概要
ヒーリングっど♥プリキュアに登場する敵対勢力「ビョーゲンズ」たちが暮らす異世界。
草木一本生えておらず、岩石だらけの赤い大地が広がる。イメージ的には火星の荒野に近いだろうか。空は常に赤黒く染まっているが、太陽も星もない。
溶岩を思わせる赤い泉がわずかに点在しており、テラビョーゲンたちは普段はそこで何をするでもなく過ごしている。だが彼らは建造物のようなものは一切作ろうとせず、野外で何も気にせず過ごしている。
この世界はビョーゲンズによって完全に蝕まれきっており、自然を司どるエレメントさんが死滅してしまっている。
それゆえにこの世界は、自然の恵みがない一方で、自然の激しさもまたない。
雨は振らないし風も吹かず、ビョーゲンズ以外に動くものはなく音を出すものもない。
だが、ビョーゲンズにとってはこのような荒廃し停滞した世界こそが、もっとも住み心地が良いのだという。
テラビョーゲンは地球上の生物を「宿主」として生まれるが、帰巣本能があるのかビョーゲンキングダムに帰ってきている。
- バテテモーダも第12話で「メガビョーゲンから発生した種」から生まれたが、第16話でラップを披露した際には「レペゼン・ビョーゲンキングダム(ビョーゲンキングダム出身)」と言っている。
ビョーゲンズの幹部たちはビョーゲンキングダムと地球とを自由に行き来できるゲートを開くことができるが、プリキュアやヒーリングアニマルにそのような力はない。
しかし第39話で、グアイワルはプリキュアたちをビョーゲンキングダムにわざと誘い出し、キングビョーゲンを浄化させる下克上作戦を執行した。
ビョーゲンズの発生源であるビョーゲンキングダムにプリキュア達が潜入した際、のどか達は変身前の状態で突入している(危険極まりない行為なのだが)。
空気のエレメントさんがいないのに空気があるのだろうか…?
すでにビョーゲンズに食い尽くされた世界
ビョーゲンキングダムは「異世界」であるが、その描写は「遠い別世界」と言うより、「地球に隣接した狭間の世界」という感じである。
地球の異常を感じ取るラテの元気が無くなる不気味な世界であり、アスミは「エレメントさんの気配がまったく感じられない」と動揺していた。(第39話)
エレメントさんは地球の体調に密接に関係しており、地上でエレメントさんたちがビョーゲンズが使役する悪の妖精“ナノビョーゲン”に侵されてメガビョーゲンとなって暴れ回るとラテの体力が大幅に失われて衰弱してしまうなどの悪影響が出てしまう。
そのエレメントさんがいないビョーゲンキングダムは「すでにビョーゲンズに食い尽くされた世界」と見られる。
彼らは自分たちが増殖するためのさらなる餌食として地球を狙っているのである。