「After all, you're only human.(結局、君はただの人間だ。)」
演:ピーター・ホー(本名:何 潤東〈ハー・ルンドン〉)
概要
村上峡児の用心棒としてスマートブレインに所属し、彼の指示に応じて任務を遂行する。木場勇治達人間に味方するオルフェノクの始末を委ねられていた。
アジア系だが片言の「変身」の掛け声を除いて日本語を一切話さず、セリフは全て英語である。字幕等も表示されない為、語学力が無ければ何を言っているのか分からず、当時の日本の視聴者に不気味な印象を与えていた。実際のところ、彼の発言内容は殆どが挑発染みている辺りから彼の性格を読み取る事が出来る。
「HERO SAGA」では片言ながらも日本語を話している場面がある。
また、変身時にサイガフォンのコードを入力後、宙に投げてからキャッチする癖がある。
オルフェノクであるが劇中では変化せず、人間体のままでも使徒再生を行う事が可能。
スマートブレインに忠誠を誓っている様で、うなじにはスマートブレインのロゴのタトゥーが確認出来る。
帝王のベルトの内、天のベルトである「サイガギア」を装着し、仮面ライダーサイガに変身する。
相手を挑発し、翻弄しながら華麗な身のこなしで相手を追い詰める戦法を取る。実際にカイザに変身した草加雅人を圧倒的な力で葬り、人間解放軍の殆どを殺害した。
その後、人間解放軍のリーダーである園田真理を攫い、コロシアムで見せしめとしてエラスモテリウムオルフェノク(激情態)に公開処刑させようとするが、仮面ライダーファイズに変身した乾巧に邪魔され、失敗。
ファイズと激突し、度々追い詰めるも、カイザ戦の様に上手く主導権を握る展開にはならず、最終的に必殺技を使用したものの、逆にファイズによるカウンター+必殺技をもろに食らってしまい、敗北。サイガギアもレオと共に灰化してしまった。
HEROSAGA
「MASKED RIDER 555 EDITION -ロスト・ワールド-」にて劇場版の前日譚が描かれた。
レオはライオンオルフェノクに変化する上級オルフェノクとされている。
まだ記憶を失う前の巧とローズオルフェノクこと村上峡児が激しい戦闘を繰り広げていた様であり、巧はブラスターフォームに、村上はライオトルーパーver2に変身し、鎬を削っていた。
激戦の末、村上はファイズに首を切り落とされたが、その首をレオに拾われ助けられた。その報酬として、レオにサイガギアを渡した。
こうしてレオは晴れて仮面ライダーサイガとなったのだった。
本作において帝王のベルトは元々デルタギアから作られたものとされ、草加の策略によって命を落とした三原修二の犠牲の上で成り立っているベルトである。
つまり、草加がデルタギアを改造して生み出されたサイガギアの所有者であるレオによって殺害される末路を劇場版原作で辿ったのは、まさに自業自得であったとも言える。
因みに劇中でレオが「Transform」ではなく「Henshin」というのはサイガギアがデルタギアを元に作られており、音声認識機能を引き継いで日本語で言わなければ変身出来ない為、という説明がなされている。
余談
演じたピーター・ホー氏はアメリカ出身の香港系台湾人であり、広東語・中国語・英語三つの言語が流暢に話せる金城武の様なトリリンガルである。
555劇場版の時は日本語の勉強はまだまだで、片言が多くて難航していたらしい。
また、前述のサイガフォンを宙に投げてからキャッチする変身ポーズはやはり難易度が高く、NG連発で苦戦していた。
因みにピーター・ホー氏の身長は185cmで、仮面ライダーサイガの設定上の身長は193cmだが、スーツアクターの永瀬尚希氏の身長が175cmである為、サイガに変身している時よりも身長が高く見えてしまう。
更にピーター・ホー氏の誕生日は9月13日であり、つまりカイザの日である。
レオについて、ピーター氏は、「唯の悪役では無く、ネイティブアメリカンが闘いを聖なる物と考える様に、闘いをスポーツの様に捉えており、その中で自分自身を発見している人物」と解釈している(『劇場版 仮面ライダー555 公式アルバム』)。
セリフ一覧
※本編に字幕は存在しない為、一人称も意訳である点に留意。
(草加雅人を変身解除に追い込んだ際)
原文:After all, you’re only human.
意訳:結局、君はただの人間だ。
原文:Give me the Belt.
意訳:ベルトを寄越せ。
原文:Good to see you guys. Taking care of all of you, is also part of my job.
意訳:やぁ諸君、会えて嬉しいよ。君達の相手をするのも、僕の仕事でね。
(上記の台詞直後にサイガに変身して)
原文:Let the game begin.
意訳:さぁ、ゲームを始めよう。
(人間解放軍のアジト襲撃時、巧達に言い放った言葉)
原文:Let me see what you’ve got!
意訳:君達の力を見せて貰おう!
(アクセルフォームにフォームチェンジしたファイズを前に)
原文:Either you, or me!
意訳:生き残るのがどちらか、決着を付けよう!
関連タグ
仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ︎︎仮面ライダーサイガ ︎︎315 スマートブレイン ︎︎オルフェノク ︎︎帝王のベルト 用心棒 ︎︎殺人鬼
村上峡児:直属の上司。
木場勇治:人間側に属していたオルフェノクの1人。 物語後半に帝王のベルトであるオーガギアの装着者となる。
類似人物
リオン=アークランド:数字表記の作品に登場する英語を多用する外国人のダークライダー。悪徳大企業に属する。