事件は既に解決している…今からそれを証明しよう…
概要
モンストの2019年6月に行われたイベント「モンスト・サスペンス」の解決編にて初登場となった、プレミアムガチャイベント『超獣神祭』に登場する闇属性の女性キャラクター。
モデルは言わずと知れた名探偵の代名詞、シャーロック・ホームズ。CVは上坂すみれが務める。
進化版はゲージショットに同じ敵を攻撃し続けることで、最大でキラー系の倍率にまで攻撃力が上昇していく連撃キラー、近年登場クエストを増やしつつある減速壁に対応するアンチ減速壁が初搭載される。
マインスイーパーMと超ダメージウォールも所持しており、仮に条件が整えば、直殴りの火力は最大5.2倍と驚異的な威力となりうる。
友情コンボは「超強全方位ショットガン」。SSは自強化となっている。
神化版は友情コンボ重視。全ての敵に攻撃可能な「跳弾」と、ラウドラで実装された壁を伝う貫通弾「ウォールムービングバレット」が強力。
ギミック対応は地雷とワープ、SSは卑弥呼でも使われる、すり抜け+チェインメテオ。
進化・神化比較
- 通常進化「異彩の名探偵 シャーロック・ホームズ」
種族 亜人 タイプ スピード ボール 反射 アビリティ マインスイーパーM / 超アンチダメージウォール ゲージショット 連撃キラーM / アンチ減速壁 ラックスキル クリティカル 友情コンボ 超強全方位ショットガン SS 〈エンド・オブ・ザ・ミステリー〉比類なき探偵の能力で自身のスピードとパワーがアップ(20ターン)
- 神化合体「美しき私立探偵 シャーロック・ホームズ」
種族 亜人 タイプ 砲撃 ボール 貫通 アビリティ マインスイーパーL / 光属性耐性 ゲージショット アンチワープ / SSターン短縮 ラックスキル 友情コンボクリティカル 友情コンボ ウォールムービングバレット / 跳弾 SS 〈マジックチェンジ・チェイス〉壁をすり抜け、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち(28ターン)
バックストーリー
性格 | クールで理屈屋。飽き性でだらしないが、根は正義感が強く、義理堅い |
---|---|
誕生日 | 興味がないのでよく覚えていない |
性別 | 女 |
好きなもの | ワトソン、難解な事件、甘いお菓子全般(特にキャンディ類) |
苦手なもの | 退屈、家事全般、付きまとってくる男 |
※XFLAG DICTIONARYより
近未来の魔術帝都に事務所を構える、私立探偵にして魔術師の少女。
推理力や洞察力は勿論のこと、瞬間記憶や空間認識など、様々なスキルに長けており、どんな事件でも瞬く間に解決する。
一方で飽き性かつだらしがなく、好奇心をそそられるもの以外には一切の関心を示さない。
生活能力は皆無に等しく、家事や身の回りのことはすべて相棒のワトソン頼みである。
ホームズと行動を共にしているのは、使い魔のアイリーン・アドラー。
機密魔導書(ミスティリオン・グリモワール)が意思を持った魔導生物で、「謎の解明」が自身のエネルギーとなるため、ホームズと契約を交わして彼女の捜査に協力している。
進化後は難事件の真相を明らかにされながら、尚も悪あがきをしようとする犯人に対して、「過去再現能力」によるビジョンを展開する場面。
使い魔のアイリーンは本来の姿である魔導書に変化、探偵手帳としてホームズに力を貸している。
ビジョンに事件の一部始終が映し出され、言い逃れ出来ない決定的な証拠を突き付けられたことで、犯人の精神に潜む悪徳は打ち砕かれ、解き明かされた「謎」はホームズの魔力となる。
神化後は魔術によってドレスルームとなったアイリーンの力を使い、美しきスパイへと変装するシーン。
魔術によって生成された衣装は、着衣するとその衣装に即した職業的スキルを最大限に引き出すことができる。
ホームズは身に着けた能力を操りながら潜入捜査を続け、どんな名探偵にも解き明かすことのできない難事件の影に潜む真実に迫る。
関連リンク
SPECIAL MOVIE