ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

グラクエとはワンピースパーティーの第21話の話で正式タイトルはグランド ライン クエストである。

基本的にアラバスタ王国の話をドラゴンクエスト風に作ったパロディであり、メインメンバーはイーストブルー組である。

キャラクター

モンキー・D・ルフィ

職業•勇者見習い。性格おおらかであり、ウソップよりツッコミ回数が多い。ポジションは勇者(DQ1)に近い。

コブラ王から魔王に囚われたビビ王女の救出を頼まれ承諾した。

剣を使うが技は"ゴムゴムの銃"で剣は使わない。

後のワノ国でも同じようなことがあった。

BGMは「お〜れ〜は〜♫かいぞくおうになるおとこ〜♫

メ〜シ〜は〜♫

なんで〜も くう〜♫」である。

薬草で回復する時は肉をくれという。伝説の長老に上級職を与えられ「モリモリ食べる勇者王 LV78」となった。

伝説の剣を聖なるつるはしを使い地面を掘り、伝説の剣である海賊王の剣ゴルディロジャンを手に入れたがやっぱり武闘派である。

クロコダイーンがバナナワニドラゴンに姿を変えた時はゴムゴムのギガストームラッシュで倒した。

ロロノア・ゾロ

職業•戦士。ウソップの職業のツッコミ芸人に対して疑問に思っている。エルマルの洞窟で全滅し棺桶になるが「おれは神には祈らねェ」と空島での名言を言った。

伝説の老人により上級職を与えられ「三刀流バトルマスター•LV75」になった。

ナミ

職業•魔法使いちゃん

パーティーの中では勇逸の紅一点。エルマルの洞窟でモドルーラを使ったが天井に向かい全滅してしまった。

棺桶状態ではルフィ‼︎私だけはやく生き返らせて‼︎」と言った。大量のモンスター軍団ではカミナールを使い仲間達の武器に雷属性が加わり攻撃属性を上げた。

伝説の長老により上級職を与えられ「美人すぎる賢者ちゃん LV70」になった。

クロコダイーン戦では先にアメフールを唱えたがカサダスンにより防がれたのでヌレイヌを使い固めることに成功をした。

ウソップ

職業•ツッコミ芸人。

馬車の中で指示を出し戦闘を他の仲間に任せようとするが馬車がないため戦うことになった。

基本的には常識人でありツッコミもする。

エルマルの洞窟で全滅になり棺桶になり生き返らせるには5ベリー必要である。(どこかの魔法使いと同じ扱いなような…)

棺桶状態で5ベリーであることに突っ込んでいる。

伝説の長老により上級職を与えられ「超光速ツッコミチャンピオン•LV73」になった。

クロコダイーン戦ではツッコミをしていた。

サンジ職業•エロ武闘家。

パフパフするが相手がガイモンだった時はブチギレ、有り金をあぶないビキニ20万ベリーに注ぎ込んだ。

エルマルの洞窟で全滅し棺桶状態でナミさんと同じ棺桶に入れてくれ‼︎」と要求した。

伝説の長老により「レディのための聖騎士•LV75」になった。

伝説の長老チョパジイ

大魔王の城の前に現れ勇者達一行に上級職にランクアップさせる長老。

説明をするが逆手に取られ不憫に思われた。

ロビーダ

ロビーダの酒場の女主人。

勇者に仲間を紹介し冒険のサポートをしてくれる。

元ネタはルイーダ

フランキス

教会の神父であるがズボンは履いていない。

全滅した仲間を生き返らせることはできるが人情が熱く全額払ってくれたり洞窟の地図やトラップ回避用のアイテムをくれる。

宿屋の主人ブルーン

カトレアの町の宿屋の主人。1晩100ベリーである。

時々女湯をのぞいている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グラクエ
1
編集履歴
グラクエ
1
編集履歴