正義だと?そんな言葉、口に出すのも恥ずかしいわッ!!
概要
ベオルブ家当主にして、先代北天騎士団団長。本名『ダイスダーグ・ベオルブ』。
畏国王妃ルーヴェリアの兄であるラーグ公爵とは幼馴染。
かなり権力欲が強く、民衆を巻き込んだ陰謀も辞さないキャラではあるが、ベオルブ家の繁栄が前に立っているとはいえ、「力をなくした王家に国を治める資格なし」という信念に基づいて行動しており、古巣である北天騎士団にいまだダイスダーグを慕う騎士が多くいるなど純粋な悪役であるとは言い難い面もある。
そのせいかウィーグラフのように彼もそれなりに人気がある。
物語上の活躍
第一章
ラーグ公と共謀し、骸旅団を利用してエルムドア侯爵を葬ろうと企む。
また、陰謀の証拠となる危険がある為、骸旅団を徹底的に弾圧するなど腹黒さを発揮。
しかしその為に本拠地の兵が空になり、策を見破ったウィーグラフが送り込んだゴラグロス一派の奇襲を受けて病床に寝込んだりするマヌケな場面も。
第二章
ラーグ公の甥のオリナス王子を王座につける為に対立候補を排除する為に何度もオヴェリア王女の暗殺を謀る。
しかし神殿騎士団やラムザの暗躍により暗殺は全て失敗、オヴェリアはゴルターナ公に担ぎ出されて女王に即位。獅子戦争が勃発する。
第四章
ラーグ公暗殺を戦場で実行。ラーグ公の遺志を継ぐと称して白獅子陣営の全権を掌握する。
しかし、ラムザの密告を信用しなかったザルバックもダイスダーグによるラーグ公殺害とその際にラーグ公の発した「バルバネスを殺したのはベオルブ家の家督を継ぐためだけではなく…」という言葉からダイスダーグを疑い出す。さらに聖石を贈呈しにきた神殿騎士団のローファルに父親殺しに使った毒について比喩される。ローファルはダイスダーグを手っ取り早くルカヴィに転生させる為にザルバックに父親殺し疑惑の密談をわざと聞かせた可能性もある。
ラムザの密告、ラーグ公の死とその最期の言葉、ローファルの発言と状況証拠を重ね、バルバネスの墓を掘り起こして雇った薬師から毒殺の証拠を確認しダイスダーグの父殺しを知ったザルバッグに反旗を翻され、ローファルがダイスダーグに聖石を渡していたという情報を得たラムザもその場に駆け付け、弟達に殺害される。
そしてローファルに渡されていた聖石の力で怪物へと転生を遂げる。
長兄なりの兄弟愛
父親を毒殺した彼でも主観的には兄弟を愛していたらしく、問題行動をした上に逃亡したラムザに監視役かつ保護者を付けたり、自分の策謀を邪魔されても「おとなしく従えばよし、抵抗するなら、そのときは仕方ない」と気の進まない様子を見せていた。
最も監視役の保護者には弟を躊躇わずに始末できる冷血な兄と誤解されたようだが。
ザルバッグにもその正義感に過ぎる石頭ぶりに頭を悩ましてはいたようだが、謀反を起こされても部下に「捕えよ」と命令するだけでルカヴィになるまでは殺そうとはしておらず、主君殺し(父親殺し)とかについてはちゃんと説得できると思い込んでいたようである。
一方、ザルバッグもラムザの前では「兄上は野心のために戦争を起こし、ラーグ公すら謀殺した。それを許すわけにはいかん」と語ったがダイスダーグの父殺しについては一切語っておらず、ラムザにはバルバネスの死の真相については知って欲しくなかった模様。
また平民のディリータやティータにも父の遺言に従って可能な限りラムザ達と対等の扱いをしていた模様。ハイラル兄妹の悲劇に関しては特に関わっていないが、躯旅団事件を解決できれば生死に関してはどちらでもよかった模様。
皮肉な事にダイスダーグの知謀と政治力を引き継いだのはバルバネスに似たラムザや正義感の強いザルバックといった武人達ではなく、ディリータだった。
そして教会から贈呈された聖石で…
第二形態「憤怒の霊帝」アドラメレクにルカヴィに転生すると策略家の本性を表し、兄弟愛という最期の良心も失い自ら父殺しを自白する(上記の通り、ラムザはバルバネスの死の真相を一切知らなかったので突然そんな話になって困惑したと思われる)。ザルバッグや他モブ兵達は化物となったダイスダーグの最初の攻撃で倒されてしまいザルバッグの死体を何処かに転送されてしまう。
ここまで来れるレベルならルカヴィになっても復活したてで不完全だったらしく弱いので特に語る事はない。
なお「憤怒の霊帝」については策略の詰めの甘さが目立つ所為か、「自分の謀略が上手くいかなかったことへの憤怒なのか」と黒本にすら皮肉られている。ダイスダーグは裏で父親を毒殺し権力を握り悪事を働きつつも、肉親である弟妹達には善良な兄を演じていたかったのかもしれない。
余談
モスフングス
「モスフングスの生えた死体が 埋葬された墓ってのは たいそう縁起が悪ぃンですよ」「そのキノコが生えた代で 家が滅びちまうってぐらいでさぁ」と薬師が語っており、実際にその後ベオルブ家は滅んでいる。よりによって何故そんな縁起の悪い毒を選んだのかと思いたくなるが、初期症状が風邪とよく似ているとも説明されており、病死にみせかけるにはもってこいと言える。死体にモスフングスが生えるという証拠も遺体を掘り起こさねば意味はなく、ローファルが余計な事を言わなければそれまでバルバネスは病死したと思い込んでいたザルバッグも掘り起こしたりはしなかった。
ちなみに神殿騎士団のバルクもモスフングスの毒を細菌兵器として使用し北天騎士団を混乱に陥れる事に成功したり、ラムザ一団を毒状態にして一度目の戦闘を仕掛けて敗れている。
なお、順当にいけば問題なくベオルブ家の家督を継げるはずのダイスダーグが何故家督を継ぐためにバルバネスを殺害する必要があったのかは謎。アドラメレクは「せっかく、ベオルブが君臨するチャンスがやってきたというのにあの戦争バカめ……。だから、殺してやったのさ……。」と語っており、何らかの意見の対立があった可能性もある。
ファイナルファンタジーロストストレンジャー
漫画4巻では禁術倶楽部に所属するメーガス三姉妹やボーゲンらのテロに遭い、ラーグやアルガスと共に悪徳貴族として始末された。弱いから仕方ない。
関連タグ
モスフングス(FFTでは毒物だが、FF5ではモンスターとして登場)