ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キョージュ(シャンフロ)

しゃんふろのきょーじゅ

キョージュ(シャンフロ)とは、「シャングリラ・フロンティア」に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

「サードレマにまれに出現する露天商から購入可能な装備品、確か『祭衣・打倒者の長頭巾(フェスタ・メジェ・カフィエ)』。『墓守のウェザエモン』を倒した3人のプレイヤー、その内のひとりが身に着けていたという情報がある、普段は『凝視の鳥面』を愛用しているそのプレイヤーの名前はそう、『サンラク』だ」


「いやはや、まさかフレンド申請したその日のうちにお呼ばれされるとは思わなかった。お陰で年甲斐もなく全力疾走してしまったよ」


プロフィール編集

本名燐堂 報ノ介(リンドウ ホウノスケ)
好きなもの未知もずく
特技年号暗記
CV中田譲治

概要編集

劇中ゲーム『シャングリラ・フロンティア』の世界観考察クラン「ライブラリ」のクランリーダー。

プレイヤーは老年の男性なのだが、アバターの外見が年齢10歳くらいのピンク髪ツインテール魔法少女なので、声のギャップはすさまじい。

アバター自体は本人の趣味ではなく、彼の妻が本気で造った力作。見た目に頓着しないのか気にしている素振りは一切ない。

ちなみに、現実世界での癖で若干猫背気味であるため、ただでさえ低い背丈が更に低くなっている。


人物像編集

リアルでは大学教授を務めていて、妻もいる。

考古学の分野でなかなかの権威を持つすごい人だが、地球におけるほとんどの未知が解明され、宇宙の未知を調べるには少し早く生まれすぎたことに忸怩たる思いを抱いており、妻の紹介で始めた『シャンフロ』の膨大な世界観に魅せられることになった。

世界観が作り込まれたゲームを好んでおり、そういう意味では最もシャンフロに肌が合っている人と言える。逆に世界観が薄っぺらいゲームは嫌い。


なお、その奥さん……燐堂桜は「マッシブダイナマイト」というプレイヤーネームで筋肉隆々な大男のアバターを使用している。彼女はサイガ-100率いるクラン《黒狼(ヴォルフシュバルツ)》に所属しており、そちらとのクラン同士の関係は良好なものとなっている。


活躍編集

墓守のウェザエモンの討伐がアナウンスされた際に名前のみ登場。ちょうど就寝中だったため、奥さんが大急ぎで叩き起こしにいった模様。


その後、「エイドルト」にてサンラクと遭遇し、フレンド登録を申請する。


後に《旅狼》と《黒狼》、《SF-Zoo》を交えた話し合いにて、アーサー・ペンシルゴンから『世界の真理書〜墓守編〜』をぼったくりな値段で購入した(なお、真理書の中身はサンラク曰く『2、3回読んだら価値がなくなる』程度のもの。まあ、考察好きからしたら十分喉から手が出るほどのものだが)。

その後もペンシルゴンにカモられている。


プレイスタイル編集

メイン職業は魔法使い系最上位職業「賢者」、サブは「司書(ライブラリアン)」。

バトルスタイルは完全後方支援特化のバッファー。アクティブに動くのは不得手なので専ら前衛は別の者に任せ、自分は後ろから支援魔法を撃ちまくる。

また、プレイヤー間の交渉術は老獪そのもの。


余談編集

声優はロリカード……もとい中田譲治。『HELLSING』にて幼女に変身した吸血鬼を演じた経験があるため、登場前からファンからキョージュの声優候補として挙げられていた。

アニメでは口を開いた途端、多くの視聴者の腹筋を崩壊させたのは言うまでもない。是非実際に視聴してその破壊力を堪能してほしい。


関連タグ編集

シャングリラ・フロンティア シャングリラ・フロンティアの登場人物

関連記事

親記事

シャングリラ・フロンティアの登場人物 しゃんぐりらふろんてぃあのとうじょうじんぶつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8981

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました