ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

楽に死ねると思うな……

概要

CV:佐藤有世

特殊作戦を目的に作られた上級人形。

妨害工作を得意とし、劇中ではネゲヴ小隊を通信妨害で孤立させた。

G&Kの人形を苦しめ、追い詰めるのを望む言動が目立ち、残忍性が垣間見える。

戦闘時にはカタール(ジャマダハル)とサブマシンガンを一体化させたような遠近両用武器を使う。

…こんな奴だが、なんと大陸版では今後のアップデートで味方戦力として使えるようになるようだ。

色々と大丈夫なのか心配だ…

ゲーム内では

6-6、6-4eに登場。

複数体の雑兵鉄血人形を引き連れて登場、火力の高い銃撃を放ってくる。

射速もそこそこ高く、上級人形の中では回避が高い。

対策せずにまともに喰らうと、味方の人形が直ぐに倒れてしまう。

SMGで回避しつつ、高火力で一気に仕留めるのが定石。

特殊攻撃は目にも止まらぬ速さで、瞬間移動しつつ銃撃。

攻撃力がかなり高いため、確実に味方一体が大破に追いやられる。

狙われた人形を撤退させるのが無難だが、もしもその後の展開が不安なら、犠牲を承知でタンカー役を盾に耐え抜く手もある。

モーションこそスタイリッシュだが、別に弾丸を避けているとかそういう訳ではなく、普通に攻撃が命中するので、高火力で押し切れるのならそうしよう。

6-4eでは戦闘力20000弱の、アルケミストが五体に増員されて登場する。

タダでさえ強敵の彼女が増えていて、面食らった指揮官は少なくないハズ。

いちいち相手をしていたら面倒なので、余程自信のある指揮官以外は上手く避けて敵司令部を目指そう。

コミカライズ版とアニメ版では

コミカライズ版『人形之歌』では廃墟と化した街で原作通りに、ネゲヴ小隊やAR小隊を苦しめたがSOPⅡとネゲヴとの戦いで敗北する。

アニメ版では第11話と第12話に登場。

プラネタリウムがある森林地帯でネゲヴ小隊を苦しめ、更にはAR小隊も苦しめたがAR-15とSOPⅡに倒される。

MicroUziから、言動がキモイと言われた。

仲間として

『切り刻んでぶっ殺してやる!』

2020年9月に本国版で実装。

味方になると、サイコパスな面は鳴りを潜め、姉御肌の面倒見のいい面を見せてくれる。

第一スキルは、パッシブ効果で遠距離と近距離を切り替え、

スキルアクティブで高速移動による連続攻撃をここでも披露してくれる。

敵対時と違い発動中は無敵な上に、蓄積上限のないシールドと積み重ね高い生存性を誇る。

スタイリッシュなスキルアニメから中国版ではジョジョカーズに似ていると話題になった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • そこな成金プラウラーアルケミの姐さんを止めてみせろ!

    ・今回から読む方向けの前回までのあらすじ   ある戦場で破壊され瀕死の産廃と化していたとあるアルケミストを見つけたジードという趣ある傭兵崩れが何を思ったか残骸を拾い集めてアルケミストを新品同然の状態にまでいくつもの奇跡を重ねて修復成功。そこから始まる野獣(アルケミスト)と野良犬(傭兵崩れ)との香しい共同生活。ある時には共に語らい、またある時には共に楽しみ、共に泣き、共に笑い、同じ時間を共有していくうちにいつしか二人は互いが互いの傍に居ること、即ちそこで共に〝在る〟ことが当然の関係になっていた。傭兵崩れはこの愛すべき相棒たるアルケミストに〝アルミス〟の名を贈り、アルミスはその気持ちに応える為にだけ力を振るうようになる。ところがある日、二人の逃亡生活の為とはいえ略奪行為の繰り返しに年貢の納め時がきてしまう。とある街の廃墟の一画にまで老練の指揮官の手により追い詰められた二人は善戦するものの、一瞬の隙を突かれて傭兵崩れが狙撃を受けて倒れてしまう。重傷の彼を背負って尚も果敢に逃亡を図るアルミスではあったが、あえなく再包囲されお縄に。ところが運良く善良な指揮官の采配により傭兵崩れは回復しアルミスと涙の再会よかったね。君達手綱握らないと危険だからとこの指揮官の下で傭兵として働くことに相成りましたとさ。 ・プラウラー(prowler=放浪者)とは 彼の名はプラウラー、荒野をさすらうセンチメンタルなアイアンハートの持ち主。例え最弱の鉄血機械系ユニットと罵られようと、移動が遅かろうと装甲が脆かろうと火力と射速と回避が低かろうとも、彼は一度たりとも己の存在を恥じたことなどないのだ。何故なら長くグリフィン指揮官達と対峙してきた彼は知っているからだ、戦場で彼が現れたときに指揮官達が浮かべる愉悦の表情を。彼は自分の存在が確かに指揮官達にとって有益な機会であると悟っているのだ。故に彼は今日も悲しむことはない、何も憂うことはない、ただ有益な下っ端として、鉄血ハイエンド達の御心のままに尽くすのである。 ・登場人物簡易紹介 ジード:特殊な精神構造の持ち主、傭兵、アルミス命 アルミス:やべー奴、元量産型アルケミスト、ジード命 ルフトリッターじいさん(指揮官):部隊の指揮官、白髪偉丈夫、圧倒的みんなのグランドファーザー(祖父)感 MDR(銀髪少女):やべー奴、ミリタリーガジャットオタク、ネット廃人 ・書く過程で考えていた愛という概念について 例え微力であっても心から慕う相手の役に立ちたい、支えたい、守りたい、そうして人と物を優しく思い遣るときに湧出する温かで心地よい気持ちが愛という概念なのではないかと存じました。 それでは本編をどうぞお楽しみください!
    21,309文字pixiv小説作品
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    鉄血は人類の夢を見るか? 下

