概要
体長5.8~9.2㎝、尾長4.8~7.4㎝、体重12~20g。短く細長い耳が特徴。
世界中に広く分布し、日本でも北海道から沖縄まで各地で見られるが、食べ物は主に野菜や穀物の種子なので、同じくネズミの仲間としてはメジャーなクマネズミやドブネズミとは違い、野生個体は都市より作物を保存する納屋や倉庫等が豊富な農村の方が多く見られる。
条件が揃えば短期間で大量に増えることから、マウスの名義で飼育管理される個体は実験動物としても広く知られるほか、ペットショップでは蛇やフクロウなどの餌として冷凍されたものも販売されている。
寿命は平均で100日程である。
関連タグ
- 地獄先生ぬ~べ~:広が路上販売で買ったハツカネズミが大繁殖して、パニックになるエピソードがある。
- ワッカネズミ:モチーフとなったねずみポケモン。
- ネズミ(マツオノアニメ):あるエピソードで「ハツカネズミ」と発言してるが実際は……