ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

キュアオシリィ

3

きゅあおしりぃ

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場するプリキュア。(メイン画像右の人物)
『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場するプリキュア。(メイン画像右の人物)

プリッと参上!プリッとおカイケツ!キュアオシリィ! どうぞ、お見シリおきを!


CV:小林由美子


概要

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場する野原しんのすけが変身するプリキュア。

ガルガルを助けようとして苦戦するキュアワンダフルキュアフレンディを助けようとした野原しんのすけが空から降ってきたワンダフルパクトで変身した姿。


コスチュームは紫と黄色をベースにしている他、瞳の色が黒から青に変わっている。

キュアワタアメと色違いでお揃いのコスチュームだが、こちらは頭に紫色のハート形の飾りで黄色のショートパンツが追加されている。


何気に史上初の男児のプリキュアでもある。


戦闘能力

プリキュアに変身した事で身体能力が大幅に強化された……と思われるが、元々しんのすけは5歳児らしからぬ超人的な身体能力の持ち主である事に加え、ワンダフルやフレンディと同様に基本的には「戦うプリキュア」ではないので、これといって目立った戦闘力の強化は見られない。もちろんアクションビームも撃てない。


一話限りのゲスト戦士的な扱いなので際立った活躍は見られなかったが、お尻を使ってフリスビーを投げてガルガルを翻弄する、吸盤のごとく吸い付くキスで不快感を与える形でガルガルを元の姿に戻すなど、プリキュアになってもしんのすけらしいおバカっぷりは健在。


余談


  • オシリィには「馬鹿な~」を意味する「silly」の意味も入っている。たまたまか狙ってか……?

  • 作中にてアクションビームを出そうとしたり、飛べない事を嘆いていたが、『わんだふるぷりきゅあ!』は上記の通りガルガルの保護が目的で最低限の力しか出せない為、彼が思い描く理想のプリキュア像とは程遠い(これがヒーローや戦争の要素があるが故に高スペックな去年10年前のプリキュアなら兎も角、ただし敵幹部が相手の時には普通に肉弾戦をすると思われ必ずしも最低限の力しか出せないとは限らないと思われる)。後者に関しては大体のプリキュアは跳躍力はあっても飛行能力は基本皆無。

関連タグ

わんだふるぷりきゅあ!

クレヨンしんちゃん 男性キュア

オラ、プリキュアだゾ(登場エピソード)

キュアワタアメ(相棒)

仮面ライダーしん王しん・仮面ライダー:どちらもコラボエピソードにおいてしんのすけが変身したコラボレーション形態。

南野奏太:プリキュアシリーズにおける声が同じキャラクター。先代ミップルだった。

野原しんのすけ(わんだふるぷりきゅあ!):別タグ

プリッと参上!プリッとおカイケツ!キュアオシリィ! どうぞ、お見シリおきを!


CV:小林由美子


概要

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場する野原しんのすけが変身するプリキュア。

ガルガルを助けようとして苦戦するキュアワンダフルキュアフレンディを助けようとした野原しんのすけが空から降ってきたワンダフルパクトで変身した姿。


コスチュームは紫と黄色をベースにしている他、瞳の色が黒から青に変わっている。

キュアワタアメと色違いでお揃いのコスチュームだが、こちらは頭に紫色のハート形の飾りで黄色のショートパンツが追加されている。


何気に史上初の男児のプリキュアでもある。


戦闘能力

プリキュアに変身した事で身体能力が大幅に強化された……と思われるが、元々しんのすけは5歳児らしからぬ超人的な身体能力の持ち主である事に加え、ワンダフルやフレンディと同様に基本的には「戦うプリキュア」ではないので、これといって目立った戦闘力の強化は見られない。もちろんアクションビームも撃てない。


一話限りのゲスト戦士的な扱いなので際立った活躍は見られなかったが、お尻を使ってフリスビーを投げてガルガルを翻弄する、吸盤のごとく吸い付くキスで不快感を与える形でガルガルを元の姿に戻すなど、プリキュアになってもしんのすけらしいおバカっぷりは健在。


余談


  • オシリィには「馬鹿な~」を意味する「silly」の意味も入っている。たまたまか狙ってか……?

  • 作中にてアクションビームを出そうとしたり、飛べない事を嘆いていたが、『わんだふるぷりきゅあ!』は上記の通りガルガルの保護が目的で最低限の力しか出せない為、彼が思い描く理想のプリキュア像とは程遠い(これがヒーローや戦争の要素があるが故に高スペックな去年10年前のプリキュアなら兎も角、ただし敵幹部が相手の時には普通に肉弾戦をすると思われ必ずしも最低限の力しか出せないとは限らないと思われる)。後者に関しては大体のプリキュアは跳躍力はあっても飛行能力は基本皆無。

関連タグ

わんだふるぷりきゅあ!

クレヨンしんちゃん 男性キュア

オラ、プリキュアだゾ(登場エピソード)

キュアワタアメ(相棒)

仮面ライダーしん王しん・仮面ライダー:どちらもコラボエピソードにおいてしんのすけが変身したコラボレーション形態。

南野奏太:プリキュアシリーズにおける声が同じキャラクター。先代ミップルだった。

野原しんのすけ(わんだふるぷりきゅあ!):別タグ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キュアオシリィ
3
キュアオシリィ
3
センシティブな作品

キュアオシリィ

3

きゅあおしりぃ

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場するプリキュア。(メイン画像右の人物)
『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場するプリキュア。(メイン画像右の人物)

プリッと参上!プリッとおカイケツ!キュアオシリィ! どうぞ、お見シリおきを!


