この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。
ある日の現象をきっかけに、動物達は次々と「アニマルガール」へと変身。
「セルリアン」と「サンドスター」――そのふたつの不思議な現象を調べる間にもアニマルガールの仲間は続々と増えていき、ジャパリパークの新たな主として、にぎやかに暮らしはじめたのでした。
(プロジェクト公式サイト「けものフレンズ」って?より抜粋)
概要
『けものフレンズ』とは、けものフレンズプロジェクトによってゲーム・コミック・アニメ等の媒体で展開されているメディアミックス作品である。
主に動物を中心に擬人化させた「フレンズ(アニマルガール)」達が集まる動物園「ジャパリパーク」を舞台としている。
NEXON版が初出のためよく原作と誤解されているが、各メディアの原作は「けものフレンズプロジェクト」である(ただし梶井斉と福原慶匡のインタビューによれば、原作は(各フレンズの元となった)「動物」とのこと)。
「けものフレンズプロジェクト」にはファミリーマート、テレビ東京、KADOKAWAなどが参画している。
タイトルに「けもの」と入っているが、登場するのは獣耳やしっぽがついた女の子という、動物の萌え擬人化であり(獣耳に関しては大半が四つ耳表現。NEXON版ではアニマルガールにはヒトの耳が必ずある事が明言されている)、いわゆるモフモフのケモノではない。
最初のアプリが公開された当初、とある個人ブログでの紹介記事中にケモナーという語を用いていたことに対し「こんな擬人化でケモノを名乗るな」との批判もあった(ケモノが人を選ぶジャンルであり、誤用を避け棲み分けるべきだという背景もある)。しかし、プロジェクトでは一貫して「人間が動物の外見をとったもの」ではなく「動物が人間の外見をとったもの」と設定されおり、そうした意味では一般的なケモナー向け作品とは趣旨が異なる。
2014年頃にプロジェクトが始動し2015年の初めに本格的な登場を果たしたものの、2017年1月のアニメ放送開始直後まではそれほど注目されていなかったが、明るい雰囲気に似合わぬSF設定と重厚なストーリーによってアプリ版は根強いファンに支持されていた。
その後、アニメの「すっごーい!」「たーのしー!」「君は○○なフレンズなんだね!」といった優しい世界を示す特徴的なフレーズと後半からクローズアップされたポストアポカリプスを思わせる世界観などが大きな話題を呼び、結果2月6日を境に人気と知名度が急激に上昇、遂には2017年流行語大賞にノミネート(残念ながら受賞&トップ10入りはならず)したり数々の賞を受賞するなど、一大サクセスストーリーを歩む事となった。
炎上問題について
信憑性・公平性を保つために以下wikipedia:けものフレンズ (ア二メ)からの一部抜粋。詳細はwikipediaを参照。
- 監督降板騒動
2017年7月26日、同日配信分の『けものフレンズアワー』にて『けものフレンズ』アニメ第2期の制作が発表されたが同年9月25日、監督のたつき氏が「ざっくりカドカワさん方面よりのお達し」という内容のアニメ第2期の製作から外れることになった旨を自身のTwitter上で発言。
12月27日、ヤオヨロズの福原慶匡取締役は、最終的にこの決定が覆らなかったことを報告した。また、公式の発表にあるような情報共有に関する問題は存在せず、降板についても辞退などではなく委員会からの一方的な通達であったという認識を示した。
詳しくはたつきショックを参照。
2019年6月25日、テレビ東京の株主総会にて株主からたつき監督の脚本費と脚本印税が未払いは下請法に違反しているのではないかという質疑に対して、テレビ東京の田村明彦氏は「脚本費と二次使用は契約書に則り支払いをしている」「交代については制作委員会の総意であり、アニメ業界ではままあることと認識している」と回答した。
以下、wikipediaの補足。
株主総会の動画
上の動画の本件に関係する部分を抜粋した動画(14:50~20:30)
上記の動画でも解説されているが、
・質問可能数が6問
・関西生コンを概要から削除及び内容の改変
・延長動議の声を無視
・30分で質疑応答を強制終了
・明らかに不自然な票の集計
など株主総会として不自然なものだった。
(株主総会は何らかの不祥事が無い場合でも基本的に15問程度、挙手する人がいなくなった為に終了ということが当たり前。
不祥事を起こした際のスルガ銀行は怒号の中、3時間22分の質疑応答が行われた)
以下、wikipediaからの一部抜粋。
- 第2期新ユニットオーディション台本の盗作
2018年9月2日、ユニットオーディションで使用される台本について、個人サイト「目指そう!声優」の管理者が同サイトで公開されているものと一致していることを指摘し、この台本は素材フリーとしているが著作権は放棄していないと宣言。その後、台本は内容が不適切だったとして取り下げられた。
- アニメ2期炎上騒動
上記の監督降板騒動もあり、アニメ2期に対しても少なからず批判の声が上がっていた。このうちニコニコ生放送では、2019年3月12日に配信された第9話の放送後アンケートにおいて、5段階評価のうち最高評価に相当する「とても良かった」が3%となり、公式アニメ配信でのワースト2位(当時)を記録した。同じく第12話のアンケートにおいては「とても良かった」が2.6%、最低評価である「良くなかった」が95.3%となり、公式アニメ配信での最低記録となった。
アニメ2期にここまで極端な批判が集まった理由の一つとして、多くの視聴者が2期の内容等が制作陣による1期ファン・制作陣に対する"悪意"で満ちているように感じたという感想がある。1期と対照的な内容ゆえに「1期をとにかく潰したいという悪意を感じる」という声が一部で上がった。4月15日、テレビ東京は同社の『けものフレンズ2』公式サイトにて、同社スタッフがSNSで「視聴者の方々を不快にさせる」不適切な投稿をした事を認め、謝罪するコメントを発表した。日本では発言を行ったスタッフの実名や不適切発言の具体的な内容は示されなかったが、海外のギーク系ニュースサイトでは細谷伸之氏の発言と報じている。
2019年4月25日、テレビ東京定例記者会見でライツビジネス本部長の川崎由紀夫氏は、細谷氏のSNS投稿に対して、同局が謝罪した問題で彼をアニメ以外の他の部署に異動させ、アニメ制作業務から退かせたが、社内処分ではなく定期異動の一環であると発表した。また、同本部長は細谷氏のSNS上での発言が、視聴者の意見を皮肉ったり、煽ったりしたものであり、不適切だったことを認め、宣伝するつもりが対応を誤ったということで反省している、と述べた。同局の小孫茂社長は、視聴者の意見に対しては常に真摯であるべきで、どのような反応を届けられたとしても、正面から受け止めなければならないとしている。
2020年6月24日に細谷氏はテレビ東京を退職している。
- ブルーレイ全巻購入特典の景品表示法違反の指摘
第2期ブルーレイ全巻購入特典の「全話一挙見ディスク」がプレゼントされることになっているが、ブルーレイ購入者が封入されたチラシの中に全話一挙見ディスクに1000円の手数料が必要と記載されていることを公表した。カドカワストアと松竹DVD倶楽部には手数料が必要との但し書きがなく、景品表示法違反が指摘されていた。6月7日に誤記を認め謝罪した。
メディアミックス展開
各メディアのまとめはけものフレンズプロジェクトを参照。
ゲーム
かつてNEXONが開発提供していたアプリゲーム。
公開はAndroid版が2015年3月16日、iOS版が3月19日。
2016年12月14日限りでNEXON版のサービスが終了した。
この他2017年8月に『けものフレンズあらーむ』『けものフレンズぱびりおん』が発表され、前者が8月中に、後者が2018年1月26日に配信された。
詳細はけものフレンズ(アプリ)を参照。
コミック
フライ氏による漫画『けものフレンズ -ようこそジャパリパークへ!-』が、少年エースより2015年7月号から2017年3月号まで連載された。
ジャパリパークの飼育員「菜々」が主人公。
この他2017年3月26日以降にはアニメ版(後述)を元にしたアンソロジーコミックが順次発売されている。
詳細はけものフレンズ(漫画)を参照。
テレビアニメ
2017年冬アニメとして、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-Xより放送。
前述の通り人気急上昇によって、同年8月14日から29日までテレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知で再放送が行われ、テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送でも初めて放送された。
さらに、各地方局や海外でも放送されている。
ジャパリパークに現れた正体不明の存在「かばん」とフレンズ達の物語。
詳細はけものフレンズ(アニメ)を参照。
ステージ
2017年6月14日から18日まで品川プリンスホテル クラブexで公開。メインキャストはアニメ版と同じ声優を起用している他、舞台オリジナルのストーリーが展開された。
また、2018年1月13日から21日までAiiA 2.5 Theater Tokyoにて再演が公開された。
その他、あにてれと=LOVEのコラボによるステージプロジェクトも展開される。
詳細はけものフレンズ(舞台)を参照。
各メディアの時間的繋がり
2017年3月~8月に全6巻発売された公式ガイドブックにより各メディア(コミック、NEXONアプリ、アニメ)の時系列が明らかになり、第1世代がコミック、第2世代がNEXONアプリ、時を経て第?世代がアニメと判明した。
このため、大小様々な違いはあれど展開するメディアによってフレンズたちの性格が異なっており、声優もアニメ版ではNEXON版から一新されている。
ただ、直接的に時系列が繋がっていると仮定すると、矛盾がいくつか発生する。
しかしながら各メディアの時間的繋がりを分断する確固たる証拠とは言えず、例えばパラレルワールド等も考えられ、繋がっていることも繋がっていないことも可能性の1つである。生物の可能性は無限大という事だろうか。
ただ、第3世代が必ずしもアニメ世代ということではない。第3世代~アニメ世代までは2017年現在、未だ不明である。
二次創作について
大変大きな話題になった作品だけあり、その活動は活発。
さらに公式から「二次創作に関するガイドライン」が公表されており、規約の範囲内であれば歓迎するとしている。
このためpixivの他、二次創作を許容するカクヨムなどに作品が投稿されている。
pixivでの扱い
独自のネタタグが発案されたり、著名・マイナーを問わず様々な作品とコラボさせた作品が投稿されるなどしている。
詳細はけものフレンズ(二次創作)を参照。
人気が過熱したのがアニメ放送後であるため、アニメに登場するフレンズやアニメに関連するイラストが多い。現在では各媒体で看板娘的な扱いをされていたサーバルや、アニメ版主人公であるかばんのイラストが多いが、最古のイラストはメキシコサラマンダーであった。
関連イラスト
関連タグ
別名・表記ゆれ
けもフレ - 公式の略称でもある
吉崎観音 - 原作者。
ケロロ軍曹 - 原作者の代表作 。
アニア_アニマルアドベンチャー - 本作に便乗したCMやラインナップを発売したことにより話題を集めた玩具シリーズ。
かいけつゾロリ-かつて原作者の代表作とコラボしたことのある擬人化された動物の物語。もしかしたら本作を手掛けたのもその事が少なからず影響しているのかも知れない。
users入り
外部リンク
少女化した動物達が主役のRPG「けものフレンズ」スマホ向けに今春配信決定 – 4Gamer.net...プロジェクト開始時の記事。告知ポスターの画像がある。