CV:千葉繁
概要
空蝉丸がキョウリュウゴールドに変身するためのガントレット型アイテム。
プテラノドンの頭部の形を模しており、プテラゴードンが放った雷から出現して空蝉丸の左腕に装着され、以降は戦闘時・非戦闘時を問わず常時装備している。
製作者は戦国時代当時の賢神トリンだが、システムボイスはドクター・ウルシェードが声を入れた現代産のガブリボルバーと全く同じ。これはドクターの声と古来より獣電池から響くスピリットの声が瓜二つだからである。
機能
キョウリュウチェンジ
「ブレイブ・イン!」
ガブリンチョ!プテラゴォードン!
「いざ、尋常に!キョウリュウチェンジ!」
「ファイヤー!」
上顎を開き、露出したスロットにブレイブインしたプテラゴードン獣電池を装填。
後部のレバーを引きながら(この際、左端にあるプテラノドンの翼を模したブレードが二段展開する)舞や歌舞伎のような動きでエレキギターと三味線調の待機音に乗った後、レバーを放すことでプテラゴードンの頭部を象ったキョウリュウスピリットを発射し、変身する。
攻撃
左端のブレードで敵を切り裂くことができる他、レバーを引いて放すことでクロスボウのようにビームを発射する「雷電砲」を放つことが可能。
電撃を放つ事もでき、ブレイブ19ではまとわりついて来た周囲の人たちを無力化する為に手加減して放つ事でパラライザーとして使用していた。
スピリットベースへの通行証
ガブリボルバーやギガガブリボルバーと同じく、キョウリュウジャーのクレストが刻まれたレリーフに近づけることでスピリットベースに行くことが可能。
必殺技
- 雷電砲・乱れ撃ち
ガブリチェンジャーからビームを連射する技。
- 雷電飛翔斬り
飛行しながらガブリチェンジャーのブレードで敵を斬り裂く技。
ザンダーサンダーと併用して放つパターンもある。
- 獣電ブレイブフィニッシュ
プテラゴードンのエネルギー弾を発射する技。
- 稲妻連動
ザンダーサンダーの柄をガブリチェンジャーのグリップ左側と接触させて発動。
ドリル状の電磁衝撃波で敵の動きを封じる。3発同時に発射する「稲妻連動三段撃ち」も用いる。
関連タグ
モーフィンブラスター←ガブリチェンジャー→アプリチェンジャー