CV:小林由美子


概要

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場する野原しんのすけが変身するプリキュア。

ガルガルを助けようとして苦戦するキュアワンダフルキュアフレンディを助けようとした野原しんのすけが空から降ってきたワンダフルパクトで変身した姿。


コスチュームは紫と黄色をベースにしている他、瞳の色が黒から青に変わっている。

キュアワタアメと色違いでお揃いのコスチュームだが、こちらは頭に紫色のハート形の飾りで黄色のショートパンツが追加されている。


何気に史上初の男児のプリキュアでもある。


戦闘能力

プリキュアに変身した事で身体能力が大幅に強化された……と思われるが、元々しんのすけは5歳児らしからぬ超人的な身体能力の持ち主である事に加え、ワンダフルやフレンディと同様に基本的には「戦うプリキュア」ではないので、これといって目立った戦闘力の強化は見られない。もちろんアクションビームも撃てない。


一話限りのゲスト戦士的な扱いなので際立った活躍は見られなかったが、お尻を使ってフリスビーを投げてガルガルを翻弄する、吸盤のごとく吸い付くキスで不快感を与える形でガルガルを元の姿に戻すなど、プリキュアになってもしんのすけらしいおバカっぷりは健在。


余談


  • オシリィには「馬鹿な~」を意味する「silly」の意味も入っている。たまたまか狙ってか……?

  • 作中にてアクションビームを出そうとしたり、飛べない事を嘆いていたが、『わんだふるぷりきゅあ!』は上記の通りガルガルの保護が目的で最低限の力しか出せない為、彼が思い描く理想のプリキュア像とは程遠い(これがヒーローや戦争の要素があるが故に高スペックな去年10年前のプリキュアなら兎も角、ただし敵幹部が相手の時には普通に肉弾戦をすると思われ必ずしも最低限の力しか出せないとは限らないと思われる)。後者に関しては大体のプリキュアは跳躍力はあっても飛行能力は基本皆無。

関連タグ

わんだふるぷりきゅあ!

クレヨンしんちゃん 男性キュア

オラ、プリキュアだゾ(登場エピソード)

キュアワタアメ(相棒)

仮面ライダーしん王しん・仮面ライダー:どちらもコラボエピソードにおいてしんのすけが変身したコラボレーション形態。

南野奏太:プリキュアシリーズにおける声が同じキャラクター。先代ミップルだった。

野原しんのすけ(わんだふるぷりきゅあ!):別タグ

プリッと参上!プリッとおカイケツ!キュアオシリィ! どうぞ、お見シリおきを!


CV:小林由美子


概要

『クレヨンしんちゃん』と『わんだふるぷりきゅあ!』との双方向コラボ回に登場する野原しんのすけが変身するプリキュア。

ガルガルを助けようとして苦戦するキュアワンダフルキュアフレンディを助けようとした野原しんのすけが空から降ってきたワンダフルパクトで変身した姿。


コスチュームは紫と黄色をベースにしている他、瞳の色が黒から青に変わっている。

キュアワタアメと色違いでお揃いのコスチュームだが、こちらは頭に紫色のハート形の飾りで黄色のショートパンツが追加されている。


何気に史上初の男児のプリキュアでもある。


戦闘能力

プリキュアに変身した事で身体能力が大幅に強化された……と思われるが、元々しんのすけは5歳児らしからぬ超人的な身体能力の持ち主である事に加え、ワンダフルやフレンディと同様に基本的には「戦うプリキュア」ではないので、これといって目立った戦闘力の強化は見られない。もちろんアクションビームも撃てない。


一話限りのゲスト戦士的な扱いなので際立った活躍は見られなかったが、お尻を使ってフリスビーを投げてガルガルを翻弄する、吸盤のごとく吸い付くキスで不快感を与える形でガルガルを元の姿に戻すなど、プリキュアになってもしんのすけらしいおバカっぷりは健在。


余談


  • オシリィには「馬鹿な~」を意味する「silly」の意味も入っている。たまたまか狙ってか……?

  • 作中にてアクションビームを出そうとしたり、飛べない事を嘆いていたが、『わんだふるぷりきゅあ!』は上記の通りガルガルの保護が目的で最低限の力しか出せない為、彼が思い描く理想のプリキュア像とは程遠い(これがヒーローや戦争の要素があるが故に高スペックな去年10年前のプリキュアなら兎も角、ただし敵幹部が相手の時には普通に肉弾戦をすると思われ必ずしも最低限の力しか出せないとは限らないと思われる)。後者に関しては大体のプリキュアは跳躍力はあっても飛行能力は基本皆無。

関連タグ

わんだふるぷりきゅあ!

クレヨンしんちゃん 男性キュア

オラ、プリキュアだゾ(登場エピソード)

キュアワタアメ(相棒)

仮面ライダーしん王しん・仮面ライダー:どちらもコラボエピソードにおいてしんのすけが変身したコラボレーション形態。

南野奏太:プリキュアシリーズにおける声が同じキャラクター。先代ミップルだった。

野原しんのすけ(わんだふるぷりきゅあ!):別タグ

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ホストと社畜

    河尻みつる

    読む

pixivision

カテゴリー