曖昧さ回避
概要
日本国海上自衛隊の運用しているミサイル護衛艦の一隻。あたご型護衛艦の2番艦として建造されたイージス艦である。艦番号DDG-178。日本で建造されたイージス艦としては6隻目。
長崎県長崎市の三菱重工長崎造船所のドックで建造され、2008年に就役した。現在は第2護衛隊群第2護衛隊に配属されており、長崎県佐世保市の佐世保基地を定係港としている。
艦名は神奈川県と静岡県の境にある足柄山地に由来し、艦名の由来を同じくする艦としては旧日本海軍の妙高型重巡洋艦「足柄」に次ぐ2代目。
性能の詳細は「あたご型護衛艦」の記事を参照。
関連イラスト
関連項目
あたご:同型1番艦。