リンクル
りんくる
- 「beatmania IIDX」シリーズタイトルの一つ。→ Lincle
- 「魔法つかいプリキュア!」に登場するアイテム→リンクルステッキ&リンクルストーン&リンクルスマホン
- 「Shadowverse」の登場人物。→リンクル(シャドウバース)
- アニメ版「キョロちゃん」の登場人物。
「おばあちゃんからもらった このコンパスは
たぶん 勇者の証!
ハイラルの平和は わたしが守る!」
CV:小松未可子
元々は限定版に付いている設定資料集にて、幻のボツキャラクターとして掲載されていた。
リンクの妹的存在として考案された。
イメージイラストでの使用武器はボウガンやリンクと同じく片手剣と盾と細部に渡り考案されていたが、こういう設定のキャラクターは無双シリーズではなく本編で出したいという思いから没にされた。
しかし、ファンからの多くの要望もあり3DS版である「ゼルダ無双ハイラルオールスターズ」にて正式にプレイアブル化。連動で、WiiU版でも使えるようになる。
容姿は三つ編みに変わったくらいで大きな変更はないが、設定はリンクの妹ではなく小さな村に住むコッコ飼いの少女に変わった。
勇者に憧れているらしく、自分は勇者の生まれかわりと思い込んでいる(この人に似ているとか言わないように)。
武器は二丁拳銃ならぬ二丁ボウガンだが、足技も得意とするようだ(大技として回転切りならぬ「回転蹴り」を使う)。二丁なのは「二つ持てば2倍強くなる」と思っているため。
追加コンテンツで新たにブーツが武器に加わり、本格的に足技で戦えるようになった。
明るく元気で活発な性格をしており、人助けには余念がない。
リンクが「世界を救う勇者」ならばリンクルは「困っている人を助ける勇者」と言える。
3DS版では彼女が主人公であるシナリオ「緑衣の少女編」が追加されている。
ある日、ハイラル城の異変を察知したリンクルは、祖母から託された代々伝わるコンパスを片手に旅に出る。
だが、彼女は極度の方向音痴。地図を読み違え、すぐ近くにある案内看板に気づかず逆方向に行ってしまう事に……。
その道中にフォローネの森でスタルキッドにコンパスを奪われてしまう。コッコたちの助けを得て善戦するもムジュラの仮面の力を持つスタルキッドに翻弄されるばかり。しかしコンパスが眩く輝いたことでスタルキッドは怯み、その間隙を突くことで勝利する。もう悪さはしないと言うスタルキッドを許すリンクルだが、それはスタルキッドの演技であり逃げられてしまうのだった。コンパスはもう盗まれることがないようにペンダントのように首に掛けられることとなった。
リンクとは一度も対面していないが、リンクが不在の時に要所要所で一行のピンチを救っている。魔獣ガノンとのラストバトルの後、リンクとゼルダ姫がマスターソードを封印するためにハイラル城を離れた際、暴走したキングドドンゴ率いる魔獣の群れが襲来。先の戦いで疲弊した戦力では到底太刀打ちできるものではなかった。
勇者と王女は不在であり、異世界の仲間たちも去った後。絶望的な状況の中、駆け付けたリンクルは「もう一人の勇者」としてインパたちに助太刀する。
負傷していたハイラル隊長たちを救助し、一時的に優位に立つ。しかし魔物の王であるキングドドンゴが現れると戦況は一変。キングドドンゴには無敵防御が掛けられているためあらゆる攻撃が通じなかった。更に多数の魔物の群れが現れる。
もはやこれまでかと思われたその時、リンクルに助けられたハイラル隊長たちが態勢を立て直し劣勢を覆す。更にリンクルたちの想いに呼応するようにコンパスが光り輝き、キングドドンゴの無敵防御を無効化した。
こうしてガノンの置き土産である魔物の王は「もう一人の勇者」の手によって討ち滅ぼされたのだった。
そして力と結果を示したことでリンクルは、インパから勇者として認められた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ハイラル学園
第12話 合同合宿 1日目
今回から夏休み編に入ります。多分長くなると思います。今回は合同合宿。と言っても合同合宿ってこんなんでいいんでしょうか?自分のイメージですけど。3,562文字pixiv小説作品 - ハイラル学園
第21話 まさかのお泊まり!?
お待たせしました、久しぶりの投稿です。今回は超久しぶりに時のオカリナからあの子が登場します。てかこの子事をすっかり忘れていました。(*^-^*)3,093文字pixiv小説作品 - ゼルダの伝説 時空の森と光の騎士団
第1-4話 Mesdames et Messieurs!
お待たせしてすみませんでした。 まえむきです。4本目です。 といっても、街を旅立つだけの回。 これにて第1話終了。次は第2-1話となります。 オリキャラ、オリ馬、オリ悪役?注意です。 タイトルは「Ladies and Gentlemen!」のフランス語。オリンピックなどで聞いた方も多いのではないでしょうか。 本文中のカタカナ転写が合ってるかどうか疑問なのですが、まぁ子供の言っていることなので大目に見てやってください(←) さあ、時オカリンクの三度目の戦いのはじまりです。 長い旅になりますが、どうぞ最後までお付き合いください。4,106文字pixiv小説作品 - revenge of enemy
revenge of enemy 2
さあ今回はみんな大好きクッパsideだよ〜!(お前は何を言っているんだ) 今回からスマブラに多少関係無い要素が出るかもですが、れっきとしたスマブラ小説ですのでご安心下さい。(滝のような汗) 基本的に、前作を読んでいなくとも楽しめるようには仕上げたいと思います。 桜井政博さん、誕生日おめでとうございます。7,320文字pixiv小説作品 - Breath of the Time Re:make
第1章後の物語 ロンロン牧場
ブレスオブザワイルドの平原の牧場跡が時のオカリナのロンロン牧場と建物の配置が似ていたので、ロンロン牧場ネタを一本。 いやでも実際、ロンロン牧場が百年前にあってもおかしくないよね?5,360文字pixiv小説作品 - ゼルダの伝説 Breath of the Time
時の息吹2 巻き戻った時
今日、ニンテンドースイッチを手に入れました。 やっとブレスオブザワイルドをプレイ出来るという喜び。 それを感じたら居ても立っても居られず、書き始めていました。1,374文字pixiv小説作品 - Breath of the Time Re:make
第1章後の物語 幸せのお面屋
今回はゼルダシリーズからタイトル通りの人が登場。 この人も時のオカリナとは縁深い人物ですからね。4,535文字pixiv小説作品 - operation S
operation S phase18
どうも、神経外科です。やっとこそ更新できました。非常に長くなったので、お時間のある時にどうぞ。 今回からが本題って所になると思います。そろそろ鬱字書きのレッテルを引き裂きたい所でしたので(笑)それでは、最終ゲームの開幕を是非、ご覧あれ!! *作中でシャドウが読んでいる小説はこちら(http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7162224)です。マイピクの冬司さん(http://touch.pixiv.net/member.php?id=5412938)、天音小景さん(http://touch.pixiv.net/member.php?id=6479730)と共に、微力ながら合作に参加させていただきました!楽しかった!!22,194文字pixiv小説作品 - Breath of the Time Re:make
第1章 ゾーラの里
バラバラに投稿した第1章に色々と追加して修正した完成版です。 メインチャレンジを1つクリアしたので、次はミニチャレンジを書いていきます28,342文字pixiv小説作品 - ハイラル学園
第11話 彼らの放課後
気つけばもう11話も出していた。今回は放課後です。因みに今回は自分が高校生活の放課後をやっていたことをそのまま書きました。それではどうぞ3,364文字pixiv小説作品 - ゼルダの伝説 Breath of the Time
時の息吹5 ゾーラの里へ②
ヴァ・ナボリスに到着しました。 いやぁ、マスターソード強いですね。 ヴァ・ルーダニアのボスが冗談抜きで瞬殺出来ました。 漸くメインヒロインが登場でします。2,770文字pixiv小説作品 - revenge of enemy
revenge of enemy 13
今回最初の方かなりリョナ気味ですので気をつけてください。グロくはないかなと思ってGはつけてませんが一応R-15です。バトル描写はやっぱり書いてて楽しいです。 他の方の小説を読んでもやはりMr.ゲーム&ウォッチは重要な役割を果たしてますね。亜空の使者が影響してるのかな?自分の小説でも彼はキーマンです。 ー神は四人と、いつから錯覚した?ー10,057文字pixiv小説作品 色とりどりのチロップ
サンクロスさん(https://www.pixiv.net/users/40636704)からのリクエストです。 追記:ブックマーク数10到達、ありがとうございます。4,675文字pixiv小説作品- revenge of enemy
revenge of enemy 15–3
自分で書いてて凄え思ったんですが、こういうのってやっぱり書く側としては心痛いですね。でもかなり書いてみたい展開だったり。今回本当にむごいので注意して下さい。5,583文字pixiv小説作品 - revenge of enemy
revenge of enemy 9
スマブラキャラはフィギュアが実体化したものが戦ってるって設定あるじゃないですか。その設定、自分のはそういう設定無いんですけど、フィギュア設定をちょっと悪い方向に掘り下げてみようと思います。しかしどうしてこんな歪んだ物語書いてんだオレは。11,509文字pixiv小説作品