2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ピンキーキュート

ぴんきーきゅーと

ピンキーキュートとは、ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』に登場する3人組ユニットである。
目次[非表示]

概要

ソーシャルゲームアイドルマスターシンデレラガールズ』に登場するアイドルユニットの1つで、


の3人のキュート属性アイドルで構成される。

3人ともキュート属性の看板的人気アイドルであり、その中でも特に正統派としてサービス開始当初から高い人気を誇っていた数少ないメンツである。
その正統派キュートぶりは天使と形容されるほどである。

また、同系の属性ユニットである「トライアドプリムス」や「ポジティブパッション」とは違い、メンバー全員が高校2年生同学年であることも特徴的。

Mobage版

第1回ドリームLIVEフェスティバル

ユニットとしての初登場は2013年6月に行われた『第1回ドリームLIVEフェスティバル』。
6月19日の後半ラウンド1戦目にて、スペシャルユニットのひとつとして登場した。
(ちなみに、ユニットメンバー自体はイベントの前日には既に公開されており、『イベントの遊び方』のページでチラ見せしてあった)

この時点では卯月と美穂の2人にしかボイスが付いていなかったが
約2週間後に開催された『アイドル浴衣祭り2013ガチャ』にて智絵里にもボイスが実装。
早々に3人全員にボイスが揃う形となった。

このことから、同イベントで登場したパッション属性ユニット「ポジティブパッション」とともに、人気のクール属性ユニット「トライアドプリムス」に対応するユニットとして結成された説が濃厚である。

アイドルプロデュース the 3rd Anniversary

2014年11月28日、『アイドルプロデュース the 3rd Anniversary』にて行われた、グッズプレゼントキャンペーンにて登場。
B賞 ユニットクリアファイルセット」の中にトライアドプリムスやポジティブパッションと並んで、ピンキーキュートの姿が見受けられた。

スターライトステージ

デレステにおいては、ユニットとしての歌唱こそないものの、ストーリーコミュ第3話(S(mile)ING!)にて卯月と一緒に美穂・智絵里がステージに立っており、ピンキーキュートを意識したものである可能性がある。
なお、残る二人は渋谷凛本田未央である(→ニュージェネレーションズ)。

その後2020年4月1日の限定イベント、「MIYOSHI QUEST ~暴走ゲームと囚われのアイドル~」内で遊べたゲーム、「Cinderella Vesus」にて、卯月・美穂・智絵里のユニットとして抜擢。
ラウンド内でメンバー3人を揃えることでユニット全員のアピール値が+3される。
また翌4月2日には「ゲームセンター」機能として常設され、いつでも遊べるようになった。

2022年3月30日-4月8日のイベントLIVE Groove Vocal burstでは、報酬の[New bright stars]小日向美穂のイラスト(特訓前)が、ピンキーキュートの3人が過去のLIVE衣装を着て振り返る、という描写であった。

メディアミックス

アイドルマスターシンデレラガールズあんさんぶる!

40th Lesson:MIX ―卯月・凛・未央―』(ヤングガンガン2014年7月18日号掲載 単行本2巻収録)にて登場。
「ピンキーキュート」というユニット名こそ出てはいないものの、卯月・美穂・智絵里の3人でバラエティ番組の収録に参加している様子が描かれている。

TVアニメ

アニメではユニットとしての登場はなかった。
21話で卯月と美穂がデュオユニットとして活動を始めたことで、あと一人追加することでピンキーキュートとなるのではないかとの推測もされたものの、この時点では2人に緒方智絵里を加えてピンキーキュートとなるのか五十嵐響子を加えてピンクチェックスクールとなるのかはわからなかった。
最終的にアニメ最終話ED後のエピローグで、このユニットではなくピンクチェックスクールであったことが判明した。

LIVE

2nd LIVE「PARTY M@GIC!!

小日向美穂役の津田美波が不在につき、ピンキーキュートの3人は揃わなかったものの
2ndライブと連動する形で開催されていた「第8回アイドルLIVEロワイヤル」にて、智絵里と卯月によるユニット「智絵里&卯月 from PM」が登場。PMはPARTY M@GIC!!の略と思われる。

3rd LIVE「シンデレラの舞踏会 -Power of Smile-」

2015年11月28日のDay1公演にて、ピンキーキュート役の3人がライブで初共演。
だが、3人での楽曲歌唱が披露されることなどは特になかった。

4th LIVE「TriCastle Story

計4日間の公演を通してピンキーキュート声優3人による共演は見られなかったが
終演後、緒方智絵里役の大空直美島村卯月役の大橋彩香とのツーショット写真と共に、ピンキーキュートについて自身のTwitterで言及。(2016年10月17日のツイート)。
さらにこのとき2人が纏っていた個人衣装は、奇しくも前述の「智絵里&卯月 from PM」と同様のものであり、ピンキーキュートPを大いに歓喜させた。

5th LIVE「Serendipity Parade!!!

2017年8月13日のSSA公演2日目にて、ピンキーキュート声優3人が共演。
また、最後の挨拶にて津田美波が「『ピンクチェックスクール』が揃ったので、次は『ピンキーキュート』も」と言及。
更に大空直美が跳び跳ねる程の反応を見せた。「言えば叶う」というアイマス界の至言通り、ピンキーキュートにも展開が見られるかどうか注目される。

また同ライブの企業展示ブースにて、バンプレストより『ピンキーキュートの名刺ケース』がプライズ品として登場することも発表された。
2017年10月28日より、全国のキャラコミュヒロバ加盟店のゲームセンターにて登場済み。

6th LIVE「MERRY-GO-ROUNDOME!!!

2018年12月1日・2日のナゴヤドーム公演両日において、ピンキーキュート役の3人が共演。
ユニットによる楽曲の披露は残念ながら見られなかったが、今回もライブ終演後に大空津田によるピンキーキュートへの言及が見られた。
また、有志によるフラワースタンドや楽屋花企画の立案といった、プロデューサー側からの熱心なアプローチが数多く見受けられた。

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ
シンデレラガールズユニット
島村卯月 小日向美穂 緒方智絵里
トライアドプリムス ポジティブパッション
ピンクチェックスクール

関連記事

親記事

シンデレラガールズユニット しんでれらがーるずゆにっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 161975

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました