。

実際、第46話でプリキュア狙いでアンダーグ帝国がこちらに被害を出している様子がなく、プリキュア達は防衛の為スカイランドへ旅立とうとした結果平和な雰囲気になっていたのは皮肉と言える。


しかし、結局はシリーズお約束の「始めはご近所規模で、最終決戦は市~地球規模」になった。


住民

近代的な地域に住みながらも良い意味で村社会の気風が残っているのか、全体的にとてもおおらかな気質の人が多い。


そんな事情から、カバトンミノトンを見ても特に動じずに(後者は流石に「人なのか?」と疑っていたが、風貌よりも行っていたトレーニングが原因かもしれない)接しているシーンもある。


そして、その土地柄はカバトンバッタモンダーがひっそり住み着くのに適していると思われる。

上記のように、幸いにもアンダーグ帝国の行動に人間界への侵略の意思が見られていないのかもしれない。


時は流れ第48話、アンダーグ帝国を統べる女帝・カイゼリン・アンダーグがスカイランド王都を襲撃し、ワープトンネルから多くのスカイランド市民がソラシド市に避難した(ヨヨのワープトンネルが限界に達した後、バッタモンダーがゲートを繋いだ)。


そして、全ての元凶であるアンダーグ・エナジーの化身は、最強たる自らの力を振るうに足る『器』(ヒーローとしての輝きを持った者)を求め、アンダーグ帝国やスカイランドだけではなく、人間界にも侵攻しようと暗躍していた


いざ野望が破綻するや否や悪あがきを続け、ついに人間界へ逃げ込み新しい『器』を探そうと駒を進める。

しかし、カバトンらの手助けによって追跡してきたプリキュア達の猛攻を立て続けに受け浄化される。


かくして3つの世界を手玉に取り続けてきた「力こそが全て」の狂信者は、その身をキラキラエナジーと化して消滅した。


主な住民

虹ヶ丘ましろキュアプリズム

虹ヶ丘ヨヨ

聖あげはキュアバタフライ

長内たける


関連タグ

ひろがるスカイ!プリキュア


ソラシドエア:実在する航空会社。ちなみに、ソラシド市には「ももぞら空港」がある。


おいしーなタウンソラシド市アニマルタウン

関連記事

親記事

ひろがるスカイ!プリキュアの登場キャラクター一覧 ひろがるすかいぷりきゅあのとうじょうきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29917

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました