ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

Appalachiosaurus(アパラチア山脈のトカゲ)。

それは白亜紀後期・カンパニアン期(7700万年くらい前)に北米大陸東部に生息したティラノサウルス上科に属する獣脚類の恐竜の属。

北アメリカの東部に由来する獣脚類では最も完全に知られていて、全長7メートル超、体重600キログラム超の標本が知られている。だがこれは幼体~若年のもので、成体はさらに大きく成長したと思われる。

 

ティラノサウルス上科だが系統的にはモンゴルのアリオラムスに近縁だった。

 

名前について編集

化石はアメリカ合衆国アラバマ州中央のデモポリスチョーク層から発見され、この地域(アメリカ東部)はアパラチア山脈が縦断する事から、アパラチオサウルスが生息していた大陸にもこれに由来する名前が名付けられた。

属名には恐竜に最も一般的に用いられる接尾詞でもある、ギリシャ語で「トカゲ」を意味する sauros が含まれる。

アパラチオサウルスにはアパラチオサウルス・モントゴメリエンシスのみが含まれ、これはアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー郡にちなむ。属名と種小名はともに2005年に古生物学者トーマス・カール、トーマス・ウィリアムソン、デイヴィッド・スクウィマーにより命名された。

初期の復元ではアパラチオサウルスに長い前肢と3本の指が与えられたが、現在ではもっと短く、2本指と考えられている。


関連タグ編集

恐竜 古生物

ティラノサウルス上科

獣脚類

関連記事

親記事

ティラノサウルス上科 てぃらのさうるすじょうか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 369

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました