トワ(リュウソウジャー)
とわ
「コウ、お前が勝ったら仲間になってやるよ!」
演:小原唯和
リュウソウグリーンに変身する青年で、バンバの弟。相棒となる騎士竜は、虎のような見た目のタイガランス。
兄ともども「スーパー戦隊最強バトル!!」から登場し、第1話の時点で既にリュウソウグリーンとして闘っていることが長老の口から語られている。
現代のリュウソウジャーの中では最年少なようだが、実年齢は他のメンバー同様に200歳前後とされる。
バンバの事は「兄さん」と呼びとても尊敬している。自信家で特にスピードなら誰にも負けないと思っており、コウとはよく張り合っている。意外と毒舌。
それ故にもっと強くなりたいという向上心があるが、ミミックマイナソーの中の宝箱からは「強くなりたい」という欲望から大量のマイナソーが現れ、楽しそうに倒していた。
その一方、常に兄と行動を共にし後にコウたちとも協力するようになったため、「自分ひとりだけ」という状況には不慣れであり、第20話や第34話ではその点がフォーカスされている。
コウたちと初対面した際は彼らを見下していたが、騎士竜と力を合わせて巨大化したマイナソーを倒した彼らを見て少し認める。
また、当初は「マイナソーを倒すには発生源の人間を倒すべき」という考え方が強かったが、タイガランスが復活して以降はその考えにも変化が見え始める。
そして程なく、「自分と親しくなった人間がマイナソーの素体にされる」という第3話のコウたちと同じ立場になったこと、自分と兄の行動は命を軽んじてるも同然ではないかと思い至ったことから、「(大勢を助ける為に犠牲にする)一人の人間にも家族がいる」「身勝手に命を弄んじゃいけない」と兄に訴え人間を倒すことに反対した。
正式にコウたちと仲間になったあとも兄のバンバと2人で行動しているが、バンバよりも他のメンバーと積極的に絡むことが多い。かつて自ら手に掛けようとした龍井ういとも、その後は特にわだかまりもなく双方打ち解けている様子。
第13話では、自分と兄の”マスター”について仄めかされ、動揺する一面を見せた。
彼のグリーン継承に関しては、第30話にて本来師匠にあたるはずのマスターグリーンは故人でトワとは面識すらないこと、そして第43話にてマスターブラックからグリーンリュウソウルを託されていたことが明かされた。
最終話では戦いが終わった後、「広い世界を見たい」という思いを抱く。兄を茶化しつつも心配しながら、元気に旅立っていった。しかし、後日ういが一時帰国した際は彼女を龍井家で出迎えるべく街へと舞い戻っている。
白いシャツの上に緑色の半袖チュニック、下は灰色のズボンの裾を上げて足首を露出しており、スニーカーを履いている。
演者の小原氏は2002年生まれで、初期メンバーとしては初の21世紀生まれである。
メンバー最年少であるが、他のメンバーから親睦を深めるため「敬語禁止令」を出されたが、中々敬語が抜けないと語っている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 試練の断崖とは何ぞ?
協奏劇ならぬ興想劇に見る不屈の騎士の饗宴②
本日2本目。 ナダさんに会いたくなってしまったのがコウだけではなくなった。 というだけです(笑) 本当にナダさんは愛されキャラでいて欲しいなとつくづく思います12,040文字pixiv小説作品 君から学んだこと
リュウソウ作品14作目。 今回はほやま様に頂きましたリクエストでういちゃんとトワ君のお話です! ほやま様、リクエストありがとうございました! ご希望に添えましたでしょうか…?|д゚) 6話の後、ういちゃんの元にトワ君が行く…という時系列です。 こんな風に悩むトワ君もありかな、と想像(妄想)して書きました。 うまく本編の雰囲気が出ているか分かりませんが…楽しんで頂ければ幸いです。 (最後の方にチラッと兄さんが出ます) ※諸注意 ・今回はタグの通り、ういちゃんとトワ君しかほぼ出てきません。 ・兄弟が仲間になる前を想定して書いていますので「今の(仲良しの)皆がいい!」と思われる方は一応、ご注意下さい。 ・NL要素は無いと思います(作者は意識しておりません)それでも無理…!という方はバックを推奨させて頂きます。 9月29日(日)3,129文字pixiv小説作品傷、涙、花。 <前>
お久しぶりです、一葵です。 33話前後、兄弟とカナロ、ナダ。トワはナダとの関係性の近さにしては落ち着いて別れを受け止めていた気がして、それを掘り下げた末の個人的ナダ回解釈。悶々とする緑が軸だけど、念頭にナダさんの話があります。例によって妄想。 一昨年のお盆(いつの話やねん)に手持ち花火に興じながら書いた1ページのカナロ兄トワ弟話「花片」ですが、終点に迷っていたところ、迎えたのが33話でした…という訳で、リメイク版「傷、涙、花」。花、という表現が好きなのでフューチャーしてみた自己満でもあるし、カナロはポエマーだろうと確信している() 映画前にあげたかったのですが間に合わない気がしたので、前後編のチャプター<花片>とおきました。もう少し続きます。映画後になるかな…! ーーーー 前の投稿から1年以上経っていて自分でもびっくりしてます…その間色々なことがありすぎて言いたいことが山積みですが、兎に角リュウソウジャー、1年間本当にありがとう。最高に楽しかった大好き…!映画もあるし、これからも応援します!!8,248文字pixiv小説作品永遠に光あれ
今更ながら何番煎じのトワは光の話。バンバさん視点。大体今から100年前のイメージ。 トワのやっていることがかなり子供っぽい気がしますが100年前クレヨンは当時最先端のものだったみたいなので、最先端のもので遊んでいると考えれば子供っぽくはない…はず。 タイトル考え直そうとしたのですが思いつかないのでこのままにします。 拙い文章ですが楽しんでいただけると幸いです。 以下独り言。 トワは小さいときにグリーンリュウソウル継承者に選ばれたけど陰口とか叩かれなかったんしょうか。バンバさんはナダさんが選ばれると思っていたので他の人もそう思っていたのかなって…「なんであんなやつが選ばれたんだ」とか言われてないか心配です。 あとあの心臓が黒緑兄弟どちらかの心臓かと思ってヒヤヒヤしてたけど全くそんなことはなかったです。よかった。2,221文字pixiv小説作品過去思い、今思うこと。
リュウソウ25作目。 りくた様の風邪引き兄さんが素晴らしすぎて、トワ君ver.を勢い余って書いてしまいました(汗) 不快にさせてしまいましたら申し訳ありません… ※諸注意 ・トワ君が風邪引いてます。キャラ崩壊ご注意下さい。 ・兄弟過去捏造注意。 ・いつものごとく、妄想ネタ満載です。 いよいよ明日…!マスターブラックが登場しますね! いったいどんな話になるのか…ワクワクしてます! 1月25日(水) ブクマが50人になりました…! ブクマ、いいねをして下さった皆様、そしてお読み下さった皆様…本当にありがとうございます!! 少しでも多くの皆さんに楽しんでいただければ嬉しいです(*´ω`*) これからも兄弟を、リュウソウを布教していきたいと思います! 今後とも宜しくお願い致します!(*-ω人)スリスリ 3月5日(木)4,757文字pixiv小説作品Dear my brother's soul...
センチメンタルなトワと幼馴染の話。 キャラの行方不明展開を含みます。地雷と感じたらすぐにブラウザバッグをしてください。 トワって幼少期誰も側にいなかったら皆といる時一人になるのを怖がりそうだよねみたいな話です。 久しぶりに一から書き始めたのでキャラ口調が不安定です(特にコウ)。 拙い文章ですが楽しんでいただけたら幸いです。 映画楽しみですね。過去編…コウがバンバから聞いた話となっていますがどんな話になるんでしょうか…?8,144文字pixiv小説作品