概要
三大天使とはセラフィモン、ケルビモン、オファニモンの事を指し、3体は天使型の究極体デジモンにして、神のルーチェモンの3つの側面を分け与えられたデジモン達。
元ネタは『天使の階級』の上位三隊(熾天使、智天使、座天使)。
デジタルワールド中のデータが演算されていると噂されるカーネルを守護する存在。
究極の“善”に位置する天使型デジモンは、その極端さゆえに対極である“悪”に身を染めやすい一面を持ち三大天使である彼らも例外ではなく、ブラックセラフィモン、ケルビモン(悪)、オファニモン:フォールダウンモードとして全員に闇堕ち後の姿が存在する。
「デジモンプロファイル」では各々の設定も統合された結果、負の感情が増大する(悪への怒りも含む)ことで闇堕ちし、さらには魔王型デジモンへと堕天することが共通設定となった。
堕天した場合は新たな天使型デジモンが進化して補充されるという(実際「デジモンクロニクルX」では三大天使のオファニモンとケルビモンがルーチェモンの配下である自分の闇堕ちと戦っている)。
なお、闇堕ち後の姿だがなぜかオファニモンのみがタイプが堕天使型、セラフィモンの属性がウィルス種へと変わるがそれ以外は継続されているため統一されておらずこの辺りの事情は不明。
更なる堕天後の魔王型デジモンは、セラフィモンの設定や「デジモンコレクターズ」のブラックセラフィモンの設定ではデーモンの名前が明言は避けられているが登場している。
オファニモンはリリスモンがかつてオファニモンと同種族とされ「デジモンジントリックス」で見せた素顔もリリスモンと同じ泣きボクロがあったためリリスモンになる可能性が高い。
これらはルーチェモンも含まれる魔王型デジモンの頂点である七大魔王と言われる存在でもありかつての主であるルーチェモンと同様のルートをたどったと言える。
ケルビモンのみ今のところそれを匂わせるような設定はなく、デジモンコレクターズで三大天使と魔王型デジモンのコラボカードが出た際には善悪のケルビモン同士だった。
各作品での活躍
各々アニメでの活躍やアニメのパートナーデジモンの進化先候補になっているため人気のあるデジモンであり、登場自体は多いが三大天使という設定での登場は少ない。
「デジモンフロンティア」
この作品で明確に登場し十闘士のスピリットを預かっていたがケルビモンの裏切りにより本編の出来事へとつながっていく。
最終的には全員転生し成長期の姿で力を断片的に使用し力を貸すこととなった。
「デジモンアドベンチャー:」
公式ダイジェスト映像でシルエットのみ先行登場。
ただし、本作ではケルビモン(ロップモン)がセラフィモンやオファニモンと思われるデジモンについて聖なるデジモンと説明するのみだったことから三大天使の組み合わせや設定はとくになく、あくまで同じ光の軍勢所属のデジモンだっただけだと思われる。
光の軍勢には聖なるデジモン、パートナーデジモンの6体の究極体以外ではクラヴィスエンジェモンやスラッシュエンジェモン、ラジエルモン、ヴァロドゥルモンの存在も示唆されていた。
聖なるデジモン2体はどちらも闇に染められかけており、その影響でブラックセラフィモンのシルエットも登場している(オファニモンの方は転生してダークナイトモンへと歪められていたためフォールダウンモードはなし)。
「デジモンアドベンチャー」
正式に三大天使が登場する前に、デジモンアドベンチャー02劇場版でセラフィモンとケルビモンが、デジモンアドベンチャーtri.ではフォールダウンモードではあるが、オファニモンも登場している。
「デジモンクロニクルX」
前述の通りオファニモンとケルビモンの善悪それぞれがロイヤルナイツの援軍としてきた三大天使とルーチェモンの配下として登場。
「デジモンリアライズ」
三大天使が登場。法や慈愛を司るという組織である為に、四聖獣やロイヤルナイツとは異なり、スパイラルに対して不干渉の姿勢を取っている。
この作品では神の領域がキーワードとして登場しており、デジタルワールドの全記録が収められている重大な場所であるが故に絶対的な善の存在しか干渉することは許されず、ロイヤルナイツでさえ、この区画に立ち入った事はないとされている。
一覧(天使族デジモンのヒエラルキー)
元ネタの天使 | デジモン |
---|---|
四元徳 | 今のところ確認されていない。 |
上級三隊「父」 | デジモン |
最上位「熾天使」(セラフィム) | セラフィモン |
第二位「智天使」(ケルビム) | ケルビモン |
第三位「座天使」(王座) | オファニモン、ラジエルモン |
中級三隊「子」 | デジモン |
第四位「主天使」(主権) | ドミニモン |
第五位「力天使」(力) | クラヴィスエンジェモン |
第六位「能天使」(能力) | スラッシュエンジェモン |
下級三隊「精霊」 | デジモン |
第七位「権天使」(権勢) | 今のところ確認されていない。 |
第八位「大天使」 | ホーリーエンジェモン、エンジェウーモン、ルーチェモン |
最下位「天使」 | エンジェモン、ダルクモン、ピッドモン、キュピモン、プットモン |
余談
天使型デジモンは大抵獣型のデジモンから進化する事が多いが、これは天使が『獣』としての側面を持っている為だと思われる。獣とは哺乳類のみならず、黙示録の獣などと言った災いを齎す魔獣の事を指す。
事実、天使型デジモンの中には闇堕ちして堕天使型デジモンとなったり(デビモンやケルビモンなど)、正に終末を齎すデジモンに進化する危険性を秘めた種族がいる(ルーチェモンやオルディネモンなど)。
この他、最終進化系が神獣系と天使型のいずれかに進化すると言った例もある(テイルモンなど)。
そもそも三大天使の始祖からして闇堕ちした輩なので、そうなるのも仕方ない話なのかもしれない。テイルモンの進化前の設定からして、善悪どちらに転んでもおかしくないという設定があり、ある意味天使型の本質を突いた設定だと言える。
ケルビモンから堕ちる魔王型デジモンだが、ほかの二体が七大魔王であること、X抗体の設定で登場した嫉妬(フロンティアでのオファニモンが好きだったことが闇堕ちの一因ではないかと推測された)、獣の姿という共通点から無理に上げるとすればリヴァイアモンが候補に上がるかもしれない。
ちなみに高位の天使型デジモンで天使の個体名に由来しているのはラグエルモンとラジエルモンだけであり、三大天使デジモンは実は天使の階級名に由来している。
関連項目
関連サイト
公式デジモンプロファイル三大天使とカーネル