ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

メカニックデザイン:鷲尾直広


機体データ編集

型式番号ASW-G-11
全高18.0m
本体重量35.1t
動力源エイハブ・リアクター×2
使用フレームガンダム・フレーム
武装
  • 120mmロングレンジライフル
  • グシオンリベイクハルバード
  • シールド
  • サブアーム
  • 滑腔砲
パイロット昭弘・アルトランド

概要編集

鉄華団が鹵獲したグシオンを、タービンズが改修したモビルスーツ

パイロットは昭弘・アルトランド。元々、グシオンは昭弘の弟昌弘を手に掛けた機体であったが、彼との最も強く新しい思い出の象徴として昭弘がパイロットに志願した経緯を持つ。

機体名の「リベイク」は英語で「焼き直し」を意味する。


ブルワーズ時代に運用されていたグシオンは、重装甲化によって高い防御力を発揮するのと引き換えに機体の汎用性・稼働時間が犠牲になっていた。

グシオンリベイクは、改修に際してブルワーズで使用されていた拡張フレームと装甲を撤去し、バルバトスの予備装甲を改修してガンダム・フレームに装着した事によって機体を軽量化。稼働時間を延長すると同時に地上・宇宙双方で運用可能なガンダム・フレーム本来の汎用性を取り戻している。

改修前のグシオンの装甲は専用のシールドやバックパックユニットに転用される形で残ってはいるものの、外観は装甲を流用したバルバトスのそれに近く、一見して同一の機体とは判別しにくい。

また、コクピットにはマン・ロディから阿頼耶識システムが移植され、本来の機体性能を発揮出来るようになった。


鉄華団での運用に際し、バルバトスとの連携を模索した結果、遠距離支援機としての性格も加えられており、頭部バイザーにはグレイズ改に似たレイアウトを持つ長距離射撃用の高感度センサーが搭載されている。

この高感度センサーは、メインカメラを展開した通常モードでは生身の距離感に応じた感覚をパイロットに伝達する一方で、精密射撃モード時にセンサーを阿頼耶識システムに連動させる事によって肉眼では視認する事が出来ない超遠距離の情報や電磁波の流れを視覚化。遠距離・近距離双方でセンサーを切り替える事で確実に敵を捕捉する事が可能となっている。


エドモントンでの戦闘後、ダメージ蓄積の深刻化に伴い機体はテイワズに預けられ、グシオンリベイクフルシティに改修された。


武装編集

120mmロングレンジライフル編集

グレイズのライフルをテイワズの技術で独自改修したグシオンリベイクの標準装備。

銃身を延長し、スコープを装着した事で遠距離戦に於ける命中精度を向上させた120ミリ口径ライフル。


グシオンリベイクハルバード編集

接近戦用の長斧。

柄の部分を伸縮でき、これを伸ばす事で破壊力を重視したハルバード、縮める事で取り回しに優れたショートアックスとして運用出来る。非使用時はシールド裏にマウント可能。


シールド編集

グシオンの背部装甲を流用した大型シールド。

通常は腰部リアアーマーにマウントされており、その状態ではシールド表面の各種スラスターを使用する事で機動性や運動性を補佐しているが取り外して腕部に装備可能となっている他、裏面には各種武装をマウントするマウントラッチが設けられている。

グシオンの装甲の堅牢さをそのまま携行可能にしている事もあって高いレベルでの防御性能を発揮しており、傾斜を利用した適切な防御態勢ならばガンダム・キマリスの高機動形態からのランスによる一撃をいなす事も可能。


サブアーム編集

グレイズの腕部ユニットを転用した隠し腕。グシオンの脹脛装甲を転用したバックパックユニットに格納されている。

操作は阿頼耶識システムのアシストを以って行われ、これを展開する事で武器やシールドの携行を行うだけでなく、使い方次第では接近戦で相手の意表を衝く事もできる。

サブアームの出力と動作精度はメインアームにも劣らず、120ミリ口径のライフル程度の火器であれば腕一本で精密射撃を行う事も可能。


滑腔砲編集

ガンダム・バルバトスの使用する滑腔砲と同一の装備。

グシオンリベイクがこれを使用する場合は両手に一挺ずつ持って同時に運用し、精密射撃能力を以って砲撃支援を行う。


外部作品への出演編集

ガンダムブレイカーシリーズ編集

第3弾、ガンダムブレイカー3より参戦。DLCで登場した。

武装はハルバードと200㎜ロングレンジライフル。鉄華団組ではやっとのシールド持ちとなった。ハルバードはオプション武装としても搭載されている。もちろん、サブアームもオプション武装でばっちり搭載。

頭パーツが照準モードと通常モードの二種類別パーツで用意されており、覚醒やトランスをするたびに別モードに切り替わるような仕様になっている。

ビルダーズパーツでもハルバードは使用できる。


ガンダムVS.シリーズ編集

PS4のガンダムバーサスに参戦。ガンブレ3同様こちらもDLCで登場した。

シンプルな格闘と多数の実弾射撃武器を持つ射撃寄り万能機。

メインのロングレンジライフルはチャージが可能。ハルバードは格闘だけでなく、投擲して敵の動きを封じることもできる。滑腔砲は足を止めてその場で一発ずつ撃つものとなっている。

また、特殊格闘で照準モードへの切り替えが可能となり、ロック距離が伸びる他、チャージ攻撃のロングレンジライフルの弾速がアップし、滑腔砲発射時に慣性が乗る等、射撃攻撃に様々な恩恵が得られる。ただし格闘が二段に減るなどのデメリットもある。


アーケードのEXVSMBONでは、深煎りしたグシオンリベイクが参戦している。


Gジェネレーションシリーズ編集

『クロスレイズ』に登場。

原作同様グシオンから開発できる。地上の地形適応がBに上がり、場所を選ばず戦えるようになった。また、防御の数値はグシオンに劣るもののシールドとナノラミネートアーマーを併せ持つためビーム兵器には滅法強い。武装も威力こそ下がっているが燃費が良くなり、継戦能力が向上。阿頼耶識も使用可能。

一方、開発はほぼ袋小路で、元のグシオンに戻すかフルシティになるかしかできない。


スーパーロボット大戦シリーズ編集

『DD』に登場。

ライフルとハルバードの2種類のSSR必殺技がある。それぞれ違った効果があるため、場合によって使い分けたいところ。


関連イラスト編集

ガンダムフレーム…グシオン!リベイクだっ!!「決して散らない鉄の華」

SDグシオンリベイクグシオンリベイク


関連項目編集

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 鉄華団

ガンダム・フレーム 昭弘・アルトランド

ガンダム・グシオン ガンダム・グシオンリベイクフルシティ ガンダム・バルバトス

劇的ビフォーアフター


ガルバルディリベイク他作品に登場する、本機体をモチーフとした改造ガンプラ

関連記事

親記事

ガンダム・グシオン がんだむぐしおん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 100

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました