ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

三味線の編集履歴

2015-07-14 19:40:03 バージョン

三味線

しゃみせん

日本の弦楽器。弦を撥で弾いて音を出す。

概要

三味線とは、[[日本]固有の弦楽器である。

打弦楽器に属する弦楽器を撥で弾いて音を出す。


『打』と付くように、ギターなどの弦楽器とは違い、撥で弦を叩くようにして音を出す。

弦の本数は名前のとおり3本。

沖縄三線蛇皮線)をルーツとし、江戸時代に詩吟や歌謡、歌舞伎浄瑠璃が流行していったことを背景に、近世邦楽の主要音源として流通するようになった。


弦は絹製、現在ではナイロンやテトロンが主流。

に張るネコから採っていることはわりと有名。安い練習用は革を用いる。

例外的に津軽三味線は犬革が主流。


一口に三味線といっても、その種類は悠に10種類を超え、用いる音楽によってその種類が細かく区別される。

一般的には棹の太さで大別され、細棹・中棹・太棹に分けられる。

歌舞伎に使われる『長唄三味線』は細棹、浄瑠璃に使われる『義太夫三味線』・民謡に使われる津軽三味線は太棹、他の和楽器との演奏に用いられる地歌三味線は中棹に区分される。


昨今ではエレキギターの技術を応用した『エレキ三味線』も存在する。


関連イラスト

オリジナル

ゆらゆら

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」高須久子

版権

三味線ロック阿求空琉美遊亭丸京

0810吽ちゃん~


関連動画

回レ!雪月花

千本桜

ハ踊レヤいろはにほ

凛として咲く花の如く

作業用BGM


三味線奏者

葵と楓

上妻宏光

浅野梅若

浅野祥

鮎澤和彦

石川勾当

市川竹女

今藤綾子

今藤長十郎

伊禮俊一

上原潤之助

大島優希

太田家元九郎

大野敬正

岡安喜三郎

荻江露友

奥村祐介

小山貢山

小山貢翁

かつら枝代

川嶋志乃舞

菊茂琴昇

菊西繁樹

菊西正子

菊原光治

菊原初子

杵家彌七

杵屋栄左衛門

杵屋栄蔵

杵屋勝五郎

杵屋勝三郎

杵屋勝四郎

杵屋勝太郎

杵屋勝東治

杵屋勝丸

杵屋勘五郎

杵屋喜三郎

杵屋佶久弥

杵屋五三郎

杵屋佐吉

杵屋佐篠

稀音家浄観

杵屋正次郎

杵屋巳太郎

杵屋弥佶

杵屋彌三郎

杵屋彌十郎

稀音家義丸

杵屋六左衛門

杵屋六三郎

稀音家六四郎

木乃下真市

清元一壽郎

清元梅吉

清元榮三郎

清元榮壽郎

清元榮三

清元斎兵衛

清元寿兵衛

KUNI-KEN

久保木脩一朗

久保田祐司

小林ハル

佐藤俊彦

佐藤通弘

三味線豊吉

新内仲三郎

高崎裕士

高橋竹山

高橋竹秀

高橋竹童

高橋まき

竹澤権右衛門

竹沢弥七

千藤幸蔵

津波恒徳

鶴賀新内

鶴賀鶴吉

鶴賀若狭

鶴澤清治

鶴澤清七

鶴澤清六

鶴澤友次郎

鶴澤文蔵

照喜名朝國

照喜名朝一

鳥羽屋里長

富崎春昇

豊沢団平

中能島欣一

野澤喜恵博

野澤喜左衛門

野澤吉兵衛

野澤喜八郎

野澤錦糸

登川誠仁

野村哲子

橋本芳子

林家とみ

平野野平

廣原武美

普久原朝喜

藤井黎元

藤本ひで丈

藤本ひで丈

本條秀五郎

本條秀太郎

松島庄五郎

松永忠五郎

松永鉄五郎

松乃家扇鶴

三橋美智也

桃山晴衣

柳家紫朝

柳家紫文

山上進

山口晃司

山田抄太郎

山田千里

大和久満

山彦河良

山彦源四郎

踊正太郎

吉田兄弟

芳村伊三郎

芳村孝次郎

柳月三郎

ワッシー・ヴィンセント・ジュニア


架空の三味線奏者・三味線を武器に扱うキャラ

SHOWBYROCK!!

薄皮太夫侍戦隊シンケンジャー

内田一門pop'n music

(SHOWBYROCK!!)

河上万斉銀魂

空琉美遊亭丸京じょしらく

高杉晋助(銀魂)

長宗我部元親戦国無双

津軽ジョッカー南国少年パプワくん

土岐蓬生金色のコルダ3

流しのワタリ最強銀河究極ゼロバトルスピリッツ

白鳥音緒魔法少女大戦

蓮巳敬人あんさんぶるスターズ!

ワルモ団ミルモでポン!


関連タグ

楽器 弦楽器 和楽器 演奏

津軽三味線 三線 琵琶 蛇皮線 エレキ三味線

長唄 浄瑠璃 歌舞伎 舞妓さん / 舞妓 / 芸妓 / 芸者

音楽 邦楽 和ロック

和風 日本

/ ねこ / ネコ 象牙


シャミセン涼宮ハルヒシリーズに登場するを指すタグが多い)

シャミセンガイ


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました