概要
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』の主人公であり、タイトルの「もちづきさん」とは彼女の事である。
うら若き21歳の営業事務OLであり、ややぽっちゃりしたグラマー体型で可愛らしい顔をした美女。
第5話で発表された健康診断結果によると、現在の身長は153.4cm、体重は59.3Kg。BMIは「肥満(1度)」に値する。
普段はタートルネックのチュニックに黒パンストというなかなかセクシーな服装をしている事が多い。普段は温厚な性格で明るい働き者なので、男女問わず好かれているように見える。
その一方で、非常に大食漢であり、空腹から相手との会話を断ち切ったり、空腹が我慢の限度を超えると飢えた狼のようになる。
いわゆる「ドカ食い」に喜びを覚えており、普段の食事内容はと言うと、職場にスーツケースのような巨大弁当箱を持ち込み巨大な鶏肉の照り焼き弁当を食べる等は序の口で、深夜の残業時には家まで我慢出来ずに職場の給湯室で2倍サイズのカップ焼きそばを2個作り食べたり、空腹からマッハで帰宅するなり「どこのご家庭にもある10合炊き炊飯器」を使って4合分のケチャップライスを炊き巨大オムライスを作り食べたり、健康診断前日の絶食に耐えるために職場に勝手に泊まり自身をセルフ軟禁し水道水や麦茶を飲む事で耐え、健康診断後にカレーライス店に飛び込み揚げ物数種類と温泉卵6個を乗せた巨大カレーライスを食べる等、食欲の赴くまま暴食しており、その際満腹と高血糖で酩酊する事(早い話が血糖値スパイク)を「至る」と呼んでいる。
この様な生活をしている割に上記した通りバランスの取れた体型をしており、周囲からダイエットしていると勘違いされた時も極度に心配されたり止められたりしていた。しかしながらこの様な味の濃い高タンパク高カロリーの食べ物をドカ食いし血糖値スパイクに至るような食生活を続けていると、肥満や生活習慣病、それを通り越して死の心配などがあり、読者達は常にもちづきさんの今後を心配をしている、のかも知れない…。
一方で同僚に大福をあげたり、深夜残業中の限界空腹状態でもメインの肉弁当を落ち込む同僚にあげて(流石に葛藤があったらしく手が震えており帰宅後に肉を思って叫んでいたが)励ましたりと他者に食べ物をあげる描写も散見される。食料を独占する食い意地が張っただけの女というわけでもない。
恥や世間体の意識は人並み以上に持っており、その上自分で抱く理想像はとてつもなく高い。しかしその割にそこに至るためのビジョンがガバガバで、今の自分で出来る事の判断や匙加減が出来ず、勝手に思い詰めた末に長続きしない極端な自制に走り、当然のごとくその反動を制御しきれず暴走する。この振れ幅の激し過ぎるメンタルによる奇行が本作の見どころの一つである。例えば……
- 職場で「至って」しまわないように弁当を減らす(当然途中で足りなくなる)
- 食欲に任せたコンビニでの買い物の中身を同僚に見られないよう「コンビニ草(千切りキャベツ)」で隠す(それはそれでドン引きの絵面だと気付いていない)
- 残業中の食事がバレないように隠れてジュースやおにぎりを貪る(一声かければ問題ない環境であるにもかかわらず)
……などなど。なお、実家暮らしの頃はドカ喰いがバレてなかった、もしくはしていなかったらしい。
関連タグ
関連キャラクター
小出文( ヤニねこ)…もちづきさん連載開始と同じく2024年の5月に初登場し、作中でドカ食いしたキャラ繋がり。
八奈見杏菜( 負けヒロインが多すぎる!)もちづきさん連載開始とほぼ同時期にアニメ化され、作中でドカ食いし摂取カロリーがカウントされたキャラ繋がり。
ファリン・トーデン(ダンジョン飯)…もちづきさんと容姿が似ているので未アニメ化部分でのあるシーンがドカ食いと呼ばれることとなった。