ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

「スーパーボーイ」を名乗るキャラクターは複数存在するが、本項ではコナー・ケント/コン゠エルについて記述する。スーパーマンの子供についてはジョン・ケントを参照。

初登場は1993年の『Adventures of Superman #500』に収録された「First Sighting - Superboy」。

90年代と00年代で外見がだいぶ異なるが同一人物である。コミックではヤングジャスティスの創立メンバーであり、後にティーンタイタンズにも参加した。

スーパーマンがドゥームズデイとの戦いで死亡した後、偉大なヒーローを失った損失を埋めるため、またそれを手中に収める思惑で生み出されたのがスーパーボーイである。当初はスーパーマンの後継者として活動していたが、後にスーパーマンが復活すると和解し、同じ「S」のシンボルマークを持つヒーローとして受け入れられスーパーマンファミリーの一員となった。

プロフィール

本名:コン゠エル(Kon-El)、コナー・ケント(Conner Kent)

頭髪:黒髪

目:碧眼

身長:175センチ(5'9")

体重:68キロ(150lbs.)

スーパーボーイはスーパーマンDNAから作られたクローンである。後にレックス・ルーサーの遺伝子も混ざっていることが発覚する。

カドモス・プロジェクトの所長であるポール・ウエストフィールドによる「Project 13」で作りだされ、わずか一週間で10代の身体まで成長し、人工的に10代の記憶を植え付けられ誕生した。

スーパーマンと同様に怪力や耐久力があり、飛行能力を有している。異なるのはテレキネシスが使えるということ。これはクローンを生み出す際にスーパーマンの能力をシミュレートした結果の偶然の産物だった。

カドモス・プロジェクトの一員として暫く活動した後、ティム・ドレイクバート・アレンと共にヤングジャスティスを結成する。ヤングジャスティスは次世代のヒーローチームとして拡大していくが、メンバーの死をきっかけに解散を余儀なくされた。

その後はスモールヴィルのケント夫妻の家に身を寄せ、文字通り地に足の着いた生活の経験が無かった彼は学生として新たな生活を始める。能力を持ちながらその力を持て余している日々に疑問を抱いていたところへ、古参メンバーが脱退し活動停止状態にあったティーンタイタンズに協力を求められ加入する。

スピンオフ

タイニータイタンズ

ティーンタイタンズが小学生となった日常を描いたスピンオフコミック。

スーパーマン・ファミリー・アドベンチャーズ

スーパーマンファミリーの活躍をコミカルな絵柄で描いたスピンオフコミック。

映像作品

ドラマ

ヤングスーパーマン

演じたのはジェイコブ・デイビーズ / ルーカス・グラビール

TITANS/タイタンズ

演じるのはジョシュア・オーピン

アニメ

ヤングジャスティス

声はノーラン・ノース、日本語吹き替えは新垣樽助

レイン・オブ・ザ・スーパーメン

声はキャメロン・モナハン

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スーパーボーイ
9
編集履歴
スーパーボーイ
9
編集履歴