ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

岡野弘之の編集履歴

2021-07-21 20:18:23 バージョン

岡野弘之

おかのひろゆき

岡野弘之とは、日本のスーツアクター、殺陣師、スタントマン。画像は代表作の一つ『電光超人グリッドマン』

概要

1967年生まれ。円谷プロダクション所属。

主に平成ウルトラマンにてヒーローや怪獣のスーツアクターを担当していた。

かつては円谷プロ内のアクションスタッフ「キャスタッフ」の一員で、創立メンバーの一人でもあった。

ショーやバラエティに参加後、引退を考えていた矢先に『電光超人グリッドマン』にてグリッドマンのスーツアクターの一人に選ばれ、佐川和夫大岡新一といったベテランスタッフに認められようとスーツアクターを務めた。


2002年の『ウルトラマンコスモス』を最後にスーツアクターから殺陣師としてウルトラシリーズに参加しているが、2014年の『ウルトラマンギンガ劇場スぺシャル』にてミラクル星人のスーツアクターとして復帰。これはミラクル星人のスーツが『ウルトラマンタロウ』当時のものでかなり貴重であり、下手に破損させるわけにはいかなかったため、アクションコーディネイターである彼に任されたらしい。


主な出演作と演じたキャラクター

電光超人グリッドマン(グリッドマンゴッドゼノンダイナドラゴンサンダーグリッドマンキンググリッドマン)

平成ウルトラセブン(ウルトラセブンエレキング恐竜)

ウルトラマンゼアス


『ウルトラマンゼアス2』


ウルトラマンティガ

メルバガクマβメタモルガ(三宅敏夫、北岡久貴と協同)
イースター島のメルバ岩石怪獣  ガクマβ異形進化怪獣  メタモルガ

ウルトラマンダイナ(トロンガーデスフェイサー)

ウルトラマンガイア(ツチケラサタンビゾーイザクカイザードビシミズノエノリュウキングオブモンス)

ウルトラマンネオス(ウルトラマンネオス)

ウルトラマンコスモス(ウルトラマンコスモス、ゴルメデカオスゴルメデスピットル)

ウルトラマンギンガ(ミラクル星人)

ウルトラマンジード(フック星人人間態)


関連項目

スーツアクター

三宅敏夫

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました