2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

データ

別名身長体重出身地演・CV
エフェクト宇宙人1.99~43m70kg~2万tミラクル星長沢大


第38話「ウルトラのクリスマスツリー」に登場。

概要

向学心が強く、心優しい宇宙人。
ミラクル星は、科学は発達しているが文化は遅れているため、地球の文化・風俗の研究のためにやってきた。なお、劇中では等身大でいることが殆どだったが、ミラクル星では43mの姿でいるのが普通らしい。この点は光の国のウルトラマンたちと同じと言える。
地球人より長生きで、300年以上生き続けることができる。

ミラクル星人


キングトータス事件の際、両親を失った少女に何でも好きなものが見える魔法ビー玉を授けた。長い顎鬚に変身エネルギーを蓄えており、様々なものに変身することができる。
少女におじさんと慕われていたが、留学を終え故郷へ帰る途中、ミラクル星の砂丘で彼を追いかけてきたテロリスト星人に殺されてしまった。
しかし、彼が残した魔法のビー玉が、テロリスト星人に苦戦するタロウを救うこととなった。

以降の登場

2014年3月15日公開の『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』にて、ミラクル星人(SDI)として約40年ぶりの再登場。
ウルトライブシミュレーションで、渡会健太がウルトライブしたガンQと久野千草がライブしたアクマニヤ星人に圧倒される石動美鈴がライブしたモチロンを助ける為、礼堂ヒカルがライブするが……

美鈴ゆるキャラ?」
友也「違います。」

ミラクル星人に戦闘能力と呼べるものは皆無な上、助けるどころか完全に足手まといに。
今度は魔法のビー玉を取り出すが、そこで見たのはヒカルが美鈴とキスをする妄想であった。

友也「何考えてるんですか!」

余談

『ギンガ』において使われたスーツは、何と『タロウ』当時のスーツを補修した物。
かなり保存状態が良かったらしく、電飾を新たに仕込んだ以外はほぼ当時のままで登場している。

関連タグ

ウルトラマンタロウ ウルトラ怪獣 テロリスト星人 ウルトラマン

関連記事

親記事

タロウ怪獣 たろうかいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3756

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました