概要
1の用途はオリジナルキャラ(看板娘など)でも使われるのだが、2の用途では歌い手や実況者、動画投稿者等を題材としたpixiv小説作品(特にナマモノ)で「この作品はご本人とは一切関係ありません」と言う意味合いで使われる。
一切関係ないと注意書きをしても、タグで該当する物が付いていれば二次創作と認知されるだろう。
エルメス等に代表される高級ブランド風デザインのバッグがあったとして『エルメス風のデザインですが、これはエルメスと名乗っていないのでエルメスとは無関係』という言い分が通じるだろうか? 2の事例は、正にそれと同じである。
(オークションサイトなどでは偽ブランド取り締まりの関係もあってか、〇〇風という商品説明を禁止しているケースが多い)
注意
2の用途の場合、一次創作オンリーであるピクシブ文芸へ投稿すると、規約違反として作品が削除される場合がある。本来は一次創作をメインとしたサイトなのだが、小説デイリーランキングで誤爆投稿された2に該当する小説がランクインし、検索妨害と言及されるケースもある。
(ピクシブ文芸はすでに閉鎖済ではあるが…)
投稿する際は細心の注意を払って欲しい。
それに加えて、「この作品はご本人とは一切関係ありません」とキャプションで書いていてもタグ等が付けられている場合は無意味な為、芸能事務所等の通報によって作品が削除される事は明白だろう。
(カクヨムや小説家になろうに代表される一次創作オンリーの場所で、同じような事をやると規約違反で通報後即削除となるケースもある。特にアフィリエイト収益が受け取れるようなシステムを実装している所でやると、アフィリエイトシステムのガイドライン違反でアカウント凍結となる確率が高いので、行うべきではない)
2の用途とは更に異なるが、二次オリに代表される版権作品を題材にした別ユーザーのキャラを「お借りしました」というケースにも、このタグがつけられる事がある。こちらに関してはpixiv小説上では問題視されていないが、上述の一次創作オンリーサイトへ転載を行うとアカウント凍結は確実だろう。これは、該当サイトが許諾外二次創作を一切認めていない為である。