ディズニー映画
でぃずにーえいが
ディズニー映画とは、ディズニーが制作した映画作品群のことである。アニメーション/実写を問わず、「ディズニーが製作した映画作品」を全て含む。
作品一覧
※ピクサー作品についてはピクサーの項目を参照。
ここのアニメーション作品は「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」で製作された映画を指す。
略称はWDAS。
WDASでは3DCGアニメ映画は46作目の2005年版「チキン・リトル」から作られており、その間に49作目で手書きアニメーションの「プリンセスと魔法のキス」や2011年版くまのプーさんを挟んだものの、50作目「塔の上のラプンツェル」以降は専ら3DCGに専念している。
また、WDASにおいて3DCGの歴史が比較的新しいのもあり、そのあたりの作品がピクサー作品と間違えられやすいものの、スタジオとしては別のスタジオ同士なので注意。
最近はアニメ作品の実写化も盛んに行われている。
2020年の新型コロナウイルスの影響で『ムーラン』『ソウルフル・ワールド』の映画館での上映を中止し動画配信サービス「ディズニープラス」に移った。それに反発した映画館側は翌年公開した『ラーヤと龍の王国』では上映を自粛するケースが出てきている。
主な長編アニメーション映画
関連項目
- 主要:ディズニー/映画
- 関連事項:ディズニーキャラ/ディズニールネッサンス(90年代の第二次黄金期)