カメックババ
かめっくばば
クッパの側近であり、『マリオストーリー』における序盤のクリオの話によるとカメ一族の中で特にえらく「クッパの知恵袋」とも言われる存在である。カメック族では珍しく雌で、自身のことをぴちぴちギャルだと思い込んでいる。
服の色は紫。黄色のブロックを作り出す魔法を使える。
ゲームの終盤でピーチ姫(実際にはピーチ姫の願いを力にした星の子のティンク)と戦うが、4ターンで倒せるほど弱い。
そんな彼女だが上記のはあくまでも演出上の弱さで設定上では相当強いのか、エンディングでは自分よりも強い者を倒そうとするコワッパ(その時点ではパワーアップしたノコブロスよりも強い)に目を付けられて魔法対決をしていた。
余談だが、『スーパーマリオくん』25巻にて、何故か最も前にステータスが紹介された。役割が同じである事から『ヨッシーアイランド』のカメックと同一視されることがあるが、カメックババは女性である上に海外版では「Kammy Koopa(カミィ・クッパ)」という個人名を持っており、別人らしい。従来の側近カメックの祖母や母親なのではないかという噂もあるが、詳細は不明。
『ペーパーマリオRPG』でもクッパのお供として登場するが、HPが大幅に増えるなどパワーアップを果たしている。
なお、以降の作品ではババの存在は実質死に設定となり、従来のように普通のカメックがクッパの側近を務めている。そのため、寿命でお亡くなりになったのでは説や、既に引退して老後を楽しんでる説が囁かれることもある。
公式の見解では後期のペーパーマリオシリーズから既存のマリオキャラの改変禁止令が作られていたことを明かしているため、今後のペーパーマリオシリーズには出せないと考察が挙がっていた。
一応、『大乱闘スマッシュブラザーズX』のシールになったり、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のスピリッツになったりと本編に関わらないならチョイ役でもOKなのかもしれない。
そして、2024年に発売された『ペーパーマリオRPG』のリメイク版で20年ぶりに再登場。
直近には『スーパーマリオRPG』もリメイクが行われたため、上記の禁止令による制限が緩和された可能性が考えられる。
ペーパーマリオRPG
HP50、攻撃力5、防御力0
バツガルフとの連戦になるので、レベルアップして全回復することが望ましい。
攻撃力、防御力アップの他にビリビリ、透明などの補助魔法を使う。
HPが少なくなると回復魔法を使ってくることがあるので、優先して倒したい。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ペーパーマリオRPG リメイク
ステージ3 sidestory part3
ステージ3side story 投稿します。 メガバッテンのアジトでは、ピーチ姫が新たな協力者と共にバツガルフの元へ向かってある事を聞き出しており。 クッパは、スターストーンを手にする為、不思議の森にやって来るが・・・。6,530文字pixiv小説作品 - ペーパーマリオRPG リメイク
ステージ2 sidestory Part2
ステージ2 side story 投稿します。 メガバッテンのアジトでは、ピーチ姫がテックとダンスをし、楽しいひと時を過ごしていた。 一方、クッパは、ピーチ姫の行方を追って、ハナハナ村にやって来ており・・・。4,859文字pixiv小説作品