ジャスティス・ハンコック
じゃすてぃすはんこっく
ロール(役割) | タンク |
---|---|
担当絵師 | ひでかず |
担当ボカロP | ダルビッシュP |
キャラクターBGM | Call_of_Justice |
攻撃倍率 | ×1.50 |
防御倍率 | ×1.50 |
体力倍率 | ×0.95 |
ヒーロースキル | ユニバーサル ブリッツ:連合宇宙軍に全拠点へのレーザー空爆を命令 |
アビリティ | 生きて帰れこれは命令だ!:周囲にいる味方の防御力アップ |
ヒーローアクション | 多層型ヘキサバリア(長押し:バリア):ダメージ軽減/ノックバック無効/移動攻撃不可 |
スマホゲーム『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』に登場するタンクのヒーロー。
公式での正式名称は「ジャスティス ハンコック」と中点がつかないが、pixivにおいては当項目が使われている。
初期10ヒーロー(ORIGINAL10)の中で「タンクロールの基本となるヒーロー」として作られた、タンクのヒーローの最初の一人である。
スピンオフゲーム『#コンパスライブアリーナ』では公式生放送「#コンパス ライアリ特番#2 そろそろリリース⁉生放送」にてステージ衣装が公開。その後「#コンパスニュース&TEPPENバトル2022年8月」にて登場が発表。2022年9月2日にテーマ曲・カードとともに実装がされた。
キャラクターデザインはひでかず氏、テーマ曲はHolography、想イ出カケラなどを手掛けたダルビッシュPが担当している。
キャラクター
どこかSFチックぽさを感じるヒーロー。テヤァはHAボイス。鳴き声ではない。
連合宇宙軍大尉で生きる伝説の英雄と呼ばれ過去に仲間を戦死させたことが無い。
林Pの趣味でFPSや海外のSFのゲームのイメージから生まれたとのこと。
ちなみにカード名に「連合宇宙軍」と入る兵器がジャスティスの世界観設定。
容姿・コスチューム
普段は宇宙アーマーを着込んでおり表情がよく分からない。
アーマーに触れるとオイルが付くらしい。
ライブアリーナでは肩章や羽飾りが特徴的な白色のアーマーとなり顔・表情が見えやすなった。
カラーバリエーションには黒メインのものと黄色メインのものが存在。
他のコスチュームでは、陸上自衛隊『陸上作戦仕様 弐式』や現場服『土木作業仕様 零式』がある。
期間限定では首無し騎士『首無騎士仕様 拾式』、潜水服『軍用大気圧潜水装備 肆式』、アメフト装具『士官学校鎧球訓練装備』が存在。
初音ミクコラボでは『初音ミクコスチューム』、殺戮の天使コラボではカボチャのような覆面の墓守の少年の衣装と「ザック祭!」にてザックコスチュームが、オーバーロードコラボでは第五階層守護者の衣装、NieR:Automataコラボでは平和主義を貫く機械生命体の衣装、ロックマンエグゼコラボでは力自慢のパワー型ネットナビの衣装が追加された。
高い耐久力でポータルキーや味方を守る「タンク」というロールの基本形。
長押しで持続発動できる全周バリアは、移動と攻撃ができないデメリットこそあるものの貫通属性以外のダメージを80%カットする。
実質的にHPが5倍あるようなもので、持続回復をつければ不落要塞と化すことも。さらには、歩き状態から短時間で発動と解除を行うことで、単発攻撃の吹き飛ばしを無効化しつつ移動するなど、「陣取りゲームで死ぬまで陣地から出されない」ことのメリットは大きい。
また、周囲の味方の防御を1.6倍にするアビリティによって味方すらも本来耐えない攻撃を耐えきることもあり、味方が常に効果範囲に入る狭いステージでは猛威を振るう。
耐えることを本職とするタンクながら、攻撃方面のアッパーを複数回受けている。攻撃倍率のアッパーを複数回、さらに連撃カードの発生が修正され、通常攻撃の初撃がアタッカー上位と肩を並べる速さになった。
そして2021年5月末のヒーロー調整にて、攻撃倍率×1.50というコンパスの最高の攻撃倍率を獲得してしまった。3種類中2つのステータスが×1.50というのはグスタフ以来4年ぶりの登場で、しかもアビリティにデメリットがない。グスタフ涙目(と言いたいところだが、彼も同日に上方修正を受けている)。
さらには今まで使い物にならなかった周囲カードへの適性も入手。非常に攻撃的かつ従来の耐久力も備えた要塞の完成である。
ヒーロースキル『ユニバーサル ブリッツ』は、ステージの全ポータル周囲へレーザーによる攻撃を行うもの。
発動から攻撃まで4.5秒と長く、エフェクトを見てからでもガードが間に合うのがネックだが、敵にヒーロースキルやガード、移動を強要できる。
また、範囲自体は意外と広く、陣地周囲の通路まで通りにくくなることもある他、光のエフェクトで発動カードが見えにくくなるという点でも使い道はあるかもしれない。
弱点は圧倒的な足の遅さと、貫通攻撃やスタンなどバリアを無効化された時の脆さ。全キャラ最低クラスに足が遅いため、自分のいない陣地を狙われた時にカバーに向かうのは苦手で、強引な裏取りに対抗できず負ける可能性もある。また、バリアを前提とした耐久力故に体力倍率は高くなく、防御を無効化されたりバリアを貫通されれば耐久がままならないこともある。
タイマン勝負での殴り合いは、自身の弱点となる攻撃を持つキャラ以外には有利なことも多く、対面する相手を選べば比較的殴り勝つこともできる。
どこにでもいけるドアは、ジャスティスの機動力の低さをカバーしてくれる最適解ともなるカード。所持しているならぜひデッキに組み込みたい。
どこにでもいけるドアを使うなら、開幕に敵陣のポータルへワープし、即制圧、その高い耐久力で敵陣に居座る戦い方や、敵がポータルを取得するのに合わせてワープし、取得モーション中にカードでキルを狙う戦い方など有効な戦術が取れるだろう。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る眠れる宇宙の英雄は コンパス
去年くらいに頂いたお題(『朝、皆に起こされるジャスティスさんください』)でした。私が書いていてたのしいのを追及し過ぎてとても言葉が足りてない。もっと能力が欲しい。4,129文字pixiv小説作品【#コンパス】これも一つの楽しみ方
ゲームが好きだ。 でも、やる時は人に迷惑をかけない。また邪魔しなければ、誰と一緒にやっても大歓迎。 だから、アタリは厨房で戸惑うジャスティスを見て、ふっと思った。 せっかくだし、一緒に楽しもうか。 ジャスティスは軍人ではあるけど、軍人以前に、彼は信頼できる、お人好しのお兄さんの様な存在。 だから、ただ、ちょっとしたひと時を楽しんで欲しい。 なので、年下ではあるけど、頼れる大先輩アタリと一緒に、ゲームをやっていただきました。 ルチアーノが帰ってきたあとの話も書きました、よろしければどうぞhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=91052652,970文字pixiv小説作品- 自コンパス電子空間のホラー話
黒い黒い
追記:他小説のアップロードに伴いシリーズ移動しました。 必ずシリーズのキャプションを確認の上閲覧ください。 —————— ちょっと描写欠損流血あるよ! ホラーだけど、なんかぐたぐた進むよ! あんまり怖くないよ! むしろちょっと自分でももうちょい書きようがあったろうなと思っているよ! それはそれとして久しぶりにホラーを書きたい衝動のままに書いたよ! たまにはこういうのもいいよね! !マーク多いよね!! 相変わらずルチアーノ贔屓だけど、今回は零夜も贔屓してるよ! ところでライアリも始めたよ! ライアリハーフアニバおめでとう! ※流血あり欠損あり ※生産ラインは腐っています。26,136文字pixiv小説作品 死せる英雄論 コンパス
防衛に徹しているうちに、勝手に傷が治っていくのを見て怪我の概念がふわふわになってしまうジャスティスさんとジャンヌのお話。さらっとジャスティスさんが刺している(刺さっている)のでご注意を。 いつの間にか二桁いっていましたね。やったね。もっとください。1,222文字pixiv小説作品××の恋人 コンパス
お題箱に入っていた『一緒に買い物をするりりあたじゃすを見たい』を『一緒に買い物(デート)をするリリマルジャスを見たい』と見間違えた結果。いいかい、買い物なんてものはなかったんだ。私のお題消化能力はその程度さ。 さらっと現パロだし、さらっとリリカちゃんマルコスくん両方とお付き合いしているジャスティスさんとか。心の広い人向け。マルコスくんともお付き合いしているので腐向けも入れて置きます1,095文字pixiv小説作品【#コンパス】名前も知らない歌
故郷の旋律でも、母国の言語でもない、でも、何故か口ずさめる歌を、彼は歌った。 幼い頃よく聴く曲が、朧げながらも覚え続けていた。 曲名はなんだったのかな? 口ずさむ曲の事を、聞きに行く小話です。3,164文字pixiv小説作品心の広い人向け5 コンパス
メモに投下したり、書いてみるも途中で力尽きたのをまとめてみたもの。オチはない。 一部特定の誰かと付き合っています。苦手な方は回避をお願いします。 それにしても色々なキャラが増えてきまして、あれこれ追いついていませんがジャスティスさんに上方が欲しいなぁというのはこんなところで言っても無駄ですが。6,736文字pixiv小説作品- HERO'S
第4話 小さなヒーローたち
どうもです。平日はなかなか作業出来ないので、土日と祝日に作業をすることにしました。 ※アテンション ・オリジナル設定です。原作と設定が異なる可能性があります。 ・駄作です。 ・自己満足小説です。 それでもOKという方はどうぞ!2,656文字pixiv小説作品 - HERO'S
外伝1 ヒーロー紹介
HERO'Sの外伝第1段!今回は第1話~第3話までに登場したヒーローの紹介になります。 ※アテンション! ・オリジナルの設定です。原作と設定が異なる可能性があります。 ・駄作です。 それでもOKという方はどうぞ!1,864文字pixiv小説作品 - 学園コンパスホラー
学園コンパスホラー6
どうも、前回言った通り今回は少し長めです。なんだろう、もしかすると私の性癖出しちゃってるかもしれません(笑)申し訳ない。 あと、もしかすると某ゲームに展開が似ているかもしれません。ただ、主は元を知りませんのでパクリではありません!(笑)ここ重要です! 【注意事項】 ・#コンパスというアプリの二次創作小説です。 ・キャラ設定は主が勝手に妄想したものですので、非公式です。 ・我が家の学園コンパス設定はhttp://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7829935&p=1 ・主の趣味故にCP表現を入れる場合もあります。 ・キャラ崩壊など色々と許せる方のみ閲覧お願いします。 ・暖かい目で見てやってくださいまし。17,066文字pixiv小説作品 【#コンパス】深夜の思いやり
夜の空腹を満たすために、忠臣は慣れた足取りで、深夜の厨房に入る。 そこにはいつもわがままな注文を聞いてくれる人がいるのを、彼は知っているからだ。 でも、たまには、誰かのために料理をしてみるのも悪くないと、そう思いながら、忠臣はグスタフの料理する背中を見ていた。 同盟国で料理小説を書くアンケート、一位の「二人だけで作る」でした。 簡単なものを作って、それを食べるとき一緒にいるぐらいのが、丁度いいと思いましたので、こういう感じに仕上げました。 マルコスを含め、忠臣、ルチアーノとジャスティスの年上の男ヒーローたちの遊びも少し書けて、満足してます。 夜食は重いもの食べるの平気な者もいれば、注意しないと体調崩す人もいますので、深夜の飲食には気をづけてください。4,971文字pixiv小説作品【#コンパス】我ら装甲多脚戦車!
本日、我ら装甲多脚戦車はあるミッションを遂行する。 それは、私たちの大好きなジャスティス大尉に情報を送るという重要ミッション! 準備を整え、いざ、コンパスへ出発! ジャスティスさんのテーマカードにある《連合宇宙軍 強襲制圧型 装甲多脚戦車》にAIがあり、そしてジャスティスさんに会うために、小型の装甲多脚戦車がコンパスまで行く、そんなお話です。 かわいい装甲多脚戦車のイラストを見て、考えた話を呟いたら、とあるライダーさんから許可を頂き、話を書かせていただきました。 ジャスティスさんなら、会った事のある多脚戦車をみんな覚えてそうだと思いながら書きました、信頼できるいい上司です。 この後の小話https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=95425824,741文字pixiv小説作品