ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

※注意

この記事にはアニメ第16話Bパート「一松事変」のネタバレが含まれています。


概要

アニメ『おそ松さん』の16話Bパートにて、一松カラ松に「俺はもうカラ松boysだよ!」と心の中で叫んだことから。

※詳しくはコチラ→一松事変


なお、この言葉は過去話でのカラ松の発言である「カラ松ガールズ」が由来と思われる(そちらはカラ松ガールズの項目も参照)。


この放送直後にTwitterにて「カラ松boys」がトレンド入りを果たしてしまった。


カラ松ガールズの対義語としての意味

単に「カラ松ファンである男性(カラ松ガールズの男性版)」としての意味合いで使われることもある。


カラ松をまねた兄弟の意味

ゲーム「パズ松さん」には兄弟5人がカラ松と同じクソタンクトップ革ジャンなどを着けて登場し、そのシリーズ名が「カラ松BOY」(カラ松BOY一松など)だった。

なお、レベルが上がるとイラストが第20話アバンのカラ松のようなタンクトップ一枚かつホットパンツ(?)姿に変わり、タンクトップは各自の色と顔になった。


シリーズのカラ松本人の名称は「わくわくカラ松」となっていて、兄弟に着せるためなのか衣服を何着も用意していた。レベルが上がると名称が「罪深き青の堕天使」に変化した。ツッコミが追いつかない


ちなみにゲームのたび松こと「おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅」や、しま松こと「おそ松さん よくばり!ニートアイランド」にも、同様にカラ松をまねた兄弟の着替えが登場し、こちらの名称は「カラ松コスプレ」や「カラ松私服」となっていた。


Pixivでの用途

上記のTwitterトレンド入りの影響か、一松事変の関連タグとして登録されている作品もある。


関連イラスト

カラ松boy一松事変


関連タグ

おそ松さん 一松事変 松野カラ松 松野一松

カラ松ガールズ

関連記事

親記事

一松 いちまつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1388580

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました