ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

あざやかに はなかおる まち


概要

シンオウ地方にある美しい花で有名な町。

町中に多くの花が咲き乱れている他、町の北部には広大な花畑が広がる。

平和で穏やかな町だったが、郊外にあるソノオの花畑ギンガ団に占拠されてしまい、付近の道路が封鎖されたり、町の住民が襲われて商品を強奪されそうになったりする事件が起こった。


リメイク版のBDSPでは、ミュウジラーチをくれるNPCがいる(ただし、それぞれLPLE剣盾とのセーブデータの連動が必要)ため、2匹を厳選するためにここに入り浸った人も少なくないだろう。


かつては荒れ果てた地であり、誰かがふと「感謝の気持ち」を伝えた所、花畑が咲き乱れていたという伝承がある。恐らくは幻のポケモンシェイミの影響であり、それを示唆するように花の楽園のBGMもソノオタウンと同じ物を使用している。


LEGENDSアルセウスでは黒曜の原野に「園生の開墾地」と言われる土地が登場。

コンゴウ団のマヒルが小さい頃に黒曜の原野で迷子になり、途方に暮れて泣きながら歩いた際、見た事も無いポケモンと出会い、迷子のマヒルに花をあげて帰り道を導いた事のお礼を言う為、大声で「ありがとう」を叫んだ所、枯れた花々だけだった荒地が一瞬にしてグラシデアの花が咲き誇る花畑となったイベントが存在する。


施設


余談

モデルはラベンダーの花畑で有名な北海道富良野市なのだが、位置的には滝川市辺りである。(富良野市の位置はポケモン世界ではサイクリングロード辺りに位置してしまう為。)またヒマワリで有名な北竜町がモデルという説もある。


関連タグ

ポケモン DPt シンオウ地方

関連記事

親記事

シンオウ地方 しんおうちほう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30213

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました