アマゾネスの女王、ペンテシレイア。召喚に応じ参上した。
……まず聞くが、アキレウスがいるなら出せ。隠し立てすると殺す。
プロフィール
真名 | ペンテシレイア |
---|---|
クラス | バーサーカー |
性別 | 女性 |
身長 | 158cm |
体重 | 49kg |
出典 | ギリシャ神話、トロイア戦争 |
地域 | ギリシャ |
属性 | 秩序・善・地 |
好きなもの | 真剣勝負の戦場、鍛錬、優秀な部下、姉妹たち、まだ見ぬ強敵 |
嫌いなもの | ヘラクレス、テセウス、アキレウス |
設定担当 | 水瀬葉月 |
ILLUST | 真じろう |
CV | 嶋村侑 |
アキレウス絶対殺すウーマン。
概要
『Fate/Grand Order』に登場するバーサーカークラスのサーヴァント。レアリティは☆4。
メインシナリオにおいては第1.5部亜種特異点Ⅱ『伝承地底世界 アガルタ』にエルドラドのバーサーカーの仮称で登場。
真名
ギリシャ神話におけるアマゾネス(アマゾーン)の女王、『ペンテシレイア』。
アレスの娘であり、ヘラクレスに帯を奪われたヒッポリュテを始め、他にも姉妹がいる模様。
ヘクトールの死後、ペンテシレイアが率いるアマゾネスの軍勢はトロイア側に加勢し、アカイア軍と戦闘。
そして彼女は敵方の勇者アキレウスと一騎打ちを行う事となるが、敗北。
だがこの時、アキレウスが彼女に止めを刺した際、彼自身は意識すらしていなかったがペンテシレイアの顔を見て「美しい」と呟いてしまった。
「女」としてではなく「戦士」として戦い抜いてきたペンテシレイアにとっては、もはや最大級の侮辱の言葉であり彼女は激怒。
死に際に「お前の槍はお前の愛する者を貫く」と呪詛を吐き、戦死した。
人物
一人称は「私(わたし)」。
戦士としての強さと女王としての高潔さを持ち合わせた人物。
基本は言動・思想共に物騒で荒々しい脳筋だが、そこは為政者でもあるため、義理堅く礼節をわきまえ、強さに多様性があることを認める見識の深さを持つなど、バーサーカーとしては珍しく一定の気品を持つ理性ある戦士として振る舞っている。
だが真名にもあるように、死の間際「アキレウス」に己の誇りを汚されたのがトラウマであり、彼や「美しさ」の話が絡むと瞬間的に理性が蒸発して暴走してしまうのが難点。
彼からすれば素直な感想や称賛だったのだが、誇り高きアマゾネスだった彼女はこれを「女として見られており戦士として見られていない」と本人の否定を聞いてなお考えており、狂化EXに該当するほどの憤怒として顕現している。
これはどうやら容姿にも影響しているらしく、彼女は後年の「美の化身じみて完成した」姿で現界する事を無意識に拒んでいる。その姿こそが自身最大の屈辱を生んだため、「そんな美を持った年齢時は全盛期ではない」という事なのだろう。
「あの頃より幼いなら美しいなどと言われまい」と作中でも口にしているほどで、価値観がとにかく戦士側に振り切っていることが窺える。
仮に、成長しきったトロイア戦争時の彼女(一般的な人間の肉体年齢感覚で言えば5〜10年後)が召喚された場合、ランサーやアーチャー、或いはライダーのクラスで現界すると考えられる。
アキレウスに限らず、似たり寄ったりの経歴・気風を持つギリシャ系英霊は悉く嫌いであり、相手にするとアキレウス程の攻撃性は示さないものの暴走のスイッチが入りやすい。彼女のみならず、その親族や国はことごとくギリシャ英雄に酷い目にあわされてきたのでさもありなん。
そんな彼女が聖杯に託す願いはたった一つ。「アキレウスとの再戦」である。
ちなみに上記のように自身の容貌が一種のトラウマとなっているが、『Grand Order』では絆Lvが5になるとある程度それを克服した姿を見ることができる。
能力
軍神アレスの娘だけに、その戦闘能力はトップクラス。
意外にも魔力のランクもAクラスと高く、魔術的な力にもある程度の対抗が可能。
唯一、幸運だけは波乱万丈な生涯が反映されてなのかDと低い。
ステータス
マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 |
---|---|---|---|---|---|---|
藤丸立香 | A+ | B+ | C | A | D | A |
保有スキル
狂化(EX) | 理性と引き換えに身体能力を強化するスキル。彼女は通常時なら意思疎通は可能。ただしアキレウスと相対すると理性が吹っ飛ぶ。憎きギリシャ英雄たちに対してもやっぱりある程度吹っ飛ぶ。美しいと言われるのもトラウマのため吹っ飛ぶ可能性がある。 |
---|---|
神性(B) | 軍神アレスの娘として神性を持つ。 |
カリスマ(B) | 軍団を指揮する天性の才能。ヘクトールの死後、彼女は部族の女王として、屈強なアマゾネス十二人を率いてトロイア側に馳せ参じた。 |
黄金律(美)(A) | どのように育とうとも、女神の如き完璧な美貌を有する存在へと成長する宿命を指す。トロイア戦争時の彼女は正に女神と見紛うばかりの美を具えていたという。だからこそ、アキレウスはその兜をはぎとり── |
軍神咆哮(A+) | 身体に流れる軍神アレスの血を呼び起こす咆哮。戦士として共に立つ味方は、軍神に率いられたが如く、その叫びに勇猛さを与えられる。トロイア戦争時、アマゾネスの軍勢の鬨の声は敵を震え上がらせたという。彼女が憎悪を迸らせる、ギリシャ神話系の(あるいはそこに由来を持ち、似た匂いを彼女が感じる)英雄を前にした時──この咆哮は、その命が潰えるまで途絶える事は無いだろう。 |
宝具
我が瞋恚にて果てよ英雄(アウトレイジ・アマゾーン)
- ランク:B
- 種別:対人宝具
- レンジ:1〜3
- 最大補足:1人
「遂に、来たかァッ……!」
「アア……ゥアア……殺す、殺す……殺すッ!!『我が瞋恚にて果てよ英雄(アウトレイジ・アマゾーン)』!!……ウアア、ァアアアッ!……ッ、アキレウスゥゥゥ!フゥァア……!」
自身に眠るアキレウスへの復讐心と、強さを求める戦士としての精神、軍神アレスの血、それら全てを瞬間的に励起させ、意識的に、理性を無くした獣、まさに狂戦士へと変貌する。
「アキレウスゥゥゥ!」と叫びつつ突進し、(たとえ相手がアキレウスでなくても、この時の彼女にとってはそうである)ありとあらゆる武器と肉体で攻撃し、最後にはまさに獣のように噛み付いてトドメを刺す。
対アキレウス用究極殺害戦技。
我が鯢波にて駆けよ精兵(トロイアン・リーイーンフォース )
- ランク:B
- 種別:対軍宝具
- レンジ:咆哮の届く限り
- 最大補足:−
かつてトロイアを救うために率いてきた部下のアマゾネス軍団、すなわちクロニエー、ポレムーサ、デーリノエー、エウアンドレー、アンタンドレー、ブレムーサ、ヒッポトエー、ハルモトエー、アルキビエー、アンティブロテー、デーリマケイア、テルモードーサの12騎を召喚する。
彼女らはそれぞれが高潔な血筋の戦士でありながら、女王に心から忠誠を誓う一騎当千のエリートアマゾネスである。彼女らはペンテシレイアの「軍神咆哮」との親和性が飛び抜けて高く、他のアマゾネスと比べて数倍の効果を得ることができる。また中継器としての役割も果たす。
この宝具は「トロイア戦争に参戦した彼女」に紐付けられているものであり、「その瞬間の自分の姿」を忌避しているバーサーカーのペンテシレイアには基本的に使用できない。他クラスで顕現した彼女ならば保有している可能性がある。
もしバーサーカークラスで現界した彼女がこの宝具を使った場合、その瞬間、逆説論理により彼女は「女神じみた美貌を持つ、完成されたペンテシレイア」の姿に変じるが――同時に、致命的な自己矛盾を犯した彼女の霊核には避けられぬ崩壊の運命が刻まれるだろう。
ゲーム上での性能
第1.5部亜種特異点Ⅱで実装された☆4バーサーカー。
カード構成はバーサーカー標準のBBBAQ+B単体宝具。
バフって3Tぶん殴る!という攻撃ガン振りのバーサーカーだが、女王としての逸話からか攻撃バフの対象が味方全体になっているのが特徴。
また、「ギリシャ男性特攻を自身に付与」というユニークな特攻スキルがあり、クラス有利を取れるバーサーカーであるため積極的に活用していける。スキルで付与な点も、無理に宝具に絡める必要が無い為長所になっている。
実装時期がそれなりにゲームシステムが煮詰まってきた時期であるため、割とカード性能はよく、毎ターンNPチャージスキルもあるため、NP50%から宝具に持ち込むのも安定しやすい。
総じて高性能な攻撃性能のバーサーカーとしてまとまっており、癖の強い者が多い第1.5部実装サーヴァントの中ではかなりの実力者である。特攻が機能しなくても普通に強い。
欠点はやはり防御面であり、バーサーカーの低耐久を補佐するものが弱体無効と宝具の攻撃力ダウン以外に何も無い完全に前のめりな構成であるため、無策で使うと即撃沈となりやすいこと。
鉄砲玉として運用するのも手だが、3T継続するNPチャージと自身にしか効果のないギリシャ男性特攻を活かすならせめて2〜3Tは生きていたいので、多少のフォローはしてあげたい。
関連人物
生前
生前の自分を殺害した男で、最大の怨敵。英霊としての彼女は、死の間際に美しいと言われたことを恥とし突き進む。
とは言え、戦士としての彼を「高名な英雄」とも評しており、その強さにはあくまで敬意を払っていることがわかる。そうであるが故に、上述の激しい感情が渦巻いているのかもしれない。
「幕間の物語」ではカルデアにおいての彼女とアキレウスの関係、そしてマスターやヘクトールが二人の衝突をどのように回避するか苦労している姿が描かれる。
姉。こちらは『Fate/strange Fake』にライダーとして登場。
アマゾネスCEOとしての彼女曰く、清廉潔白で生真面目すぎて逆に危なっかしいと評している。
プレイヤーの中には彼女が最初ヘラクレスに対して吶喊していったために正体を「バーサーカーとして現界したヒッポリュテ」と誤解し、後に「妹の方かい!!」と突っ込んだ人もいた。真名に関する劇中の質問で間違えることも出来、この場合ダ・ヴィンチちゃんが解説してくれる。
劇中では狂化EXでアキレウスと勘違いしたまま襲ったサーヴァント。
最後に正気に戻ってはいるが、ギリシャ英雄であることは言うまでも無いが姉を殺したこともあってやはり嫌っている。
彼女がヘラクレスに対して吶喊したのが一種のミスリードとなり、一部のマスターが彼女を姉のヒッポリュテと誤解する原因となった。
彼女が味方に付いたトロイア側の英雄。
彼女が参戦したのがヘクトールの死後なので直接的な接点は薄い。
なお、味方ではあるのだがヘクトールもアキレウスの移り香するという理不尽極まりない理由で彼女の特攻対象に含まれている。
一方でカルデア内で見かけたときは、一緒に轡を並べられなかったことやトロイアを救えなかったことに申し訳なさを感じている様子。しかし、それはそれとしてもう少し粘れと言ってしまったり彼の死体の扱いに関してアキレウスの悪評をもっと広めるべきだとけしかけようとしている。
そういうヘクトールもヘクトールでアキレウスがやって来たら石を投げてやろうと持ちかけているため、すんごいどっちもどっちだったりする。
つまりここから察するに、あの場面で実際に石を投げたのは……
同じくトロイア側の英雄でヘクトールの弟。
憎きアキレウスに文字通り一矢を報いた相手でもある。
さらに彼から「カッコイイ」と言われた事もあって心なしかちょっと上機嫌であり、あのトロイア戦争の時のような無様な失態は見せないと誓う。
血縁上は伯母or叔母にあたる信仰対象の女神。
カルデアでの彼女の有り様はとても母親には教えられない。
甥っ子のヒッポリュトスを救ってくれた命の恩人。マイルームでも感謝の言葉を告げている。
だが、ギリシャ男性なので当然ながら特攻対象。
オマケに上記する因縁相手の兄弟弟子だったりもする。アキレウスェ……
なお、ペンテシレイアの父親のアレスとアスクレピオスの父親のアポロンは兄弟の為、血縁としては従兄弟に当たる。
Fate/Grand Order
契約したマスター。
彼/彼女の心の強さを「自分とは違う強さ」と見なしており、マイルームやバレンタインで自らの右腕にしようとしてくるなど割と高評価。
実は異母兄弟。これは彼女と姉のヒッポリュテの父親である戦神アレスが、ロムルスの父親であるローマ神話の軍神マルスと同一視されている事に由来している。
ちなみに、ロムルスの系譜上の祖であるアイネイアスは、トロイアの分家の王子かつヘクトールの妹婿兼義弟であり、彼女と共に轡を並べてアキレウスやアカイア軍と戦った戦友でもある。
この縁からロムルスはペンテシレイアとは立場的なつながりが遠いながらもある。
活躍した時代が微妙にズレるため、生前での面識はない。
しかし、アルテミスとの関わりが深いという共通点がある。
気質も割と似た者同士で、アタランテがアキレウスに関して憤る彼女を諫めようとするも、最終的にその憤りに納得してしまうという様子が確認できる。
面識はないが、トロイア戦争関連繋がり。
最終的に戦争を集結させたトロイの木馬を「卑劣な策」と評しており、「いつか正しい戦の作法を教えてやる」と息巻いている。
父方がヘラクレス、母方がアキレウスのそれぞれの子孫とされるギリシャ男性鯖。
その為かやっぱり特効対象。理不尽なことこの上ない。
苛烈な女バーサーカー繋がり。
クリームヒルトがアヴェンジャーの適性が無い理由の1つに『本気で復讐を望みそれに身を委ねている』というのがあるがこれはペンテシレイアにも当てはまる為、逆説的に彼女もアヴェンジャーの適性を持たないと言える。
余談
ストーリー関係
2017年水着イベント『デッドヒート・サマーレース!』にも早速参戦。第三エリア・ペンテシレイア地溝帯に陣取るボスとして登場する。
……のだが、ゲームシステム上真名を明かすことができず、コース名は■■■■■■■地溝帯と伏せ字表記・本人もゴリウー系女王というアレなあだ名で表記されてしまうという、いまいち締まらない扱いとなった。
コースの名前は金星の地名で統一されているため、勘のいいマスターならP地溝帯という表記からでも、真名を察することができてしまうのだが……
同イベントでは、「一番美しいチームが有利になる」状況を利用し、逆説的に自分がそれほど美しくない状況を作るべく行動するという奇行に出る。
このためレースを妨害するつもりもなかったのだが、暇潰しに泳いでいたおかげであらぬ誤解を抱いてしまい、結局バーサーカーモードに突入してしまった。
また、三度目のハロウィンイベントである『ハロウィン・ストライク!』にも(ちゃんと真名を隠した上で)参戦するが、上記を越える“狂気”を披露してしまう。
ゲーム関係
彼女の母親であるオトレーレーは、アルテミスの神殿建立に尽力した巫女であり、彼女もまた熱心な信仰者である。
その信仰の対象がぽよぽよとしたスイーツ女子としてサーヴァント化していると知ったら、どこぞの縁者のネコミミ姐さんや自身を構成する一柱のアルターエゴのように、大ダメージを受ける事は必至であろう(恐らくこんな感じ → 外部リンク)。
そしてついに『Fate/Grand Order material Ⅴ』でアルテミスに対する言及があり、今のこの有様を母親には教えられないと言っている。
なお、その信仰対象を相手にして戦った場合、本体はクマ野郎であるため彼女の特効がモロに突き刺さる。
上記の通り、女性としての美しさを指摘されることを、極端に嫌うキャラクターとして登場したのだが、なんと『FGO Fes.2017』にて、舌の根も乾かないうちから、いかにも女性的なドレス姿を披露することになってしまった。
また、ギル祭で実装された礼装にて摩天楼の上階で黒ドレスを着て赤ワインを飲んでいるという姿も披露してくれた。これで綺麗と言うなというのは無理な話……おや、誰か来たようだ
漫画関係
漫画版『アガルタの女』では軍神咆哮のスキルによる強化の伝播を使い配下のアマゾネス兵達を準サーヴァントクラスまで引き上げるなど、将としての力を見せた。
しかし、彼女がアキレウス(と思っている人物)と相対すると、激しい怒りによって狂化し、軍神咆哮のスキルが使えなくなるため将としての働きを全うできなくなる。
彼女自身もこの性質に悩んでいたが、最後の決戦の舞台では配下のアマゾネス兵に吼えるよう命令した。
アマゾネス兵には咆哮による強化の伝播といった能力は無い。だがペンテシレイアの軍神咆哮のスキルは強化を与える力だけでなく、受け取る力も有していた。受け取る力は与える力と比べると弱く、配下が数人程度であれば微弱なものでしかないが、兵士の複製が容易なアガルタでは唯一とてつもない効果を発揮する。
およそ千人の大軍勢の咆哮。それによってペンテシレイアは軍神そのものと呼ばれるまでにパワーアップを果たし、格上のメガロスと互角以上に渡り合った。
戦いの末に正気に戻ったのかようやくメガロスをアキレウスではなく、姉の仇であるヘラクレスだと認識し、彼と互角以上に渡り合えた事を感慨深く思うと同時に、アキレウスと戦えなかった事を残念に感じながら消滅した。
また、生前は鎧を着用、剣と盾を構えて戦っており、とても同一人物とは思えない冷静な戦士であったことが判明している(兜の形状は父であるアレスの真体に近い)。死の間際に自らが愛おしいと思った相手に槍を向けるようアキレウスに呪いを掛けており、その呪いはいつかの戦いで実現してしまう。
二次創作関係
彼女の怨敵であるアキレウスはそのチートっぷりから『Fate/Apocrypha』等の二次創作者の頭を悩ませており「対策用のサーヴァントを入れること」がほぼ必須レベルと化していた。
そんな時に「過去の後悔」、「宝具を悉く潰せる」天敵である彼女は二次創作者達にとっては救世主とも言え彼女が「黒のバーサーカー」として召喚される展開が増えて来ることとなった。
関連タグ
Fate/GrandOrder バーサーカー(Fate) サーヴァント
オフモン:アキレウスの中の人が演じるキャラクターを相棒に持つ中の人繋がりのキャラクター。