ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニワトコの杖

えるだーわんど

ニワトコの杖とは、「ウィザーディング・ワールド」に登場する最強の魔法の杖である。原語では「エルダー・ワンド(Elder Wand)」。
目次 [非表示]

概要編集

ウィザーディング・ワールドに登場するペベレル三兄弟の長男アンチオク・ペベレルが「」から授かったとされる死の秘宝


原語で「長兄」「年長」「長老」「ニワトコの木」といった複数の意味を持つこの杖は、『ハリー・ポッターと賢者の石』時点でダンブルドア魔法の杖として登場している。


素材編集

材は「ニワトコ(接骨木/庭常)」の木、「芯(コア)」は死を視た者の視界にのみ映る有翼の魔獣セストラルの尾の毛。

映画版では節のような飾りで他の杖との違いが強調されている。


ちなみにニワトコという素材自体はありふれているため、「ニワトコ製の杖」自体の制作は難しくはない。


血塗られた「宿命の杖」編集

「死の杖」「宿命の杖」とも呼ばれるニワトコを材とする杖は、所有者の呪文の失敗や、周囲のより強力な魔法を感知する等などの「主の力不足」を感じ取った瞬間、忠誠心を失うという冷酷な性質を持つ。


この杖を奮うダンブルドアのせいで分かりづらいが、通常、魔法使いの力は「使用者の力量」「使用者と杖の相性・絆」「使用者が所有権を勝ち得ているか」といった要因で差が決まり、決闘や勝敗で奪い取られ持ち主が変わっても以前の持ち主への忠誠心を完全には失わない。


だが、精神的な絆を育むことのないニワトコ製の杖の「必ず」「完全に」移動する性質は、一度も触れていない者であっても例外なく適用されるが、これを確かめる手段はなく、当事者が実際に使った時の能力上昇で判断するしかない。


なお、敗北によってのみ忠誠心が移動するこの死の秘宝は、「ニワトコ製にしては義理堅い」杖であり、寿命による自然死、事前合意などにより、万が一所有者が誰にも敗北せずに死ぬと、誰も所有者となることができなくなる。



経緯編集

御伽噺の「死」が持ち込んだのか、長男自身が製作したのか、杖自体が至高の魔力を持つニワトコの杖

「杖の所有権を得ていない状態で分霊箱を破壊する」「折れて修復不能の杖を修復する」など、通常は不可能なことを実現する性質から、魔法史にはニワトコの杖の血塗られた系譜が点々と示されている。


幾度も魔法省・闇祓いに捕縛されてもマグル支配をイデオロギーに革命を引き起こし、この杖の一振りでパリを焼き尽くす力を描写されたゲラート・グリンデルバルドが1945年に敗れて以後はダンブルドアの杖となる。


ダンブルドアの墓を暴いて手に入れた杖が思ったように働かず、「ダンブルドアを殺したスネイプに忠誠心がある」と考えたヴォルデモート卿は、ナギニに命じてスネイプを殺害。

しかし、実際にはスネイプを殺しても所有権が移ることはなかった。


第7巻終盤、「わしはせいぜい秘宝の中で最も劣り、一番つまらぬ物を所有するに値する者であった」と語るダンブルドアは、復活したヴォルデモート卿がニワトコの杖を求めると予測し、腹心と所有権が移らないように共謀。

示し合わせた通り、スネイプがダンブルドアを殺害するはずが、ドラコ・マルフォイがダンブルドアを武装解除する想定外の事態により、ニワトコの杖に一度も触れることなく新たな主人となる。

その事実を知ることなく自らの杖を使い続けていたドラコをハリー・ポッターが(映画では物理で)武装解除した時点で、ニワトコの杖も自分の主人が「武装解除された(=敗北した)」ことを認識した。



つまり、ヴォルデモート卿の考えでは、

  • (杖の所持者):ダンブルドア→ヴォルデモート卿
  • (杖の忠誠心):ダンブルドア→スネイプ→ヴォルデモート卿(ナギニに命じて殺させたため)

となるはずが、

  • (杖の忠誠心):ダンブルドア→ドラコ→ハリー

となっていたのだった。


かくして最終局面で、ハリーの赤い閃光とヴォルデモート卿の緑の光線が衝突した際、ニワトコの杖は真の主人に従ってそのままヴォルデモート卿の命を貫く。




最終戦争後、この杖は「強すぎる力は誰も幸せにしない」という想いゆえかハリーに秘匿され、ハリーの自然死と共に力を失うように仕向けられた(映画版では真っ二つにへし折って橋から投げ捨てている)。


立体物編集

ガシャポン「ハリー・ポッター 魔法の杖コレクション」にラインナップしている。


2014年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにもオープンした「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」でも、ハリー達メインキャラクターの使う杖の一本「アルバス・ダンブルドアの杖」として、通常版と「ワンド・マジック」対応版(マジカル・ワンド)が販売されている。スタッフさんによっては「ニワトコの杖」としての詳細を踏まえた会話を挟んでくれることも。


関連タグ編集

ウィザーディング・ワールド ハリポタ ファンタビ

死の秘宝 アルバス・ダンブルドア ゲラート・グリンデルバルド ヴォルデモート

関連記事

親記事

死の秘宝 ですりーはろうず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 259851

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました