ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

FRLGの編集履歴

2014-02-28 22:26:54 バージョン

FRLG

ふぁいあれっどりーふぐりーん

ゲーム『ポケットモンスター』シリーズの一つ。初代『赤・緑』のリメイク作品。

FRLG(ファイアレッド リーフグリーン)とは、『ポケットモンスター』シリーズのひとつ。

初代『ポケットモンスター赤・緑』のリメイクである。

正式名称は『ポケットモンスターファイアレッドリーフグリーン』。

ファイアレッド(Fire Red)、リーフグリーン(Leaf Green)それぞれの頭文字を取って省略したもの。

概要

ルビー・サファイア』のシステムをベースにリメイクした作品。

株式会社ポケモンから2004年1月29日に発売された。様々な要素が追加されている。

『ルビー・サファイア・エメラルド』とやりとりできるが、できるのはクリア後となる。

本作の特色

旧作品リメイクの先駆け

原作の『赤・緑』では没となっていた女主人公が新デザインで登場。

サトシがデフォルトネームの男主人公は『大乱闘スマッシュブラザーズDX』でも登場する。

男主人公のデザインも変更されている。


舞台も一新して、所々にあるバグを修正し、新しい舞台「ナナシマ」も追加された。

システムも第3世代仕様に一新されたため、世界設定上この時代ではまだ発見されていない、ニドラン以外の性別とタマゴが登場するのはご愛嬌

金・銀』のポケモンも登場する。

いままでのあらすじ

しばらくプレイしていないプレイヤーの為に、最近までのプレイ状況を伝える機能。

この機能は次回作にも登場した。

道具

ポケモン図鑑

No.151まで記録する「カントーずかん」とNo.386まで表示する「ぜんこくずかん」に切り替え可能。

「ぜんこくずかん」取得前まではNo.151までのポケモンしか出現せず、ホウエン地方のポケモンを送ることもできない。


バトルサーチャー

トレーナーと再戦できる。

使うには100歩以上歩く必要がある。再戦できないトレーナーもいる。


ボイスチェッカー

人物の噂が自動的に登録される。すべて集めると本人のメッセージが聞ける。

登場人物

トレーナー

レッド(ファイア)  リーフ(フグリ)またはブルー


ライバル

グリーン


サポートキャラクター

オーキド ナナミ マサキ ニシキ


ジムリーダー(カントー)

タケシ カスミ マチス エリカ ナツメ キョウ カツラ サカキ


四天王(カントー)

カンナ シバ キクコ ワタル


敵対組織

ロケット団

ポケモン

ポケモン一覧


御三家

カントー御三家

フシギダネ ヒトカゲ ゼニガメ


伝説のポケモン

フリーザー サンダー ファイヤー

ミュウツー


幻のポケモン

ミュウ

あれこれ

機種 ゲームボーイアドバンス
ジャンル RPG
発売日 2004年1月29日(木)
価格 5,040円→廉価版3,800円
販売元 任天堂
発売元 株式会社ポケモン
開発 ゲームフリーク
CERO 全年齢対象

関連イラスト

カントートリオ 【ポケモン】

ある晴れた日 シロガネ山闘技場にてカントー組

関連タグ

ポケモン ファイアレッド リーフグリーン

カップリング

初代ライ主♀ サカフグ 赤葉 カントー組

シリーズ

第1世代:赤緑 (RGBRGBP)……リメイク:FRLG

第2世代:金銀 (GSGSC)……リメイク:HGSS

第3世代RSE (RSルビサファ)

第4世代:DPt (ダイパDPDpPt)

第5世代:BW (ポケモンBW)

第6世代:XY

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました