ミルモでポン!
みるもでぽん
ちゃお(小学館)にて2001年9月号から2006年1月号まで連載された、時にファンタジー、時にラブコメ漫画。コミックスは全12巻+公式ファンブック1巻。
元々はちゃお2001年2月号に掲載された読み切り作品であり、それが連載に昇格した恰好であった。
読み切り版は、『恋はゲームで!』に収録されている。
2003年に小学館漫画賞(児童向け部門)を受賞している一方、同じ年の講談社漫画賞(児童部門)も受賞している(講談社漫画賞の方が先に発表される)。
2002年4月から2005年9月までテレビ東京系列他にて、「わがまま☆フェアリーミルモでポン!」のタイトルで全4期全172話が放送された。
アニメで恋愛を重視しているのは1期(無印)と4期(ちゃあみんぐ)のみで、それ以外はギャグと魔法バトルに比重が置かれている。
特に2期(ごおるでん)はダアクとその配下であるアクミ、ラット、ワルモ団との魔法バトル要素とギャグ要素が強く、恋愛よりも人間と妖精のパートナー同士の絆が重要味を帯びている。
更に3期(わんだほう)は完全オリジナル展開となった。
(テレビ東京系列の場合)放送時間は同年に導入された小中学生の完全週休二日制化を睨み、テレビ東京が土曜朝に新設した子供向けアニメ枠である土曜8:30-9:00での放送だったが、その枠は本作の放送1時間前にりぼん(集英社)原作の満月をさがして、本作の30分前になかよし(講談社)原作の東京ミュウミュウと、版権元の出版社が異なる女児向けアニメ作品を並べて1時間半にわたって放送するという枠であった。そのなかでも視聴率が好調であった本作は上記2作品が予定通り1年で終了後も継続し、放送開始から1年半がたった2期(ごおるでん)以降は火曜19:30-20:00(ただしTVQ九州放送はプロ野球シーズン中は放送日時差し替え)のゴールデンタイムに昇格し、以降終了まで同枠で放送された。
妖精はうちわで飛ぶ。
声優:小桜エツ子
主人公の恋の妖精。好物はチョコレート(得にくもっちょ)。
可愛い見かけとは裏腹に非常に口調が悪い。
性格もわがままだが、どちらかというとツンデレに近い。
必殺技はケツアタック!
声優:中原麻衣
人間側の主人公。同級生の結木に恋をする中学生。
ミルモのパートナー。自分の恋をかなえるためにミルモを呼んだ。
性格はかなりのドジっ子。
声優:おみむらまゆこ
ミルモの婚約者で結木のパートナー。
普段は優しいが怒ると凶暴化する。
魔法は苦手で、魔法をかけるときは力んでしまう。
必殺技は「おりゃ〜ですわ〜!!」の雄叫びと共に繰り出す鉄拳制裁!
楓の同級生で彼女が片思いしている男の子。女の子には人気が高い。
普段はクールで物静か。
声優:ゆきじ
かなりのスケベで、女の子のスカートめくりをしたりパンツをメモしたりしている。
サスケとハンゾーという弟分がいる。
安純からは普段はこき使われている。
声優:ひと美
楓の恋のライバル。楓の邪魔をするためにヤシチを呼んだ。
結木の前ではおとしやかにふるまうが、実はかなり凶暴だったりする。
声優:釘宮理恵
声優:保志総一朗
ムルモのパートナー。
財閥のおぼっちゃまでお金持ち。
「学園モノのおぼっちゃまキャラ」の中では比較的性格に裏表のない善良なタイプだが、泣き虫かつ甘えん坊な面もあり。
楓に片思いしている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- A.F~アニメ・ファンタジア~
第24話 交差する想い
「よっ…久しぶりだな?銀時」 ユーリからある程度の話は聞いていたが、お前はホントにあの坂田銀時なのか? 俺の身体は、勝手に動いていた。 ーーーーーーー フォレストページで公開していたクロスオーバー小説です。 世界観設定→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22897649 第1話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22899458 地雷のある方は特に最初の注意書きをよくお読みください。 ・二次創作のクロスオーバー ・全て私の自己満足な妄想です。原作や関係者様とは一切関係ありません。 ・キャラ崩壊あり ・独自の世界観、特殊設定、原作改造、キャラ改造、解釈あり。 ・なんでも許せる、心の広い方向け フェアリア城での戦闘はクライマックスへ。 タグを見ていただければ一目瞭然ですが、合流とミルモでポン!要素が含まれます。 前回を読んでくださった方ならお分かりだと思いますが、キャラ崩壊どころか不定の狂気入ります。 こんな展開を受け入れてくれる方がどれだけいるのか存じませんが、無理ならページを閉じていただければと思います。 それでも読んでくださる方はどうぞお楽しみいただければ幸いです。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23194237←前 次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2322006812,456文字pixiv小説作品 - A.F~アニメ・ファンタジア~
第3話 エントの森
どうやらこなたは俺と同じように元の世界の記憶を持っているらしい。 次の目的地も決まり、ほっとするのもつかの間、俺の懸念事項は増えるばかりだった。 ーーーーーーーー フォレストページで公開していたクロスオーバー小説です。 世界観設定→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22897649 地雷のある方は特に最初の注意書きをよくお読みください。 ・二次創作のクロスオーバー ・全て私の自己満足な妄想です。原作や関係者様とは一切関係ありません。 ・キャラ崩壊あり ・独自の世界観、特殊設定、原作改造、キャラ改造、解釈あり。 ・なんでも許せる、心の広い方向け 今回の第3話は、サイトでは6話~8話だったものを1話にまとめたものになります。 長く感じるかもしれませんが、チャイン編では1話あたりこれくらいの容量で書いてるんですよね。。 比較的平和なのは今回まで。次回からシリアス度がどんどん増していきます。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22906205←前 次→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2292051317,631文字pixiv小説作品 - 悪の秘密組織の一幕
抱える荷物は―心の内―
今回長いかもしれません、続きです(^o^)丿 ■旦那様目線です。タグには入れませんでしたが、見ようによってはイチジロに見える…かも??(はっきりせい) ■自分なりにワルモ団を掘り下げて考えてったらこうなった\(^o^)/もはや「お前ら誰だ」状態(爆)キャラがかなり違う(汗) ■アニメ本編を見る限りだと、ジローってこういう時開き直ってもおかしくないのですが…まあ、こうして思い悩むことだってあるだろうという、うp主の妄想と思って生温かく見てやってください(^_^;) ■この旦那様、かなり思いつめてますね(苦笑)シリアスなワルモ団もっと増えろー(/゜ロ゜)/ ■ダアクの辺りの説明は、ウィキペディアを見ながら書いたのですが、もし何か違うところがあればご一報くださいm(_ _)m ■今回初めてアンケート付けてみました。よろしければ( ^^) _3,147文字pixiv小説作品 - ポケモン 短編小説シリーズ
ポケモンと妖精のスポーツの祭典 前編
ポケモンの設定などはこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12174443 記念すべき1回目は、サトポケとタケシのポケモンが、アドバンスジェネレーションズと同時期に放映されてたアニメ『わがままフェアリー ミルモでポン』の世界に行く話です。このアニメをコラボさせた理由は、声優のキャスティング協力が同じ81プロデュース繋がりでコラボさせました。 ポケモンの時系列はベストウィッシュが始まって間もない頃、ミルモはちゃあみんぐ最終回後です。 ホウエン地方までのポケモンが出てきます。1ページ目はビーストウォーズメタルス、2ページ目はビーストウォーズリターンズを意識してみました。 アニメを見ている感覚で楽しんでいただければ幸いです。 次ははねるのトびらのコーナーの1つ、短縮鉄道の夜を投稿予定です。7,513文字pixiv小説作品 - 一流キャラクター格付けチェック
一流キャラクター格付けチェック 3問目
連続正解する者、1問目は正解したのに次で間違えてショックを受ける者、不正解続きで危機に立たされた者・・・ 様々な立場の者がいる中、3問目を正解するのは? (お断り:この作品では特定のキャラクターが辛い目に遭う描写を含みます. また、作者の知識不足によりキャラ崩壊が含まれるかもしれません. 予めご了承下さい.) (9人目の参加者「田中賢人」は以前とある方に描いていただき、その後自身の小説「僕の人魚姫」「私の水族館」「魚と鳥の恋愛」「人外たちの日々」に登場させたキャラクターです.)4,713文字pixiv小説作品 - 悪の秘密組織の一幕
1/6-断ち切り-
「色々考えた結果、目指すは―――」 ■色々と一段落したので(以下略)。小説も大分ご無沙汰してたので、原曲ループしながらうぉぉっと書きました。もう6/16はとっくの昔ですがそんなの関係ねぇ!!(°д°)クワッ ■ゴローがイチローを連れていったのは、少なくとも歌詞にある「港の赤い塔」ではありません(^^ゞあまりCP要素は意識してませんが、それとなく臭わせるかも。 ■ちょっと補足。一応擬人化verで読んで頂けたらと思うのですが、人間姿で団扇飛行ってちょっとな…ってことで、擬人化した妖精は魔力(的な何か力)で飛べる、という俺設定が入っておりますのでご了承ください。 ■あと、擬人化した妖精は(基本人間には不可視ですが)ふとした瞬間に人間に姿を見られる危険もあるという俺設定もあります(コラコラ)作中でゴロちゃんが「見られないから大丈夫~」と言ってるのはそういうことです、ハイ^_^; ■どうでもいいですがこの頃自分の文章力に不安を感じてます(@_@;)分かりにくい箇所があると思いますがご容赦ください……><2,158文字pixiv小説作品 - 悪の秘密組織の一幕
抱える荷物は ―懸念―
ちょっと短いですが続きました。 ■今度はイチ様目線中心でございます(^o^)丿うp出来る時にしておこうかな、と思って連続投稿(^^ゞ ■何か主にシロろんとゴロちゃんの口調が安定しないなあ…と個人的に思います。ちょっとシリアスなワルモ団はスキデスカ?(笑) ■個人的にイチ様は、仲間全員のことを色々理解してると思うのです(真顔) ■相変わらずの駄文ですが、よろしくです_(_^_)_ ■文章のイミフさが否めない箇所がある気がしなくもない(ぇ)2,070文字pixiv小説作品 - 緑の森の一匹狼
緑の森の一匹狼<護ルベキモノ>
あの日の苦しみも、痛みも、決して忘れない。 護るものの為に、俺はこれからも「緑の森の一匹狼」として生き続けよう。 お節介焼きな二人と共に。 ■緋龍さんからのリクエスト「イチ鬼&ジロ猫又と、サブ狼の初対面話」、http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3216138の続きです!今回でようやっと完結!! リクを受けてからここまで時間かかってしまい申し訳無いです…前回の二の舞…(@_@;) ■前回のリク小説にも劣らない低クオリティですが、何卒…>< ■全体的にクサい作品になったような…なってすらいないような…とにかく色々迷いながら書いたなぁ…ってのが一先ずの感想です^_^; ■本編の途中で出てくる「作戦」については…何も訊かないでくだせぇ。。。筋道の通った作戦とか合理的な作戦とか考えるの駄目なんですわ… ジロー参謀へるぷみー。 ■総ページ数80強って…ちょっΣ(゜□゜)14,353文字pixiv小説作品 - バイキンファミリー一覧
26.新たな同盟者、そして悪の星を目指す者たち!?
さ~て今回は、バイキンファミリーの同盟者の他にな、何と!ばいきんまんの弟子となった人物たちを紹介していきま~す!!さぁ今回も元気良く、行ってみよう ! ※それから誤字脱字がある場合は指摘してください8,610文字pixiv小説作品 - ミステリアスな妖精と気弱な少女
ミルモでポン!
こんにちは、作者のアリアです!今回は『わがままフェアリーミルモでポン!』シリーズに挑戦してみました! ※この話の夢主ちゃんのパートナー妖精はムーン君です※ ※ムーン君と真田良ちゃんは特に関わりはありません※ ※基本夢主ちゃん愛されです※ ※オリジナルストーリーや、オリジナルキャラクターありです※ ※ホラー、怪異、怪物、妖怪、物の怪、怪談、怖い話要素ありです※ ※アニメ版、漫画版要素ありです※ ※あくまで夢主ちゃん目線の物語です※ ※ミルモ達や楓達やオリキャラ達やその他のキャラ達は後々出てきます※ ※こんな夢小説は嫌だという方や、原作ガチ勢の方はすぐにブラウザバックして下さい※ ※何でも良いよという心の広い方だけゆっくり読んで行って下さい※2,470文字pixiv小説作品