プロフィール
CV | 小島幸子 |
---|---|
所属 | ガルグ=マク大修道院・士官学校 |
誕生日 | 8月3日 |
年齢 | ヒミツ |
身長 | 172cm |
個人スキル | 医務室の主 |
紋章 | なし |
初期兵種 | プリースト |
趣味 | おしゃれ、良い相手を探すこと |
好きなもの | 歌、踊り、料理、裁縫、お酒 |
嫌いなもの | 貴族、いじめ、二日酔い、掃除、整理整頓、片づけ、そして片づけ |
称号 | 奇跡の歌姫 |
概要
ガルグ=マク大修道院の士官学校に教師として勤務している医師で、約20年前はアドラステア帝国の帝都アンヴァルにあるミッテルフランク歌劇団で歌姫をしていた。主人公が担任しなかった学級を担当する。
黒鷲の学級にいるドロテアにとっては歌劇団時代の先輩に当たる。歌姫を引退した後もその歌声は衰えておらず、ドロテアやフェルディナントを初め彼女に憧れる人も多い。
一人称は「あたくし」。ムービーで男子生徒を赤面させる容色を持ちながら、未だに独身であることを気にしている節があり、度々セイロス騎士等の男性と知り合って飲んだりするものの、酒癖の悪さと部屋の汚さでいつも逃げられている。実際に彼女の勤務する医務室は書類が散乱している。寝室は別の場所にあるようだが支援会話では暗転してしまい散らかっている部屋の様子が全く画面表示されない。
料理が得意で「食材を切り刻むのが好き」らしいのだが、後片付けはもちろんできず「一緒に料理」では先生に任されることに。それでも「一緒に料理」では料理が上手い人物に分類されている。その他、裁縫も得意と意外と家庭的。片付けは上記の通り苦手だが。
イケイケ気質の性格であり、正反対の性格である同僚のハンネマンとはウマが合わず、年甲斐もなくよく口論になっている。
ユニット性能
得意技能 | 剣術/信仰/飛行 |
---|---|
苦手技能 | 理学/重装 |
個人スキル | 医務室の主(隣接する味方の戦闘時、味方の必殺回避+10) |
固有習得スキル | 魅力の応援/回復の陣 |
固有習得戦技 | 魔刃 |
理学習得魔法 | サンダー/ボルガノン/サンダーストーム |
信仰習得魔法 | ライブ/リザイア/Mシールド/サイレス/ワープ |
スカウト条件 | なし |
成長率 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
% | 50 | 35 | 35 | 40 | 60 | 35 | 30 | 25 | 50 | 360 |
第1部中盤で無条件でスカウト可能、担当学級の生徒は大丈夫なのだろうか?
医者ということもあってか、初期クラスは中級職のプリースト。得意なのは剣術・信仰・飛行。苦手なのは理学・重装。
総合成長率が高く、殆どの生徒を越える成長率を持っており、セイロス聖教会内では良成長込みツィリルに次ぐ高さを誇るユニット。ただし、「生徒」ではないので「最低2ピン保障」がされていない。
覚える白魔法は「サイレス」「Mシールド」「ワープ」と補助魔法に長けているが、攻撃魔法は「リザイア」だけで攻め手に欠け、レベルが出遅れてしまいやすい。理学が苦手なのも攻撃魔法を増やしづらい要因になってしまっている。
そのため、プリーストだけでなく、傭兵やペガサスナイト等の物理職の道を開いておくといい。何気に力と魔力が同等の初期値&成長率という回復ユニットらしからぬステータスの持ち主で、速さの成長率も60%と全体でトップクラスの高さを誇る。なので早々に「傭兵」に変えておくほうが力と速さが伸びやすくなり、追撃をガンガン出す&避けるので育てやすくなる。「飛行」の技能はある程度あるが、「槍術」の技能が全くないのでペガサスナイトになれるのは少し後。なれなくとも飛行の技能を上げて「警戒態勢」を習得すればよく避ける囮ユニットとして磨きがかかる。
もし、魔法職時代が長くなって力に伸び悩んでいるなら魔法攻撃扱いとなる剣の戦技「魔刃」で攻撃すれば大きなダメージを出せる。武器「サンダーソード」とも相性が良い。
なお、HP守備魔防の耐久面の成長率はセテスと同じ。初期値は魔防の方が高いが、成長率は守備の方が僅かに高い。何で初期魔法職なんだこの人…。
一応、苦手な理学も頑張って鍛えていくとAで遠距離魔法の「サンダーストーム」を覚える。DLCが無い場合、サンダーストームを覚えるのはマヌエラとヒルダのみであり、ヒルダはステータスが物理向きなのでこれを一番活用できるのがマヌエラということになる。習得までは茨の道だが、魔法職で運用するなら目指さない手はない。
その場合、黒魔法を扱うメイジ系統に早々にクラスチェンジして魔力を少しでも伸ばしておくといい。他に習得する黒魔法は「サンダー」と「ボルガノン」がある。最上級職のグレモリィになれば歌姫のような格好となってビジュアル的にとてもマッチする。
魅力の成長率が50%と後輩のドロテアより高いのは本人の美に対する努力故だろうか。これはヒルダと並ぶ成長率であり、三人の級長に次ぐ程の高さである。教員なので「踊り子」にはなれないが、計略の威力等にプラスに働くので騎士団は常に配備しておきたい。本人も「魅力の応援」を覚える。計略が状況を左右する高難易度では見逃せない応援である。必殺回避効果のある個人スキル「医務室の主」も必殺回避の手段が少ない今作では重要。
総じて、「高いスペックを持つのだが、それを生かすには苦手分野を頑張るか、大きな方向転換をするかという工夫が必要」となるユニット。両刀型故に物理、魔法どちらで育てるか早いうちに決めておきたい。
一方でDLC要素が開放されている場合は話が大きく変わってくる。
「魔法が少し使える盗賊職」という特別職『トリックスター』があるため、サポート魔法を使いながら速さを伸ばせるというまさにマヌエラ先生にうってつけな運用が可能となる。盗賊の資格が必要なのと、力・魔力に補正は入らないのでやっぱり育成の手間はかかるが、豊富な補助魔法を腐らせることなく使うことができる。魔法の回数が少ないので無駄遣いができないのが難点か。
『バトルシスター』も魔法が少し使える格闘職であり、速さの成長率補正は入らないが、火力面を補える。どちらに進むかは自軍のメンバーの役割と相談しよう。
また、サンダーストームの使い手にコンスタンツェが来たことにより、マヌエラがサンダーストームを覚えるまで理学を勉強させる必要が薄れた。
ハンネマンとの外伝では山岳地帯で一人孤立している上にこちらも出撃人数が少ないので、プリーストのままだったり飛行職のユニットを入れていないと敵に対応しきれずにゲームオーバーになりやすい。少なくとも、全くマヌエラを育てていない状態で挑むのは危険。一刻も早く近くの回復地形に陣取る&近づいてくるペガサスナイトに対応するため、上記の通り物理職にしておくといい。
散策の「教員研修」では主人公の「剣技」「信仰」「飛行」のいずれかを上げてくれる。才能開花する「信仰」はもちろんだが、それ以上にクラス習得まで上げづらい「飛行」を上げられる貴重な人物でもある。主人公が男性の場合は飛行ユニットが上級職のドラゴンナイトまでお預けなので尚更重要になるだろう。ただし、第一部のあるイベント中は不在なので注意。
そして、「飛行」の技能を必要とするイングリットをスカウトするのなら彼女に頼らない手は無い。
支援会話
※括弧内は支援会話の上限
セイロス聖教会
セテス(A+)
フレン(A)
ギルベルト=プロスニラフ(B)
アロイス=ランゲルト(A)
ツィリル(B)
黒鷲の学級
ドロテア=アールノルト(A)
青獅子の学級
金鹿の学級
ヒーローズ
白銀に響く聖歌 マヌエラ
属性 | 赤 |
---|---|
兵種 | 剣/重装 |
武器 | 冬祭の突剣+ |
奥義 | 華炎 |
A | 攻撃速さの密集3 |
B | 奥義隊形3 |
2021年12月の超英雄でハンネマンより差し置いて初登場。星4でも排出される。
苦手技能の重装でやってきた…のだがクリスマスサーリャ以来となる露出度の高い衣装。しかもビキニではなくレオタード衣装。
武器効果は「攻撃守備の連帯」を内蔵した効果でデバフをかけられても問題なし。速さは密集や奥義隊形で味方がいるとかなり発揮する。
さらには貴重な奥義隊形を星4で入手できる(覚醒で星5にする必要はある)ので素材としても簡単に入手できる。
余談
スカウトしなかった場合、青獅子の学級ルート2部のディミトリの外伝で敵対する。クラスはアサシン。
独身ネタに事欠かない彼女であるが、一部の異性キャラとのペアエンドではやっと念願の結婚を達成することになる。さらに子供をもうけるパターンもあり、出産可能な年齢であることが窺える。
ちなみに、よく口論しているハンネマンとは内心ではお互い大事に思っている。
関連イラスト
関連記事
ファイアーエムブレム ファイアーエムブレム風花雪月 セイロス聖教会
島崎和歌子 実在の類似キャラ 酒癖つながり
魔術師(タロット) - 聖マクイル記念騎士団の元ネタ