    遅れてすまない……!10日くらい放置してしまった……! 理由としてはモンハンポータブル(初代)をやってたのが原因。ちなみにメイン武器は片手/双剣。 ワールドやアイスボーンとか出てるのにも関わらず、大体知ってるモンスター以外のモンスター名知らないとかマジで洒落にならんと思ってやってたのです……艦これとモンハンのクロス小説見て毎回モンスターの名前調べて把握するとかメンドイので……。 ついでにテンポ遅いのはどうもシリアス書けなかった故に現実逃避して動画見て逃げたってのもあります。ネタ探しで。最近見たのがロストプラネット。名前だけ聞いたら懐かしくて。最後にやったの携帯版だったから……。
    12,014文字pixiv小説作品
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    「自由」の在り方 下(VS TAR-21/ガリル)

    少し引き延ばした結果で1万文字ちょいとか何してんの俺……(白目) 挙句に戦闘シーンとか色々頑張ってたら前半と後半に分けざるを得なかった……描写下手だから許して。 書いてる合間にネタもポンポン浮くから困ったもんだわ……。
    10,253文字pixiv小説作品
  • 死が二人を分かつまで

    死が二人を分かつまで 第十五話「自由への飛翔」

    お待たせしました。第十五話になります。 設定をどんどん盛っていく……45姉の話は最終話の後にやります。 とうとう次回が最終話だ!
    34,178文字pixiv小説作品
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    ロマンシング馬鹿 下

    そろそろ他のキャラクターにスポットライト当てようかなと思ってます。一応これまでメインストーリーっぽいのを書いてましたが、殆ど404とARばっかなので、他のキャラも書きたい意欲もあるので、近々そっちもしようかと。
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    ロマンシング馬鹿 上

    前回の反省踏まえて書こう!→書けた。疲れた。もう書けないからモンハンやる→やっべ、5日遅れてる……書かなきゃ→あれ、見直すつもりだったのに、次から次へと書き足す内容が増えてきた……→完成。文字数も増えた→(゜∀。) 大学の時、書いた文章は一旦寝かせてから再度見直すと良いって言われた経験がこんな形で発揮した……どうしてこうなった。
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    ロマンシング馬鹿 中

    ちょっと別枠で投稿し続けたから、こっちの感覚薄くなってしまった。申し訳無い。 流石に1週間以上経ったら謝らないといけない性質なんで……長年やってるついでに仕事もやってるから、言うまでもなく身体が死んでまう。ヤベーわ。
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    指揮官のくせになまいきだor2

    今回罠という罠だらけで書いたつもりだが、要素が薄かった感。次はモンスター王国でもしようか。 個人的には怒り喰らうイビルジョーを出せれば満足(!?
  • 私と彼女の距離

    HK416×UMP45百合 「私と彼女の距離」その4

    私と彼女の距離、一応の完結編です。 AR-15の話の後日談であり前日譚でもあるので読まないと分からない……そこはすいません。 45姉と40の過去が半分以上ですがちゃんと45416だよ! その5はネタがきちんとできたら書くかもしれない……
    58,610文字pixiv小説作品
  • 味方からも敵からもヤベー奴扱いされた指揮官達のいるドルフロ

    指揮官のくせになまいきだ3D

    セルアーマーとかケンゴウを連れて来て、鉄血の銃と衣服とかをすっ飛ばしてやりたい。そしたら無条件で降伏出来るからね(ゲスの極み) そろそろネゲヴ小隊と反逆小隊でも出そうか。じゃないと、何となく思い付いた本編とは関係無い長めのシリアスな話が書けないからね。ついでにRPGツクール2000をインストールしなきゃ……。
  • ソフト尋問(鉄血篇)

    人の心を溶かす錬金術・・・?

    グリフィンに所属する青年がアルケミストから尋問(ソフト系)を受ける話です 前から書こうと計画して引っ込めてましたが勢いで書きました!
  • 特別な指輪

    指揮官とラブラブしてるドリーマー(まだ味方になってない)が仲間に指輪を自慢するだけの話のつもりでした。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルケミスト(ドールズフロントライン)
8
編集履歴
アルケミスト(ドールズフロントライン)
8
編集履歴