ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

たいようが てらす まち


曖昧さ回避

  1. ワンダービートS』に登場する地名。ナギサ・シティ、また平仮名を用いたなぎさシティとも表記される。
  2. ポケットモンスター』シリーズに登場する地名。本項目で述べる。

概要

シンオウ地方ポケモンリーグへの玄関口と言われる都市。

海岸の岩場を切り開いてできた街であり、至るところ崖だらけで起伏が激しい。陸橋の上にはソーラーパネルが貼り付けられており、街の電力をまかなっていたが、デンジがジムの改造のために電気を使いすぎて大停電を引き起こしてしまい、大規模な工事が行われた。


海沿いの岬にはかなりの高さを誇るシルベの灯台がある。ここから離れた位置にあるポケモンリーグも見渡せる。その近くにはゴンベのような形の岩が海から突き出しており、ポケモン岩と呼ばれる名所になっている。この岩はリメイク版ではカビゴンの形に変更されている。


ギンガ団のボスアカギの出身地であり、これが原因でギンガ団の被害を免れた。


ヒスイ地方時代の『LEGENDSアルセウス』では、“群青の海岸”という地名で登場する。


モデルは北海道根室市北方領土に最も近い都市の一つで、ポケモンリーグのモデルも根室市から一番近い国後島である。

また、根室市には日本の灯台50選にも選ばれた「納沙布岬灯台」があり、これがシルベの灯台のモデルであると思われる。

他にもナギサ市場のモデルであろう根室海鮮市場があったり、花咲発電所をイメージしてかでんきタイプを扱うジムも置かれていたりしている。


ジムリーダー

ジムリーダー・デンジ

『かがやき しびれさせる スター』

ナギサジムジムリーダーデンジが務めている。


施設


関連タグ

ポケモン DPt シンオウ地方

デンジ(トレーナー)

関連記事

親記事

シンオウ地方 しんおうちほう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 85892

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました