ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイガスパークの編集履歴

2021-07-06 21:58:36 バージョン

タイガスパーク

たいがすぱーく

『ウルトラマンタイガ』に登場する、ウルトラマンタイガ・ウルトラマンタイタス・ウルトラマンフーマの変身アイテム。

声:小野大輔


概要

タイガスパーク

ウルトラマンタイガウルトラマンタイタスウルトラマンフーマへの変身に用いる、手甲型のアイテム。

メビウスブレス以来となる、変身後も体に装着されているタイプの変身アイテムである。また、このタイプで右腕に装着されるものを主役が使うのは初めてであるメビウスは左腕)。


またメビウスブレス同様に最初から持っているアイテムではなく、父・タロウから渡されたもので、前日譚にあたる第0話「ウルトラマンタイガ物語」の時点ではまだ所有していない。13話でタイガが語ったところによれば、昔タロウが「友人」と一緒に開発したものだったという。その友人が誰なのかはタロウも教えてくれなかったようだが、劇中の様々な描写からある人物の存在が示唆されており、特別編・ロングバージョンにてその正体が明言された。


タロウの力をもとに開発されたもののようで、第1話での初変身シーンでは、ウルトラタイガアクセサリーの一種であるタロウレットが変化してこのアイテムが出現する描写がある。これは改めて入手シーンが描写された第16話でも同様であり、この時に「仲間との絆を深めるもの」とタロウは語っていた。


第1話アバンのトライスクワッド新世代ヒーローズの合流では既に3人の腕に装着されていた。1人で3人の戦士に変身する事から意外に思われるが、ひとつの変身アイテムを3人で共有している訳ではないようだ*デザインも、装着者によって異なるということはなく、3人で共通である)。

ボイスドラマ第4話ではタイガが「お前ら右腕につけてるアイテムの名前言ってみろ!」と言っているため、なんらかの理由で三人ともに渡された模様。


なお、ヒロユキの所持しているものは、劇場版で消滅した(明言はされていないが、恐らくその場にいたタロウに返却したものと推測される)ため、ヒロユキはタイガたちと一体化する術を失ってしまうことになった。

一方で、「アイテムがなくても僕たちの気持ちは1つだ」とも述べているため、タイガスパークがなくても条件さえそろえば再びタイガたちと一体化できる可能性もまだ残されていると言える。


『大いなる陰謀』でトレギアは「物を開発する事しかできない自分が情けない」と自分を卑下していたが、ウルトラマンを別の生命体と一体化させ、ウルトラタイガアクセサリーによって戦闘力の強化も行え、そのうえウルトラマン特有の一体化能力と異なり宿主と人格が混ざるといった問題もなく、異なる法則の宇宙での活動を可能にするなど、開発時期を考えればヒカリが素晴らしい発想だと述べたように物凄く画期的なアイテムといえる。


名前について

タイタス、フーマの持つそれまでタイガスパークという名称である理由は本編内では不明。もっともタイガ曰く「(いろんな人が)混乱するから」との事。主に玩具を買う親御さんだろうか?

また、このときフーマが「フーマスパーク」に改名しようとしたが前述の理由で却下され、タイタスに至っては「マッスルスパー〇」という色々な意味でアウトな名称に改名しようとして、タイガに全力で止められている。


後にタイガ超全集にてタイガ誕生より先にタイガスパークが作成されており、タロウによって「タイガスパーク」という名前を付けられていたことが判明した(なお、トレギアは当初プラズマスパークタワーとタロウの光景を思い浮かべ「タロウスパーク」と提案していた)。つまりタイガの変身アイテムだからタイガスパークという名前なのではなかったため、タイタスとフーマが所持しているものもタイガスパークという名前だったことになる。ただタイガ自身は上記の台詞で自分がリーダーだと主張していたため、由来を知らないと思われる。

時系列を考慮すると『レオ』~『メビウス』の時期にはすでに完成していたことが伺える。


その後配信された『ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀』では命名の経緯が映像化され、光の国の言葉で「太陽を抱く勇気ある者」という意味を込めて、タロウが“タイガ”の名前を与えたことが語られている(ただし、アブソリュートタルタロスの介入の影響か正史やトレギア物語とは過程がかなり異なっている)。


使用法

下部にあるレバーを左手でスライドさせると「カモン!」という音声と共に待機状態になり、それからウルトラタイガアクセサリーに触れる事で変身や必殺技の発動を行う。

変身の際はウルトラマン名が発せられ、必殺技発動時は「〇〇レット!コネクトオン!」あるいは「〇〇リング!エンゲージ!」と発声される。


どのウルトラマンにも直接変身する事が可能(第9話が初)だが、基本的にヒロユキはタイガに変身し、状況によってタイタス、フーマの方から「自分と変われ」と指示を出す事がメインとなっている。

ボイスドラマ第8話ではフーマから「タイガが「いくぞ、ヒロユキ!」とか言うから無意識にタイガのアクセサリーを選んでしまう」といちゃもんをつけられた(そして翌週の第9話ではフーマがヒロユキに声をかけたため、初めてフーマに直接変身した)。なおタイタスに直接変身したのはフーマから大きく遅れて20話となった。


また3人がウルトラタイガアクセサリーの使用の有無にかかわらず、必殺技を使う時もタイガスパークから光球や手裏剣が生成されたりと、技の起点となっている(もっともタイタスが過去話のボイスドラマで光波熱線を使用しているため、ナイトブレスがそうだったように別になくても使えると思われる)。


開発秘話

元々、トレギアは異なる法則の宇宙での活動のためのアストラル粒子転化システム(現地の生命体のインナースペースにウルトラ戦士をアストラル体で定着させるシステム)を組み込んだデバイス…すなわち後のタイガスパークを制作していたのだが、そのために必要な人間とウルトラマンのデータが、ヒカリが突然退職したゴタゴタでなかなか利用許可が下りず、手に入らなかったため、当初は未完成だった。

そこへ地球での戦いを終えていたタロウが開発協力を申し出たことでようやく完成に漕ぎつけた模様。


『大いなる陰謀』ではタルタロスの影響か過程が変わっており、ヒカリが失踪したタイミングが惑星アーブの件に変更されており、タロウとの共同開発の理由も「絆」のデータがアーカイブだけでは限界があったため、となっている(また命名の件もタロウスパークを提案するトレギアの場面はなく、タロウがそのままタイガスパークと名付けている)。

大いなる陰謀で語られた開発コンセプトは「ウルトラ族が他の生命体と一体化し、共に活動する事」だったのだが、皮肉な事に正史の深淵に堕ちたトレギアはこれほど欲した絆を「二言目には絆絆うるさいんだよ」、「君たちの言う絆は簡単に壊れる」などと表現している。



このことからトレギアがタイガたちの肉体を消滅させた方法はこの機能の応用と思われる。


余談

第13話ではハッチャケ過ぎたためか、タイガの腕からタイガスパークが外れかかっているシーンがある。


タイガのアイテムのため、カラータイマーと角の意匠を入れている。所々にあるビス穴はタイガの胸プロテクターの意匠を反映させている。また、グローブのようなものを腕に装着して、アイテムを非接触の技術によってかざしたり握ることでLEDが光ったり、音声が鳴るものとなった。


開発時期

タロウは本編後も(事実上の職務放棄をして地球放浪の旅に出た為)地球に留まっており(何ならレオ80の時期も居た。と言うかレオの時にセブンがいたのはこれも理由)光の国へ(ようやく)帰還するのはとある超獣地球に封印しその監視をする為に地球に残った後なので(各種資料ではこの時に光太郎と分離した、としているため)、開発時期は劇場版メビウス冒頭~メビウス本編の間(トレギア物語にせよ並行同位体にせよ、惑星アーブの事件の前の出来事であるため)の期間になると思われる。おおよそ20年の間である。


関連タグ

ウルトラマンタイガ 変身アイテム(ウルトラシリーズ) ウルトラタイガアクセサリー

タイガ(ウルトラマン) ウルトラマンタイタス ウルトラマンフーマ


マックススパーク - ネーミングと腕に装着するという使い方が同じ過去作の変身アイテム。


ルーブジャイロ→タイガスパーク→ウルトラゼットライザー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました