ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

暴食

ぼうしょく

暴食とは、無闇やたらとたくさん食べる事。例として「暴飲暴食」など。
目次[非表示]

概要

キリスト教七つの大罪の1つとしても扱われる。
対応する悪魔はベルゼブブ(Beelzebub)。
幻獣としてはケルベロスで表され、動物としてはトラリスワニハエとして表わされる。
これが罪として上げられたのは、やはり近代までは安定した食料の供給が望めず食糧問題に発展し兼ねなかった点、「大食いは不健康怠惰ブタが当てられているのもここからだろう)・浪費に繋がる」など実質的な問題に起を発しているのだろう。

それとは別に「多く食べる事こそが身体を鍛える」という考え方も存在するし、他人の領域を侵したり食材・調理者への感謝を忘れなければ別に大食いが責められる謂れはない。
でもなるべく節度を守って腹八分目でね!

近年は「食」に限らず、「知識」「人との繋がり」「金」などに病的なまでに飢えており、生活を破綻させ法に触れてでもそれらを得ようとする者まで含めて「暴食」と呼ぼうとする新しい解釈もあったりする。
(例えば、病んだ人間が「片想いの相手とつながりたい」という想いをこじらせて相手の個人情報を徹底的に調べ上げたり、幼い頃に貧乏に苦しめられた人間が大人になって銭ゲバになるといった事例が該当)
後述するシャドウ金城はこういった新解釈に則って「暴食」の悪名を与えられている。

関連キャラクター

「大食い」で「食欲旺盛」なキャラクターはごまんといる為(腹ペコ等を参照)、『暴食そのもの』をモチーフまたは象徴としたキャラクターのみを記載する。

基本的に凄まじい食欲の持ち主ばかりで、それを満たす事以外には殆ど感心を示さないキャラが殆ど。またその単純な行動理念からか「子供の様に純粋」な者としても描かれやすく、好意を抱いたり制御を受け入れた者には割と従順な姿勢を見せることも多い。

一方でその善悪に寄らない価値観故、シャレにならないものを平気で喰らったりする事も作品によっては多く、大罪の中でも特に強い危険性を秘めたものとして描写されがちである。
下記のグラトニーによる「食 べ て い い ?」のセリフがかなりの(分かり易い)インパクトを放っていたため、イメージできる方も多いのではないだろうか。

能力としては「本来は食えないものも食べられる」「自身の体積を超えた質量を己の中に取り込める」「食べたものの力を吸収して自らのものにする」のいずれかに分類される事が殆ど。

関連タグ

捕食 七つの大罪 グラトニー 暴飲暴食 ブラックホール

悪食娘コンチータ Sadistic.Music∞Factory Märchen 火刑の魔女 グラットンソード

人生ゲームハッピーファミリーご当地ネタ増量仕上げクソゲーの業界における暴食の象徴。詳細はクソゲーオブザイヤーへ。

関連記事

親記事

七つの大罪 ななつのたいざい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1543593

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました