ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

私はパルミラの女王ゼノビア、アーチャーだ……

なんだその(破廉恥な)格好は、と思っているな?心配するな、私もそう思っている


プロフィール編集

真名セプティミア・ゼノビア
クラスアーチャー
性別女性
身長175cm
体重60kg
出典史実
地域パルミラ帝国
属性秩序・善・人
好きなものデーツ(ナツメヤシの実)
嫌いなもの愚かで無能なローマ皇帝
設定担当水瀬葉月
ILLUST西出ケンゴロー
CV庄司宇芽香

貞淑な女性であり、色恋沙汰にはちょっと弱い。

露出度とモラルの高さに因果関係がないことをその姿で示してくれる。


概要編集

Fate/Grand Order』に登場するアーチャークラスサーヴァント。レアリティは☆4。

2021年ハロウィンイベント『ハロウィン・ライジング!』の開催に合わせて実装されている。

イベント終了後はストーリー召喚に追加される。微小特異点と化した砂漠にはぐれサーヴァントとして召喚されており、ちょっとした誤解が生じて戦闘になりつつも、主人公に助力する事になる。


真名編集

3世紀頃のシリアに存在した、パルミラ王国の2代目女王、セプティミア・ゼノビア

パルミラを統治するオダエナトゥスの後妻として歴史に登場するが、その夫が暗殺された為、息子であるウァバッラトゥスを後継者に置いて、自身はその共同統治者とする形で混乱を終息させる。


生前のオダエナトゥスが、その功績から帝国東部属州を委任されていた事で、元からパルミラ王国は半独立状態にあったのだが、上記の暗殺による混乱に乗じてその領土を急激に拡大していった。


この時から「戦士女王」の異名で呼ばれる様になるも、最終的にローマに敗北を喫する。

そのまま黄金の鎖に繋がれて、市中引き回しによる見せ物にされるという屈辱を受けた後に、罪を許された事で、最後はローマの一員として幸せに生きる事ができた……と歴史には記されている。


人物編集

一人称は「私(わたし)」

最も傑出した敬虔なる女王「セプティミア=バト=ザッバイ」と記される程に有名な、東方世界で最大の女傑である。どれだけ凄いのかと言うと、まず美女、そしてラテン語・ギリシア語・シリア語・アラビア語に通じ、先代王であった夫・オダエナトゥスを軍略でも支える程に有能であった。更に強靭な肉体(立ち絵でも腹筋が割れている)に加えて、馬術や狩猟も好んでいたとされる。


サーヴァントとしての真の全盛期が「敗戦の屈辱を乗り越えて真の女傑として死ぬ瞬間」として設定されており、その全盛期を迎えるには「敗戦後の奴隷姿」を経る必要があるため『FGO』ではこの状態で召喚されてしまっている。そのため、服装は際どいどころかとにかく食い込みがエグい。


これは、そうなる前の文武両道の女王の時の姿で召喚されても「どうせこの後敗北して心が折れた惨めな姿になる」と蔑視されるため真の自分ではないという彼女の考え方によるもの。つまりこの際どい姿は自らの屈辱の過去を無かったことするのではなく、「何者にも屈しない」と証明し乗り越える事を自身の姿で主張し続ける為。全身の金の拘束具といい、自らの過去を無かったことにしない精神といい、これほどまでに金色が似合っているキャラは、中々いないんじゃなかろうか……


サーヴァントとして召喚された際に有している彼女の記憶は先述のローマの凱旋の時点で途切れており、後世に伝わる部下を盾に命乞いし見せ物となったという醜態も、ローマ市民として幸せに暮らしたという顛末も『TYPE−MOON』世界においてそれが真実なのか否かは彼女本人にすら確証が得られていない(本人によると、引き回し時の恥辱によって、彼女自身の心が死んでしまった事が要因ではないかと推測している)。それが敵側であるローマの捏造ならばまだ良いが、仮にその記録が真実だった場合、その真実こそが何よりも彼女にとって耐えがたいものとなる。真実という可能性を否定するために、同時に今の自身が乗り越えるために、彼女は現代で戦いを望むのである。


上記のような経緯から生真面目で克己心が強い性格で、清廉潔白、質実剛健を旨としている。戦時下の女王であったために、態度は尊大ながら、自身のマスターに対しては(自らが定めている規範に反しない限りは)基本的に従順に接しており、その態度は誇り高い高潔な武人そのものである。


そんな性格からか規律に厳しく、特に風紀には口うるさい。ただし自身の恰好が風紀に反している自覚も多少あるため、その態度には煮え切らないものがあり、流石に恥ずかしいのでジロジロ見られると赤面する等々、女としての弱さも持ち合わせており、心の寄る辺も欲している。だがその克己心と武人や女王としての誇りから素直になることは難しく、時折ムッツリな態度になることも。


こうした経緯故に、黄金の鎖こそ外せないものの、服装自体は霊基に紐付けられたペナルティという訳ではなく、市政に紛れる必要があったり祭り事に合わせるなどで、普通の服を着る事もある。


能力編集

ローマと戦った「戦士女王」の異名に違わず、その戦闘能力はかなり高い方である。

背後の両肩付近に浮遊している、四角い物体の正体は「車輪が付いたバリスタ」である。

アーチャークラスでの召喚や「騎乗」スキル保有の理由はこれに由来するものと思われる。


モーション中では、空中に浮遊したバリスタから放つ光の矢を主力としており、他にも回転蹴り中心の足技や、大剣を用いた剣術、錐揉み回転させた槍の投擲、光の鎖の渦の発生などを披露する。

エクストラアタックは再臨状態で変化し、第1、2再臨ではバリスタを搭載した小型戦車に騎乗して光の矢を放ち、第3再臨では両脇の2機のバリスタをビットのように操って全方位から射撃をする。


ステータス編集

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香AB+ADCB

保有スキル編集

対魔力(D)一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
単独行動(B)マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自律できる能力。ランクBならば、マスターを失っても二日間現界可能
騎乗(B)騎乗の才能。大抵の乗り物ならば人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。ゼノビアは男勝りの女王として、戦車や馬に好んで乗っていた。女用の馬車には滅多に乗らなかったと伝えられている。
僭称のアウグスタ(B)ゼノビアが共同統治者の息子と共にローマ皇帝を自称したことを示すスキル。ローマ皇帝を示す最上称号であった『アウグストゥス』を息子に与えるとともに、自分はその女性形であり皇妃・皇帝の母を示す称号である『アウグスタ』を名乗ったという。これはローマ帝国皇帝の位が欲しかったというよりは、「ローマ帝国(世界)を支配するに本当にふさわしいのはおまえたちではなく自分たちだ」という自負、皮肉によるものであろう。よってこのスキルを使っても別にローマ特性が付与されたりはしない。
アウレリアヌスの攻囲(抗)(A)時のローマ皇帝アウレリアヌスが直々にパルミラに討伐軍を進めた結果、包囲戦の果てゼノビアは捕縛された。そこに至るまでの、ゼノビアが率いたパルミラ軍の苛烈な抵抗、ローマの根幹との戦争を選んだ反抗精神を示すスキル。
東方の女王(EX)「アウレリアヌスの攻囲(抗)(A)」が変化したスキル。詳細不明。
栄行くパルミラ(A) ゼノビアの優れた武力と知力による、バランスの取れた国家運営能力を示すスキル。彼女はその力をもってパルミラ帝国を良く治めた。パルミラはシリア砂漠にあったオアシス都市であり、キャラバンの要所として栄えた。最盛期にはパルミラはシリア、アラビア、ペルシア、エジプトなど広範囲を支配していたという。

宝具編集

砕けよ黄金の枷鎖、黄金の恥辱(オーセンティック・トライアンフ)編集

  • ランク:A+
  • 種別:克己宝具
  • レンジ:0
  • 最大捕捉:−


「恥辱を拭う時が来た!」

「証明開始。戦場に猛る女王を見た者よ。汝らの夢想が我が枷を砕く。この縛(ばく)からの解放を以って、私は私を否定する!『砕けよ黄金の枷鎖、黄金の恥辱(オーセンティック・トライアンフ)』!!真なる凱旋の主を迎えよ……」


自らの保有している全ての魔力、精神力、意志力、決意、怒り、矜恃などを注ぎ込むことによって、サーヴァントとしての霊基に深く結びついている黄金の枷、黄金の鎖を粉砕して「自らが望むif」の姿である「敗北と恥辱を振り払い、ローマから勝利を掴んだ東方の女王」の姿に変貌する。


これは彼女が今の自分自身に対して、心から「理想の女王であると証明できた」あるいは「その戦いにより証明できる」と確信したときにのみ初めて真名解放が可能な為に、少しでも心に迷いがあると発動はできない。その為に、契約したマスターとの信頼関係が重要となる宝具となっている。


詳細は該当記事を参照。


関連人物編集

生前編集

セプティミウス・オダエナトゥス

生前の夫にして、暗殺されたパルミラの先代王。

現時点では、彼との関係性に関しての言及はない。


セプティミウス・ウァバッラトゥス

実の息子であり、先述通りにローマ皇帝の名を名乗らせた。

マイルームでの口ぶりからして、親子仲は良かったらしい。


ルキウス・ドミティウス・アウレリアヌス

当時のローマ皇帝であり、彼の率いる軍と戦った末に敗北した。3つに分裂していたローマ帝国を再び1つに統一した傑物である。幕間では、実力は評価しており悪感情は持っていない事が判明した。


Fate/Grand Order編集

ローマ皇帝達

カルデアの皇帝達に思うところはあるようで、自身の知る弱く愚かな皇帝でなければ良いのだがとコメントしている。一応はカルデアの皇帝達はセーフであるが、後の追加メンバーによっては……


藤丸立香

契約したマスター。先述した通り、彼/彼女との信頼関係が宝具発動の要となっている。

彼/彼女のことは「カルデアのアウグストゥス」と評しており、カルデアにおける皇帝=自分達サーヴァントを指揮するリーダーとして認識している。そして絆を深めていくと、自分に頼もしさを感じて信じるマスターの目を気に入り、良きマスターに出会ったという最大限の賛辞を伝えてくる。


また、バレンタインイベントでは結婚歴のあるサーヴァントとしては珍しく明確にマスターへの好意を示すことになり、基本的にこのようなタイプは道義的に問題は無くても、生前の夫などに義理立てしたりなどでマスターには恋愛的な意味での好意は見せないことと、貞淑違反かどうかに悩む姿はプレイヤーに小さくない衝撃を与えた(一応、前例は存在しているため初めてのパターンではなく、生前とサーヴァントとしての現在を分けて考えている者も一定数いるため絶対ではない)。


スパルタクス

圧政への反逆の象徴である為に、自軍に勧誘しようとしている。

しかし彼女も王なので、圧政センサーに反応する危険性はある。


源頼光(槍)

自身が統治者である為に、風紀を取り締まる彼女に理解を示しているのだが、ゼノビアの姿も風紀を乱す物であった為、凄い剣幕で迫られる。因みに、ゼノビア本人はその理由を理解していない。


クレオパトラ

戦士女王と呼ばれた頃は自身を「エジプトの女王」……つまり彼女の後継者を自称していた。

なのでカルデアにもいると知った途端、心の準備が出来ていないと慌てる様子が見られる。

しかし、クレオパトラはどちらかと言えばローマ側の人間(カエサルの妻なので)である。


ブーディカペンテシレイア

イベントストーリーにおいて、エリザベートから「気が合うタイプ」と言及されている。

と言っても生前の経歴とかではなく風紀の乱しっぷりとか服装の危険さとか健康美とかその辺の話だが。尤も、強大な圧政者と戦い、男に屈辱を味合わされたという経歴に関しても多少なりとも共通する点が見受けられる。特にブーディカは、ローマ帝国によって敗北したという共通点がある。


余談編集

デザインを担当した西出氏は『深海電脳楽土 SE.RA.PH』のコミカライズを担当している。

さらに付け加えると同氏は主に胸囲部の造形に力を入れていることに定評があったりする。


センシティブな作品


西出氏からファンアートを描く人に向け、ありがたい事に上の設定画が投稿されている。

ゼノビアのイラスト作成に挑戦する投稿者諸氏は、是非ともこれを参考にさせて戴こう。


関連イラスト編集

虜囚となった経歴とその艶姿からR-18率も高め。


センシティブな作品センシティブな作品

センシティブな作品オーセンティック・トライアンフ


関連タグ編集

Fate/GrandOrder アーチャー(Fate)

女王 武人 くっ、殺せ! エロ衣装

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22760141

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました